ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

捕獲機はおいしい?怖い箱?

2014-02-21 16:59:27 | 山の上の公園猫

他の猫が捕獲機で捕まるのを見た猫は、

「怖い箱だ・・・」と学んで入らなくなってしまうのだが・・・

※ 追記&訂正。

必要な工夫点などは抜きに、時間の経過も抜きにして簡略に描いているので、

このマンガで簡単に捕まえられると誤解される方もいると思いますが、

ごめんなさい。そんな簡単にはいきません。

経験者の方は分かると思いますが、警戒心の強い子は工夫しても簡単には心許しません。

実際にはこの方法、非常に時間がかかります。

1ケ月くらいはかかりますよ~。

 

そういう子もいれば、何度でも捕獲機に自分から入ってしまう子もいます・・・

食いしん坊の猫は過去に捕獲機に入った経験があっても、

何回でも入って他の猫の捕獲の邪魔をすることが・・・良くある(--;)

何回も入ってエサだけキレイに平らげ、出してもらうのを待つ空気の読めない猫・・・多いです(--;)うう。

 

猫の捕獲は粘りと忍耐。ひたすら待つことです・・・。

 

23日は譲渡会なんだけど、その後に公園でポチを捕獲する。

他のオス猫はさかりのシーズン(繁殖期)に入り、移動してしまって最近見ない。

※メスは全部手術したので、公園から出てメスを探しているから。

たまたま旦那が休みなので、子供らは一日預けて決行。

確実に捕まえたいので、秘密兵器からあげを出すぞ!

 

23日は「猫だけの譲渡会」ありますよ~~!

マンガではもう我慢できない!生のマツコが見たい!という人は来てね~!

マツコ以外にも里親さんを待ってる猫が参加しますよ~~!

 

「猫だけの譲渡会」

日時:2月9日&23日(日) 午後1時~4時30分 (小雨決行)

場所:愛媛県松山市、伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」

 

参加する猫たちの紹介、譲渡会の様子はねこにゃらーず@広報で紹介しています。見てね!

 

 

※チラシ配布のお願い

里親さんが1匹でも多く決まるように、譲渡会の告知に力を入れていきたいと思っています。

ご近所のスーパーや動物病院などにチラシを貼らせてもらえそうな方は、もし良ければチラシの配布にご協力ください。

譲渡会の会場でもチラシはお渡ししますし、郵送でお送りすることも可能です。

お手伝いしても良いよという方はメッセージか、コメント欄にご連絡ください。

 

2014年わんこにゃんこカレンダー販売中!

譲渡会会場でも販売してるよ!ネットでも買えますぞ!



2014年度『365日わんこ・にゃんこカレこンダー』

購入いただくと、代金が保護活動の支援金となります。

 

オス野良猫の手術助成金制度始めました!

詳しくはねこにゃらーず野良猫助成金制度

 
「TNRのご相談」受付中!
 
TNR(野良猫の不妊去勢手術のための捕獲とリリース)相談は
にゃーもが個人的にお受けしています。
多忙のため愛媛県の方限定です。
氏名・連絡先のないものはお返事できません。
 
返事は遅くなります。ごめんね

 

里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村人気ブログランキング

 

 


本当に野良猫がかわいそうなら何をするべきか

2014-02-14 14:48:07 | 山の上の公園猫

なんとかしてあげたいけれど、今、私にできることはご飯をあげることと、

TNRを進めることで公園管理事務局に野良猫の存在を認めてもらえるようにしていくことだ。

一部の餌やりさんによる放置エサ・・・

これは事務局の人に「ここにあるよ!」と、連れて行かれて見せられたものを撮ったものです。

これと同じ状態の放置エサが他にも2か所、全部で3か所にありました。

 

こういった過剰な量な放置エサは、もう管理者から見たらゴミにしか見えないんです。

猫も食べきれないために、当然残ります。虫がたかり、もうゴミになるんです。

掃除を担当する人たちはこの前にも、この放置エサをしたと思われるおばさんともめており、

エサやりさん全体に対し怒っていました・・・。

エサやりさんへの憎しみが、猫への憎しみに変わるんです。

 

