幸せを呼ぶ「招き豚」いや、「招き猫」ぶたどん
新しい名前は、「福」となりました
笑顔でどんどん、みんなに福を呼ぶんだぞ~~
新しい家族にべったりのぶた・・・いや、いや、福
勝手に写真タイトル:「ジュテームお父さん」
ぶたどん、悪いことしないで、愛されるようにね!しあわせにな!
ぶたどんを応援してくれた皆様、ありがとうございました!
先日、手芸店で発見した「ぶたどん柄」布地
おもわず買いました。だって、買うでしょう~~こりゃ
(私事ですが、赤子が4月から保育園に入るので、
布団バックとか色々作らねばならず、母親の形見のミシンを引っ張り出し、
説明書を読みながら、ヒーヒー言って作っとります。
このぶたどん柄で、赤子の巾着つくるだよ)
<地域猫フリマ予告>
3月27日(日)の次は、5月22日(日)砥部町文化会館のハンドクラフトマーケット。地域猫&TNR相談会もやるよ
<野良猫のTNRの相談受け付け中>
猫の発情期です!不幸な子猫が生まれる前に、気になるあの娘(野良猫)に手術だぜ
多忙のため、愛媛県の方限定ですごめんね~
2つのブログランキングに参加しています。ランキングがあがると、沢山の人の目に留まるので、
ポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
あの笑顔は、みんなを癒してくれる魔法の笑顔でしたね
ぶたどんの里親さんがブログでもしたら、大人気になるんじゃないかと思うんだけどね~。
応援してくれて、ありがとうございました
私もここを卒業するのは惜しい!な~んて思いました(笑)
ホントにかわいいので
もっともっとブログに登場してほしかったのですが…
幸せになってね♪
もっとたくさんのにゃんこに幸せが来ますように…