不思議活性

老子道徳経 78


  第七十八章 任信(信に任すことのできる 言(ことば) )

天下の 柔弱 は水に過ぐるは莫し。
而して 堅強 を攻むる者の之に能く勝れるもの莫し。
其の以て能く之より易きは無し。
弱の 強 に勝ち 柔 の剛に勝つは、天下知らざること莫(な)く、
能く行なうこと莫し。
故に聖人云く、国の垢を受くる、是を 社稷 (しゃしょく)の主と謂う。
国の不祥を受くる、是を天下の王と謂うと。
正言は反するが若し。

 水は他の物を脆弱にしたり、崩壊させたりすることとができるのであるが、水と同じように、他の物を脆弱にしたり、崩壊させたりすることのできるものは、他にはないのである。

 柔弱が、常に剛強に勝つということは、柔弱はいつも急がず、あせらずに、剛強の分子と融合し、分解し、或は、結合してその剛強性をゆるめ、或は、崩壊させる作用をするのである。
 老子が、柔は剛に勝つ、ということは、物理的の分解や結合のことである。この理を心理作用に用いれば、対立の心、争いの心を、固執することの無益なることを悟り、これを無くするのに最もよい方法であると考えていたのである。

 社稷の社は、土の神、稷は、穀の神、国は土と穀によって人を養う故これを祀る。転じて、社稷は国家の意に用いられる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「老子道徳経」カテゴリーもっと見る