ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

猫と寄生虫(^3^)前編

2009-11-11 14:32:10 | ためになる?
猫についてるイヤ~な寄生虫たちを、明るく楽しくご紹介


子猫を拾ったり、外の猫を飼い始めた場合は、
すぐに健康診断に、連れて行ってあげくださーい
目に見えないけれど、体の中に寄生虫がいることがあります。
「うちの子、良く食べるのに、全然太らないわ・・・」
それ、寄生虫がいるかもしれませんよ~

寄生虫以外にも、わかりにくいけれど、
ほかの猫に感染する、耳にいる「ミミダニ」や、
皮膚病になっていることもあります。

ノミ以外にも、猫の敵はいっぱいです
早めの健康診断で、猫が健康元気なり~

沢山の人に見てもらいたいので、ランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキングへポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ村の新着記事から来ました (カオス子)
2009-11-11 17:09:04
少し前より、ネット上で動物愛護活動をしております
カオス子と申します。

昨日より、野良猫に関して色々と考えていたところでして
色々と勉強になりました。 感謝です!

ランキングボタン、押しておきました!
動物保護活動、応援しております!
返信する
Unknown (よっぴー)
2009-11-11 23:19:11
こんばんは~
うちの子も最初にレボリューションするんだけど、今回は条虫がいる子を確認(><)
発見が遅かったのですでに同じ部屋にいて、一応全員分の飲み薬もらいました。
た、高い・・。

あ、私は高知県です~
近いですねo(^o^)o
返信する
カオス子さん♪ (にゃーも)
2009-11-12 22:02:28
す、すっごい強烈なネーミングですね忘れないわ~

野良猫って、すごく身近な存在なのに、その負の部分に目を向ける人は少ないです。
サイトにも書いてらっしゃいましたけど、ホントにね、野良猫の寿命なんて、3.4年くらいで、その死に方も、口内炎で食べ物が食べられなって、痛みに苦しみながら飢えて死んだり。
事故にあったり、辛いものです。

動物たちの問題を、これからも取り上げていってくださいね
ありがとうございます
返信する
よっぴーさん♪ (にゃーも)
2009-11-12 22:07:40
高知、隣ですね~

あ~わかるわかる、条虫憎し~
保護してると、一匹じゃないですもんね~
一匹なら安くても、これが複数になるとホントつらいわ~

お互いに、がんばりましょ~ね~
返信する
Unknown (ラテモ)
2009-11-23 09:09:30
はじめまして。
寄生虫、とても勉強になりました。

うちの子も回虫はいたことがあって、
便のなかにみつけたときはショックでしたけど、
ウリミーが飛んでくる恐怖に比べたら・・・。
にゃーもさん、怖かったですね!
返信する
ラテモさん♪ (にゃーも)
2009-11-27 01:40:43
お返事が遅くなって、ごめんなさーい

うわ~回虫も、沢山でてきますからね~
ボリューム勝負でいやぁぁぁ~

ウリミーは、今となっては楽しい思い出です
次回は、ウリミーをパウチしてみようって内容ですので、乞うご期待

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。