さてさて、いよいよ子猫祭りが盛り上がってまいりました・・・(あ~全然うれしくないぞ)
周りの猫ボラさんたちも、捨て猫を保護しまくっている・・・
公園に行くと捨て猫がいる気がして、気が重くなる季節が今だ
本日は捨て猫「ちっちゃいサン」がいた公園にSさんと出向き、
どーにも気になっていた「ちっちゃいサン」を世話していた大人猫たちに、
スポット(ノミ・ダニ駆除薬)をしに行った。
保護した時、「ちっちゃいサン」もダニのせいで手足が猛烈に禿げていたが、
そばにいた大人猫も皮膚がかなり荒れていたのだ。
野良猫にはノミやダニが寄生しているが、猫だって痒いのである。
「猫なんだからノミがいて当然でしょ!」なんて言わないであげて~~
皮膚の弱い子やノミアレルギーを持っている子は、毛が抜けて体はボロボロ。
おまけに痒いし、とても辛いのだ~~~。
掻いて血が出て、そこにこの季節は蚊がたかる痒い
掻く
皮膚ボロボロ
のエンドレス!
あなたも蚊に刺されたら痒いよね?
野良猫のエサやりさんの多くはエサをあげるだけで、猫の具合が悪そうでも、
その子に対して何か医療措置を施してやろうという人は・・・残念ながら少ない。
いないわけではないが、全体的に見て少ない。
エサやりさんには不妊・去勢手術までして欲しいけれど、余裕があれば、
そのほかのシーンで具合の悪い時には手を差し伸べてあげて欲しいなと思う。
「この子ハゲてる!病気かしら?」
そう思ったら駆虫したり、病院に連れていけたら連れて行ってあげて欲しい。
たかがノミ、されどノミ。(ダニもね)
ノミ・ダニのハゲは、駆虫するだけで劇的に良くなるよ。
世の中には、目は目ヤニで潰れ、鼻は鼻水でふさがり、エサが食べられずにエサ場にうずくまる子猫を見ても、
まったく何もしないエサやりもいるのだ。
その子猫に毎日エサをやっていたはずなのに!
自分が世話してきた猫が弱っていくのを、見て見ぬふりをし続けることができるエサやりがいるのだ。
そういうエサやりは、「それが野良猫の宿命だから」と言う。
そういう人はもちろん不妊・去勢手術もしない。手術反対派だったりする。
そういうエサやりはカッコよく「宿命論」なんて持ち出してるが、単にお金を出したくないだけだ。
お金は出したくない!面倒くさいことは嫌!自分が何かするのは嫌!
本音はそれだろう。
でも、「猫が好き!」とか平気で言うのだ。
猫に餌をやる「自分」が好きの間違いだと思うが・・・・
ちっちゃいサンを保護した公園も、エサやりさんが沢山いる。
たくさんの人が可愛がり、手がい、エサをやる。
子猫が捨てられたのも、猫たちの皮膚が荒れてハゲているのも、
たくさんの人が目にしたはずなのに・・・
エサをあげるのが愛情ならば、好きだからならば、どうかもう一歩踏み出してほしいと思う。
「地域猫フリマ!」夏の間はお休みします。
保護猫の一時預かりさん募集中!詳しくはイラストをクリック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「ねこにゃらーず@広報」もよろしく
2013年わんこにゃんこカレンダー販売中!
購入いただくと、代金が保護活動の支援金となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)