ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

健康運動教室のご案内

2013年10月31日 | 教室の案内
お待たせしました!の方もいれば
どんな教室かな?の方もいると思いますが…

前回開催した期から、約・半年ぶりの開催となります。



こちらの教室は上記のテーマにもあるように、
みんなで交流しよう』がポイントとなっています☆

定員を設け、
全部で8回の教室に参加して頂くことで
他の参加者さんのことを覚えたり…

ひとりでは楽しめないことでも、
仲間がいることでゲーム感覚で
運動をすることが出来たり…

運動をすることで、
運動の楽しさ・気持ちよさ・効果の実感・充実感などを感じ、
生涯にわたる健康的な生活習慣の維持をして頂けたら…と、思います。


また、教室開始前に体調管理として
血圧・体重・体脂肪の測定をし
ご自身の健康チェックにもなると思います(^^)


こちらの教室のお申し込みは…
11月5日㈫からとなっております!!


ay


11月4日(月)のスポーツ施設利用についてのお知らせ

2013年10月29日 | お知らせ
11月4日(月)は、第17回さわやか交流水泳記録会開催のため
9:00~17:00まで
プール体育館のご利用はできません

ご協力とご理解をお願いいたします

上記の日時に利用をお考えいただいていた皆様、また次の機会によろしくお願いいたします。
スタッフが笑顔でお待ちしております




MS





水泳記録会の準備が進んでいます!

2013年10月28日 | イベントの紹介
いよいよ一週間後に記録会が迫っています!

選手として参加される皆さんは、
練習も追い込み段階といったところでしょうか?


私たちスタッフも選手の皆さんや
応援でいらっしゃるご家族の皆さん、
所属チームの皆さんが楽しめるイベントとなるように
準備を進めております。




気候の変化もありますが、
当日を万全の体調で臨めるように
体調管理に気を付けてお過ごし下さい(^^)/


ay


スポーツ祭東京行ってきました

2013年10月19日 | つぶやき コラム
こんにちは、スタッフの佐々木です。
10月12日から10月14日まで、東京で第13回全国障がい者スポーツ大会が行われました。
私は、競泳のコーチとして参加し、強化練習から大会まで、選手やスタッフのみなさんと過ごさせていただきました。
それぞれが違う所属から集まってきた岩手県競泳チーム。最初は、普段と違う環境で不安があったり、練習回数やメニューが多かったりと挫けそうになるときもあったようですが、みんなで力を合わせてのりきりましたよ

私自身、全国大会のスタッフとして参加するのが初めてで、全国大会のレベルの高さにビックリ
タイムはもちろん、集中力の凄さ、選手同士や応援する人々の温かさ…。かなり勉強になり、「頑張ること」に気づかされました

全体の開会式には、競泳チームは参加できませんでしたが、閉会式には陸上やボーリングなど他の競技の選手と一緒に参加しました。閉会式の規模の大きさと演出の凄さに感動

2016年の開催は岩手県今回東京でいただいた以上の「おもてなし」ができるよう、私も協力したいと思います
本当に良い経験をしましたし、良い出会いもたくさんありました。応援してくれた方々、選手やスタッフ、みんなに感謝します。


MS

本日よりフットサル交流会の参加募集開始です。

2013年10月17日 | イベントの紹介
みなさま、こんにちは(^^)


昨日の台風の威力は凄いものでしたね…
そんな威力も忘れてしまうほど、
今日の空はすっかり快晴で。
空気はキーンと冷たく、秋ですね。

秋と言えば…
そう!スポーツの秋です!!

本日より、
『第2回ふれあいランド岩手 フットサル交流会』
参加チームの募集が開始となっております☆

たくさんのチームのご参加を
お待ちしております(^^)/



ay

「健康測定会」が今月13日(日)に開催されます!

2013年10月07日 | イベントの紹介
毎年 この時期恒例の「健康測定会」が今月13日(日)に開催されます。

受付は当日まで承っています。

各部とも若干の余裕がありますので、この機会に是非ご自身の健康度をチェックしてみてはいかがでしょうか?

健康度は、おひとり毎に測定機器により数値でデータ化されてプリント表示されます。

どなたでもぜひご参加ください。


概要は下記のとおりです。
詳しい内容をお聞きになりたい方は、ふれあいランド岩手・スポーツ指導グループまでお問い合わせください。

日 時:10月13日(日)12:20~16:30(3部制)

受 付:1回目 12:20~13:00(定員30名)
     2回目 13:00~13:45(定員30名)
     3回目 13:45~14:30(定員20名)

内 容:◎健康度チェック(転倒予防チェック)
     ◎筋肉・脂肪のバランス分析
     ◎自律神経バランス分析(ストレス度チェック)
     ◎簡単体力チェック
     ◎管理栄養士による栄養アドバイスコーナー

受講料:一般(65歳未満)~100円。
     障がい者&高齢者(65歳以上)は無料です。

持参品:内履きシューズ(体育館内)・運動に適した服装・タオルなど。

≪お問い合わせ≫
ふれあいランド岩手 スポーツ指導グループ
℡019-637-4469
盛岡市三本柳8-1-3

my

10月13日㈰トレーニング室について

2013年10月04日 | お知らせ
10月13日㈰ふれあいランド岩手にて
健康測定会が行われます。

それに伴って10時~17時の間、
トレーニング室のエアロバイクを測定会で使用します。

そのため、
10時~17時の間は
トレーニング室のエアロバイクの台数が
2~3台のみとなります。

トレーニング室をご利用のお客様には
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。<m(__)m>



ay


第3期親子水泳教室

2013年10月01日 | 教室の案内
つい先日、第3期親子水泳教室が最終日を迎えました!

土曜コースは1~3歳のお子様が対象
日曜コースは4~6歳のお子様が対象 で、行っています。


それぞれの年齢やレベルに合わせて、
水慣れ・一人浮き・顔付け…
潜ったり・バタ足・クロールの導入部分…など
楽しみながら取り組んでいます。

おうちの人と一緒にプールに入れるのも
ポイントが高いですよね~☆
お子様もおうちの方も、お互いに普段の生活では見ることのできない
表情がプールの中だと見ることが出来たり!

意外と、親子でプールに入れる期間って
子育て期間の中でもほんの数年しかなかったりするもんです。
今がチャンスですよ~☆


泣くも良し、笑うも良し。


こちらの写真は日曜コースの教室風景です♪
↓   ↓   ↓

和やかな雰囲気が伝わってきますね(^^)/


次の写真は土曜コースの最終日に参加された皆さんです♪
↓   ↓   ↓

集合写真にご協力頂きまして、ありがとうございます(^^)/



こちらの親子水泳教室は第4期も開催いたします。
曜日のコースによる対象年齢は第3期と同じです。

開催日は…
土曜  10/5・12・19・11/2・9
日曜  10/6・20・27・11/3・10

どちらも全5回の教室となります。
詳しいお問い合わせは、スポーツ受付までどうぞ!
℡019-637-4469



ay