ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

じゃーんっ!!

2010年08月27日 | その他
これはねっボクたち補助犬のぬいぐるみなんだ
ボクのはもう生産中止で手に入らないんだけど、ラルーのは(向かって一番左)まだ手にいれられるんだ
500円で募金してくれた方にプレゼントしてます

臨時閉館のお知らせ (通称・都南花火のため)

2010年08月05日 | お知らせ

8月7日は、盛岡花火の祭典が開催されるため、18時から21時30分まで、ふれあいランドの周辺道路が完全通行止めとなります。
昨年のように出る車はOKとはならないようです。

この時間帯は付近一帯、ふれあいランド岩手から道路への出入も、一切出来なくなりますのでご注意ください!
(警察による交通取締り規制)

そのため、ふれあいランド岩手は17時で利用を終え、完全閉館となります。
ご了承のほど 宜しくお願いします。 

花火大会・交通規制について、詳しくは、
主催:盛岡花火の祭典実行委員会(盛岡商工会議所都南支所)
電話 019-638-3399へお問い合わせください。


心配蘇生法と童謡

2010年08月03日 | つぶやき コラム
2回のマウスtoマウスの後に、心臓マッサージが1分回に100回!

研修テキストで見ながらだと何とかできるが

実際の場合は多少不安がある

大体1分間に100回なんて とっさの場合にうまくでくるんだろうか?

・・・と思っていた矢先

NHKの朝番組で面白い方法をやっていた



緊急時は誰でも動揺し緊張する そんな時は童謡を歌うに限る

それも「うさぎとかめ」が良いそうだ   

もしもしカメよ~カメさんよ~・・・が丁度1分間に101回!

その他に「スティンアライブ」やスマップの「世界にひとつだけの花」

中島みゆき「地上の星 」サザンオールスターズ「TSUNAMI 」なんかも良いらしいけど

なかなか歌いきれる自信は無い



その点「うさぎとかめ」なら誰でも知ってるだろうし、歌詞も簡単

声を出しながらやったら ちょっとヒンシュクを買いそうなので

実際の場面では あくまでも声を出さずに ♬~ ♪~とやるべし!

 そんな場面は来て欲しくないけど


いざという時のためにしないように研修は時折必要だと実感した

my