全てのエサやりさんがそうではないのに、一部の人の過剰なやり方が猫を追い詰めることがある。

猫のためにした事なんだけど、その方法いかんによって逆に猫を苦しめるのだ。

エサやり全面禁止になったら、猫たちは飢えてしまう。

この時は怒り心頭だった事務局の人たちを前に、

猫たちにまで怒りが向かないように訴えなければならなかった。

こういう時の対応はとても気を使う。

私が公園内を見回る際に、エサやりさんには与える量と掃除の徹底を指導していくこと、

私もこういったエサの与え方は公園側にも迷惑がかかるし不衛生で良く思わないこと、

何とかしたいと思っているという気持ちを伝え、

そして、「こういう方法をとる餌やりさんは私も嫌です。

でもこれで猫たちにエサをあげてはいけないとなったら、猫たちが飢えてしまうのでそれも嫌なんです。」と締めくくった。

 

すると事務局の人も怒りを納めてくれて、「俺たちも猫が憎いわけじゃない。

きっちりとエサをやったあとに掃除をしてくれたら、構わないんだよ。」と言ってくれた。感謝だ。

 

 

私がいつもTNRしようとしつこく言うのは、こういった時にこちら(猫側の人間)の意見を聞いてもらいやすくなるからだ。

同じ状況で、エサやりだけで何もしていない立場で意見するのとTNRしてる立場で意見するのでは違う。

事務局の人たちは公園内の猫を私が手術して、増やさないようにしていることを知っているから、譲歩してくれたのだ。

でも、こういったことがずっと続けば、信頼は簡単に崩れてしまうだろう。

 

こういったことで猫が排除されるようなことは悲しい。

エサやりさんは猫の命をつなぐ大事な人だ。

でも野良猫がかわいそうなら、TNRをし、エサやりの方法に気をつけてあげて欲しい。

猫に代わってお願いします。

 

では、これから公園のTNR経過報告書を管理事務局と役所に提出してきます。

※追記、報告書を提出してきました。事務局長さんはTNRの進み具合をすごく喜んでくれて、

まだ上記のようなエサやりさんに関しては問題があるけれども、

あらためて公園の地域猫を容認してくれました。感謝。

 

「猫だけの譲渡会」

日時:2月9日&23日(日) 午後1時~4時30分 (小雨決行)

場所:愛媛県松山市、伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」

 

参加する猫たちの紹介、譲渡会の様子はねこにゃらーず@広報で紹介しています。見てね!

 

 

※チラシ配布のお願い

里親さんが1匹でも多く決まるように、譲渡会の告知に力を入れていきたいと思っています。

ご近所のスーパーや動物病院などにチラシを貼らせてもらえそうな方は、もし良ければチラシの配布にご協力ください。

譲渡会の会場でもチラシはお渡ししますし、郵送でお送りすることも可能です。

お手伝いしても良いよという方はメッセージか、コメント欄にご連絡ください。

 

2014年わんこにゃんこカレンダー販売中!

譲渡会会場でも販売してるよ!ネットでも買えますぞ!



2014年度『365日わんこ・にゃんこカレこンダー』

購入いただくと、代金が保護活動の支援金となります。

 

オス野良猫の手術助成金制度始めました!

詳しくはねこにゃらーず野良猫助成金制度

 
「TNRのご相談」受付中!
 
TNR(野良猫の不妊去勢手術のための捕獲とリリース)相談は
にゃーもが個人的にお受けしています。
多忙のため愛媛県の方限定です。
氏名・連絡先のないものはお返事できません。
 
返事は遅くなります。ごめんね

 

里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村人気ブログランキング

 

 


寒さに負けるな♪

2014-02-08 12:53:57 | 山の上の公園猫

山の上の公園出身「三毛子」。絶賛里親さん募集中!

