ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

スポーツフォーラムのご案内

2017年01月20日 | イベントの紹介

今回は来月に開催される「スポーツフォーラム2016」のご案内をさせていただきます。

毎年様々な講師の先生をお呼びして開催しているイベントですが、

今回は小学生の障がい児の水泳指導に着目し、専門の先生からいろいろと教えてもらおう

という企画です。

 

実際の教育現場でも、

障がい者と健常者が同じクラスで一緒に学習しているという学校も少なくないと思います。

 

親御さんでも、

「何かやらせたいけど、何をやらせたらいいのか。」

「スクールとかに入れても周りに迷惑をかけてしまうのでは。」

「障がいの事でいじめに遭わないか。」

などなど心配される方も多いと思います。

 

私たちも障がい児を対象にした教室をいくつか行っていますが、

ふれあいランドの教室に参加する前は、上記の事をとにかく心配されていたそうです。

 

今回のスポーツフォーラムは

親子で参加するイベントですので、

子供の新たな一面を発見する機会にしてみるのはいかがでしょう

障がいが違えば、性格も違う。

先生や、指導者の方で、普段子供たちと接する中で悩むことはありませんか?

水泳指導という題材ではありますが、何かのヒントになるものは必ずあると思います。

ぜひ参加してみて、これからの教育現場の参考にしてみてはどうでしょう

 

「寒い中でのプールは・・・」と思うのは無理ないと思いますが、

安心してください!!

温水プールです!!

 

午前中の講義、午後の実技ともにまだ若干の空きがございますので、

お問い合わせいただければと思います。

TC


アーチェリー場工事のお知らせ

2017年01月17日 | お知らせ

今季一番の寒さも少しは和らぎ、この1週間の降雪がうそっだった様な天気になりましたね

あたり一面が真っ白になり、やっと冬らしくなった気がします。

この雪が解けるのはいつになるのか・・・

 

今回は、当施設をご利用いただいているアーチャーの皆様にご連絡です。

1月下旬から2月上旬にかけて、アーチェリー場の防矢ネット設備の改修工事が入ることになりました。

部品の交換だけなので、工期は1~2週間程度の見込みですが、

部品が受注生産らしいので若干前後する可能性があります

詳細日程が決まりましたら、ホームページなどでお知らせいたします。

また、ご利用される前にお問い合わせいただけると助かります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

TC


明けましておめでとうございます!!

2017年01月06日 | お知らせ

新年明けまして、おめでとうございます

2016年もあっという間に申(さり)まして、

2017年 酉年を迎えました

あまりブログを更新しないせいかもしれませんが、

ちょうど1年前に新年のご挨拶の記事をアップしたのがつい先日のように感じます。(歳のせい!?)

去年の記事を振り返ってみてみたら・・・

誤字脱字がチラほらと・・・   すみません・・・

気をトリ直して、頑張っていきますので、本年もよろしくお願いいたします

 

ふれあいランド岩手は少々長いお休みとなりまして

1月5日から通常営業を開始しています。

1/5はハイドロ教室。

1/6はリズムダンス。

3連休明け1/10にはアクアダンス。

教室もどんどん開催しております

年末年始で食べ過ぎ、飲みすぎた方 and バタバタして気疲れした方

軽く汗をかく程度の運動で、心と体をリフレッシュ

何かと忙しくなる年度末、教室だけでなくプールやトレーニングルームなどで汗をかき

1日でも早くホンチョウ(本調子)トリ戻しましょう

 

また今年は降雪量が少なく、

テニスコート2面 と 陸上競技場 

まだまだご利用いただけますので、たくさんの方のご利用をお待ちしております。

*天候や凍結などにより一部ご利用を制限させていただく場合がありあります。

 

しつこくダジャレを入れてしまいましたが、

本年も皆様のご利用を心からお待ちしております。

2017年もよろしくお願いします

TC