第三十四章 任成(成るに任せる)
大道は氾として、其れ左右すべし。
万物之を恃(たの)みて、 生 じて辞せず。
功成りて、名あらずして有す。
万物を愛養して、主と為らず。常に欲無く、 小 と名づくべし。
万物焉(これ)に帰して、主と為らず。名づけて大と為すべし。
是を以て聖人は終に大を為さず。故に能く其の大を成す。
この章は、聖人は、道の偉大なる働きに基づいて、常に世のため、人のために尽くし、それを、みずからの功としないので、遂には偉大なる働きをすることになるということを説く。
道は、無欲であって、その形象をも示さないものであるから、その存在の分り難いもの、すなわち、小と、名づけるべきものである。
しかし、道は、万物に対して大きな働きをなし、それらを自らの功ともせず、主宰もせず、万物は、誰によって生育せしめられ、保護されているかも知らに野であるから、その徳は偉大であって、大と、名づくべきである。
万物は、道から、すばらしい自活力を与えられているが、人は、更に大きな力を与えられているのである。聖人は、すべての人がこの与えられた力を、充分発揮することができるようになることを期待するのである。それは、道が万物を平等に成長せしめようとするのと同じ志なのである。