 

全国的に雪もようですね・・・

外の猫たち、どうしてるかな・・・と気になる天気です・・・

 

ここ数日、TNR・地域猫を進めている山の上の公園は夕方に行くとうっすら雪が積もってます(^^;)   

天気が悪いとエサやりさん(ウォーキングの人)が減るので、

ごはん持ってってやらねば・・・と行くが、寒くて猫たちもあんまり出てこない。

子供も「寒いから車で待ってるけん!」と言って、付いてこない・・・いいけどさ(--)

 

近場の住宅地に寝床とエサ場を持っている猫もいるけど、公園しか行き場のない猫もいる。

公園しか行き場のない猫は、人になついていない、警戒心の強い子が多い。

ここ数日はエサやりさんが少ないためか、普段は寄ってこない子たちも、空腹に耐えられず?近くに寄ってくる。

せつない・・・

 

寒空の下でウロウロしていると、あきらかに変態?不審者です(笑)

真っ暗な公園で「こんにちは!」と声をかけられ、誰か分からず「こ、こ、こんいちはっ!」と上ずって答えると、

声の主は公園の管理事務局の人でした(^^;)

続けて「お疲れ様です。」と声をかけてもらえて、うれしかったよ。ぐはは。

公園管理事務局の中で、TNR・地域猫活動が少しづつ認められてきた気がする。

そうはいっても、事務局の人に話を聞くと、TNRが始まる前までは一部のエサやりさんともめたりしていて、

野良猫への心象は悪くなる一方だったようだ。

事務局の人が3日間公園に徹夜で張り込んで、エサやりさんを捕まえようとしたこともあったとか。

TNR・地域猫の話がなければ、今頃猫たちの立場はもっと悪くなっていたのではないかと思う。

 

とはいえ、まだ一部のエサやりさんとのトラブルはあるし、今はまだ名誉挽回の途中。

今が頑張り時だ!

メスはすべて手術した。オスもほとんど完了したので、あと残っているのはオス数匹なのだが、

さかりが始まるとオスはメスを求めて移動して、さかりの間どこかへ行ってしまうので、早めに捕獲しなければ。

そして今夜も餌付けに通うよ~~。寒いけど、全国のTNRボラさんも同じだろう。がんばろう~~。ぐはは。

 

※今年は例年より早く猫の発情期(さかり)が来ています!

もう妊娠しているメスもいますよ!TNRは早めに!

 

おまけ

アメちゃん:「毛が生えますように・・・モミモミ」

赤子:「うるせーーー、ドスドス!」

 

「猫だけの譲渡会」

日時:2月9日&23日(日) 午後1時~4時30分 (小雨決行)

場所:愛媛県松山市、伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」

 

参加する猫たちの紹介、譲渡会の様子はねこにゃらーず@広報で紹介しています。見てね!

 

 

※チラシ配布のお願い

里親さんが1匹でも多く決まるように、譲渡会の告知に力を入れていきたいと思っています。

ご近所のスーパーや動物病院などにチラシを貼らせてもらえそうな方は、もし良ければチラシの配布にご協力ください。

譲渡会の会場でもチラシはお渡ししますし、郵送でお送りすることも可能です。

お手伝いしても良いよという方はメッセージか、コメント欄にご連絡ください。

 

2014年わんこにゃんこカレンダー販売中!

譲渡会会場でも販売してるよ!ネットでも買えますぞ!



2014年度『365日わんこ・にゃんこカレこンダー』

購入いただくと、代金が保護活動の支援金となります。

 

 
「TNRのご相談」受付中!
 
TNR(野良猫の不妊去勢手術のための捕獲とリリース)相談は
にゃーもが個人的にお受けしています。
多忙のため愛媛県の方限定です。
氏名・連絡先のないものはお返事できません。
 
返事は遅くなります。ごめんね

 

里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村人気ブログランキング

 

 


公園で猫にエサをあげるなら・・・

2013-12-07 23:59:14 | 山の上の公園猫
※「ねこにゃらーず@広報」に12月4日に載せた記事ですが、
多くの人に読んで欲しいのでこちらにも載せます。内容は同じです。

昨夜、山の上の公園猫を捕獲しに行く・・・猫をビビらす3歳児と赤子連れで

5匹捕まえる予定で捕獲機は4つ、触れる子がいるのでケージを1つ車に積み込む。

 

山の上の公園の公園管理事務局には、9月にTNRについて説明をさせていただき、捕獲する許可を得ている。

「許可を得ている」とさらっと書いたけど、これ結構すごいことなんです。

たいていの公園の管理者さんは、「野良猫=すぐに排除」に考えが行きがちなのだが、

山の上の公園は局長さんが地域猫についてご存じだったため、お話を聞いていただきやすかった。

局長さんならびに、公園で働く皆さんに感謝なのだ。

現在、山の上の公園で働くみなさんの日課は、猫にあげたであろう残飯の山のゴミ掃除と、猫のフン取り・・・

20頭近くいる野良猫のウンコが、園内のあちこちにあります。

公園使用者からは園内に猫の糞が落ちていて汚いというクレームがある。

クレームが来れば公園側は謝りますよ・・・でも、それってなんか辛いですよね。

 

これ、山の上の公園に限らす、他の公園でもそういう現状だろうと思います。

遊びに来る人、散歩に来る人、ウォーキングの人、猫が目当ての人がエサをあげている。

でも、エサをあげるだけ。

飼い猫ならばエサやり、糞の処理、不妊手術などは飼い主がすべてやること。

でも、公園の場合、エサやりさんたちはエサを上げるだけです。

その結果、もちろん生き物だからウンコにオシッコもしますが、片づけはしないですよね?

好きな時に来るだけだから、クレームの対処もしないですよね?

不妊手術はしないから子猫が産まれて増えるけど、里親探したりしないですよね?

エサをあげて残ったのものが腐敗したり、ゴミになるけど片づけないですよね?

ないないづくしに見えるエサやりさんだと、公園の管理者さんが仮に猫好きだったとしても、

だんだんと気持ちも変化してしまいます。

猫が好きでも嫌いでもない人や、猫が初めから嫌いな人にいたっては、

「野良猫=すぐ排除!」となるのです。

捨てたのも、エサをあげるのも人なんだけど、怒りは人ではなく猫に向かいます・・・。

 

「猫がいるから悪いんだ!」と・・・。

 

猫にはご飯をあげる人は必要です。だって飢えてしまうから。

エサやりさんは猫たちの命をつなぐ、とても大事な人だと思うのです。

でも、もうひとつ考えて欲しいんです。

気になってエサをあげている子を家に迎えてあげられないならば、

里親探しをしたり、不妊去勢手術をしてあげてください。

手術をしたら耳先をV字カットしてあげて。これは手術済みかどうかを識別するだけではなく、

「この子は手術をしていますよ。もう一代限りの命です。もう増えません。

野良猫の寿命は数年です。あと数年暖かくみまもっていただけませんか?お願いします。」

という思いが込められています。それを目に見える形で表すのがV字カットだと思うのです。

 

野良猫たちが憎まれずに生きられるように、TNRをしませんか?

出来ることをして行くことで、おおっぴらにではなくとも管理者さんから理解してもらえるようになる。

管理者さんがよほどの猫嫌いでなければ、「ないないづくしではなく、出来ることはしている」と、

認めてもらえることにより野良猫たちへの対応も変わりますよ。がんばって!

 

山の上の公園のTNRですが、あてにしていた獣医師会の助成は2頭分しかもらえなかったので、

あとはにゃーもが自腹でできる頭数だけして行く予定。

エサやりさんと公園の方にもカンパをお願いした。

市町村の助成金を使ってなんとかやりくりして、メスはすべて手術する。

 

自分の管轄以外の、依頼されてのTNRは、通常現場の依頼人が手術費用を出します。

だって猫に関る人が責任(お金)を出さないと、何も変わらないんだよね。

人間は自分が痛みを感じないと、同じことを繰り返すから。

愛護団体がパーーーッと手術しても、周りの人が変わらなければ、何度でも同じことが起こるからです。

 

ただ、今回は獣医師会の助成金を目当てに私から手術の話を持ち込んだのと、

公園管理局の対応がとても理解があり、地域猫のモデルとして行けると感じたからです。

公園側が理解を示している今やらないと、今後の猫たちへの対応もどうなるか分からないし、

「今、資金がないからやりませんサヨナラ~」とするのは、自分が納得できなかったからですね・・・。

しょいこんだ感も正直ありますが、猫神からの試練?(そんなのいらん~~)と思って頑張るしかない。

中途半端はいけんのだ。

 

エサやりさん、1匹でもいいんですよ。

1人1匹で手術していきましょう!まずはそこからだ!

 

にゃーも

12月は2ケタのTNRをこなす予定で時間がないので、ご相談の際は必ず

「相談をよせる方へ」をお読みのうえ、ご連絡ください。

0歳、3歳児を抱えて毎日活動していますので、本当に時間がありません。

まる投げは対応いたしかねます。どうぞご理解くださいませ。

 

「TNRのご相談」受付中!
TNR(野良猫の不妊去勢手術のための捕獲とリリース)相談は
にゃーもが個人的にお受けしています。
多忙のため愛媛県の方限定です。ごめんね
 
 
里親さんが決まるように、1ポチ協力お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへ

にほんブログ村人気ブログランキング


疥癬猫、目が開いた!

2013-10-26 23:39:30 | 山の上の公園猫

保護した疥癬猫(・・・疥癬はダニが皮膚に穴を掘って住み広がる外部寄生虫による皮膚病)、

「海鮮 三毛子」のその後ですが、

ダニを殺す注射を打って次の日から、徐々に目が開いてきました!

※保護した当時の三毛子。顔全体にダニが住みついていて、目が開きませんでした。

耳もこんな風にかさぶた状に委縮したようになってしまってました。

 

 

こんなに可愛くなってしまいました~~~~うひゃひゃ注意:同じ猫です

 

スゴイきれいでしょーーーーー目ぢからもすごい、パッチリおメメの美人です!

 

耳のかさぶたみたいなのも、すっかり無くなりましたぞ!

今日は病院で2回目の注射してきました。先生も「すごいキレイになりましたね!」ってうれしい驚き

 

1週間から10日後にまた注射したら、もう大丈夫でしょうとのこと。むふふ

その後、避妊手術する予定です。

しかし、まだ愛媛県獣医師会の手術助成金の返事が来ない・・・うう。いつ来るのだ、うう。

 

さて、疥癬猫のシャンプーに、「六一〇ハップ」という薬液が効くと聞いたんですが、

なんと大人の事情で製造中止になってました

類似品があるみたいなんだけど、近所の薬屋さんにはなかった。ううう。

とりあえず、普通のシャンプーできれいにしてやるべか。

 

海鮮 三毛子はすっごく人なつっこいので、公園に戻すまでの期間限定で里親さんを探したいと思っています。

とってもきれいな三毛猫です。もっときれいになる予定なので、三毛猫ファンのみなさま、よろぴこですじゃー

 


疥癬猫、保護!

2013-10-15 23:47:11 | 山の上の公園猫

「ねこにゃらーず@広報」に書いた記事です。

ずーっとバタバタしていて最低限の更新しかできてません。すみません。

子猫の保護に続いて、疥癬猫を保護しました~~

 

個人的には14歳の愛猫チキータさんが先週突然死してしまい、心が呆けてますが、

忙しすぎて悲しむ暇がないというか、この忙しさはチキータの差し金なのかと思ってしまう

 

さて、疥癬てなんじゃろ?海鮮?

「わ~おいしそう」と思ったあなた!違うよー疥癬です

「疥癬」は、ダニが猫の皮膚の中に穴を掘って住みつき、猛烈な痒さを伴う、寄生虫による皮膚疾患です。

猫にも人にも感染します・・・皮膚に穴を・・・ぎゃーーーーーーーー

 

この子は、疥癬のせいで顔が潰れ目がうまく開きません。

疥癬は主に顔周辺から、かさぶたのように皮膚がガサガサし始め、やがて全身に広がります。

猛烈にかゆいため、猫は体をかきむしり、出血して化膿したりハゲたりします。

 

昔は治療するのがとても厄介な病気でしたが、今では注射(2~3回)で治ります。ビバ医学

でも、ほかの猫に感染しないように隔離が必要です。使用したケージやタオルも消毒します!

人間も疥癬の猫に触ったら、人に感染しないためと、手から手を経てほかの猫に感染させないために、

よ~~く石鹸で手洗いをしないといけません!

正直、猫倉庫には保護したばかりの子猫もいるし、家の中には生後5ヶ月の人間の赤子もいるし、

ぎゃーーーなぜに疥癬猫神、ガッテム!と、思ったんだけどね、

きっと死んだチキータが三毛猫組合かなんか経由で送りこんできたんだろうなと思うことにした

とりあえず、猫倉庫にはおかずに隔離スペースを急きょ作った

 

海鮮三毛子・・・とりあえず仮名・・・。

(疥癬治ったら絶対キレイな子になるから、その時には良い名だと思うわけよ!)

 

三毛子は山の上の公園にいるメス猫。

山の上の公園では公園管理事務局の協力・許可を得て、そこにいる30匹近い野良猫たちを

これ以上増えないように、また、捨て猫をされないために避妊手術していく予定なのだ。

手術を助成してくれる予定の獣医師会から、助成の決定通知が来るのは11月以降らしく、

(獣医師会からの助成は必ず受けられるわけでもないし

それまで手術を待つのはしんどいのと、1匹だけ顔の様子も変だし、

その治療ともう手術をしよう!と捕まえたのが三毛子。

 

実は捕まえる時は普通のダニによる皮膚病かと思ったんだけど、連れて帰ってから良く見たら

「ありゃ、これは疥癬では?」となって、のりたま嬢、Sさん、私と泣き泣き&ドキドキしながら隔離。

病院でもしっかり「あ~検査しなくても疥癬ですね。」と言われ、一応検査してブスッと注射。

2週間後に再度注射をしてから、避妊手術となりました。

 

とてもなつっこい子だし(この懐き具合は、絶対人に飼われていたと思う。もと捨て猫だろう。)、

キレイになって、避妊手術をして、公園に戻すまでの術後の養生期間に可能なら里親募集しようかなと思っている。

海鮮三毛子のこれからの美女への変身ぶりに、こうご期待!

 


子連れでTNR現場視察

2013-09-17 23:07:46 | 山の上の公園猫

「ねこにゃらーず@広報」に載せた記事です。

週末、茶トラの子猫「ちっちゃいさん」を保護した山の公園へ、ボラ友Sさんと行ってきた。

 

ちっちゃいさん:「僕の故郷はどうなってますか~~?」

※絶賛、里親さん募集中じゃ!

 

また子猫拾っちゃうんじゃないか~とビクビクしながら公園へ。

(この時期、ボランティアにとって公園は鬼門だよね

この公園、野良猫の数がざっと見ただけで15匹くらいいる。

どの猫も大人猫。妊娠中、授乳中とみられるメス猫が2匹ほどいるが、断然メス猫が多い

ここは猫にエサをあげる人が多いので、猫たちは人が来るとどっと寄ってくる!

 

さて、今回の第一目的は、猫たちにノミ・ダニ駆除のスポットをしてあげること。

ちっちゃいさんもそうだったのだが、ここの猫たちはダニにやられて皮膚炎を起こしている個体がいるので、

Sさんが気にして定期的に来ている。

猫は率先してこちらへ「マンマですか~」と寄ってくるのだが、そこで、

「きゃーーーーーーーーにゃんこよーーーーーー」と奇声を発し、猫を追いかけ、

私たちの邪魔をする珍獣が2匹・・・

Sさんとうちの子、ともに3歳児の猫大好きの珍獣である

 

そこで私が珍獣を引き寄せ、かまっている間にSさんが、

やぶ蚊と闘いながら次々にスポットをしていく。

中には警戒心の強い猫もいるので、極上エサで釣って呼び寄せる。

すると、猫の連絡網か?伝言板か?

「おくさーん、おいしいマンマあるって聞いたんですけど、ここですかー?」

と、どこからともなく猫が急ぎ足でやってくる!

Sさんは必然的に猫の大群を引き連れて歩くことになり、

すれ違う人が「わ!あの人、猫の団体と歩いてる!」と驚く。ぐはは

 

10月から愛媛県では、野良猫の不妊手術への助成が始まる。やっとです、うれしーー

今のところ100匹限定で無料みたいなのですが、始まったらそこの猫をガンガン捕まえてやるつもり!

う~~~ん、でもそうなると、100匹って少ないよね。

県の200万の予算で100匹実施。・・・1匹、2万で獣医師会にお願いするらしい。

松山市内で不妊手術が通常2万円以上、郊外だと1万5千円前後。

ぶっちゃけ、獣医師会様、もっと安くしてもらえませんかーーーー

1匹1万円でしてくれたら、倍の200匹手術出来るんです~~。

他のボランティアさんだって、捕まえたい子いっぱいいるはずだから、

急がないとすぐ締め切りになってしまう~~~~うがっ

捕獲機、新しいの買ったので、やる気は満々!

ここの公園は管理事務所が比較的野良猫に優しいようなので、

助成始まる前に事務所に挨拶に行って、捕獲始めたいな~~と思ってる。

 

おまけ、珍獣とジュッピー。

 

部屋は珍獣と猫により、荒れ果ててます

 

ジュッピー:「おくさん、オレ、かわいいぜ!オレと暮らそうぜ!」

 


妊婦のがして子猫保護

2013-06-18 23:21:20 | 山の上の公園猫

「ねこにゃらーず@広報」に書いた記事です。

 

 

 

先週は猫ボラ仲間のSさんのTNRの手伝いで、お腹がパンパンのサビ猫を捕まえるべく!

連日、出没場所をウロウロしていたのだが、どうにも現れない。

ちなみに、このSさんはお猫様に尽くす人生を送っているのだが、Sさんいわく、

「前世で猫に悪いことしたんだよ。だから今こうなってるんだよ・・・」

私の周りは自分含めて、よっぽど前世で猫に悪さした人の集まりなのか・・・わ、笑えない(滝汗)

 

サビ猫を求めて山の上の公園に足を延ばし、猫のエサやりさんたちを見つけ聞き込みするも、

「あのサビ猫、ここ数日見ないわね~。」とのこと。

探しているサビ猫はかなりお腹が張っていた・・・とすると、恐ろしいことだが出産のため姿を隠した可能性が高い

私は以前にも、TNRしようとしたメス猫に捕獲予定日に姿を消され、しばらくしてから

「こんなん出ましたけど~~~」と、ターゲットだったメス猫に子猫を連れて来られたことがある。

それっぽいパターンだ。ううう

 

と思ってたら、目の前を大人猫に交じってチョロチョロし、木に登る子猫1匹。

その子猫は大人の野良猫たちに交じって遊んでいるのだが、母猫や兄弟はいない。

話によると、子猫は捨て猫で、公園のほかの猫たちが面倒を見てあげているらしい。

ちなみにその公園、マムシも出ればイノシシや狸もでる。もちろんカラスもいる。野生動物オンパレードである。

(県外の人はビックリすると思いますが、愛媛県は町中から車飛ばすとすぐに山です)

このままだと喰われてしまう・・・そう、子猫がです。

 

かくして。Sさんがサビ猫を入れるはずだったキャリーバックに、子猫が入ったのだった。

 

ちっちゃいサン:「ここはどこじゃーーーー!ハーーーーッ!(空気砲)」

 

茶白のオス。生後1ケ月ちょっとくらい。

健康診断の結果、ノミ・寄生虫はナシ。しかし、耳ダニがすさまじい!

耳や手足の先の毛が抜け落ち皮膚が見えている。

 

このハゲは真菌や疥癬ではなく、ダニによるものだそうです。

 

用意したご飯にがっつく「ちっちゃいサン」。

Sさんが一時預かりになってくれて、体も洗ってきれいになって、たくさん食べて、

初めはビビっていたちっちゃいサンも、Sさんのおかげでお腹を出してゴロゴロするまでに慣れたよ!

で、このちっちゃいサン、システムトイレの使い方知ってたみたいです・・・。

 

間違いなく家で飼ってた猫を捨てたわけですよ(怒)山の中の公園に!

もーね、捨てた奴。お前が捨てられろーーーー!山の中にーーーーーーー!

 

関係ない大人猫が、子猫のそばについて面倒見てあげていた姿が切なかった。

その大人猫も、元捨て猫なんんだろうと思う。切ない。

大人猫と引き離す時も、大人猫に「ごめんね。今は子猫しか救えないんだよ。ごめんね。」と、

心の中で詫びた。

ううう、なんで私が切ない気持にならねばならないのじゃーーー!捨てた奴、許せん!!!

 

てな訳で?茶白の子猫「ちっちゃいサン」は、耳ダニと皮膚の状態が落ち着く7月すぎに譲渡会に参加予定です。

みんなーーーーよろぴこーーーー!