ねこ☆にゃらーず

猫と暮らしながら感じること、動物ボランティアの日々のつぶやき

ねこマンガ作成中♪

みなさまに・・・お礼を

2009-05-10 22:08:46 | 支援物資のお礼
今日、家の玄関の前に、かねてより地域猫を応援してくれている
Yさん(先日のフリマにも来てくれました)から、
「地域猫にあげてください」と、猫エサの支援物資が置かれていました

うひゃ~~~ありがとうございます
この場を借りて、お礼を言わせてください
Yさん、ありがとうございます
手前のお花は、Nさんがくれました

そして、私のブログをいつもトラックバックしてくれるエレットさん
ありがとうございます
エレットさんがトラックバックしてくださってからですよ、
こんなにブログを見てくれる方が増えたの
ありがとうございます

そして、コメントを寄せてくださる皆様、読んでくれるみなさま、
本当にありがとうございます

実は私は、インターネット嫌いでした。
2チャンやmixiで、動物ボランティアに対する安易で無責任な誹謗中傷を
見るにつけ、怖いよ~哀しいよ~な気持ちで、
ネットは恐ろしいと思っていました。
なのに、こんなにも、いろんな方から応援していただいたり、
お知恵を貸していただいたり、協力していただいたり・・・
本当に、本当に、感謝し切れません

ネットは怖いけど、すごいですね
これからも、よろしくお願いします

当ブログでは、みなさまより支援物資や援助は
基本的に受けておりません
以前も書きましたが、地域猫はその地域に住む人たちが考え、
実践し、努力して行うものだと思うからです。
そうして自分たちの問題だと考えないと、不幸な野良猫(捨て猫)は
減らないと考えるからです。
生意気かもしれませんが、この考えでもう少し頑張らせてください

あ、でも里親募集中のミミちゃんたちの預かりさんは、
絶賛募集中ですがはは


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

宣伝、本に出ますよ~♪

2009-05-09 06:57:38 | お知らせNEWS
写真はVol.26
5月12日発売の学研「うちの猫のキモチがわかる本Vol.27 」の
特集「のら猫問題を考える」の中で、ここのブログが紹介されますわお

地域猫で頑張っている団体さんは沢山あるんです。
うちが選ばれたのは、マンガだからかな~と思っていたら、
編集さんいわく、普通のエサやりさん(地域猫初心者)が集まって、
試行錯誤しながらも、なんとか頑張って始めている。そこがいいそうで、
「やろうという気持ちがあれば、少数でも素人でも始められる。
こちらを紹介することで、地域猫を考えはじめた人、
やってみようと思う人の励みになればと思います。」
と、言っていただけました

良かったら、5月12日本屋さんで見てみてくださーい

こういう猫の本で、「野良猫問題」が特集されるのもうれしいし、
ボランティアとかと普段縁のない人に、
猫の問題(野良猫・捨て猫)を知って考えてもらえるチャンスになると
本当にうれしいな

ブログ村のランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

地域猫、エサやり(20)

2009-05-08 23:53:29 | 地域猫、始めます!
マンガで紹介する、現在進行形の地域猫活動です





人も2人、3人と集まれば、意見の食い違いもありますよね・・・
現在活動中の私たち、少人数の地域猫グループの中でも
個人個人考え方の違いや、地域猫活動に対する温度差はあります。
だから、他のエサやりさんとはもっと考えが違って当たり前なわけで・・・

三人寄れば文殊の知恵のごとく、上手くやっていきたいけど
ふう~~~難しいですでも、がんばらにゃ~

アリ除けのエサいれ。
お盆に水を張ると、中のエサにアリが近寄れないのだ

ブログ村のランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

地域猫、フリマする(19)

2009-05-06 23:56:30 | 地域猫、始めます!
マンガで紹介する地域猫。資金調達のためにフリマをやることに




初めてのフリマで、も~てんやわんやでした
色々あって、当初の希望の用意(地域猫宣伝のパネルなど)が出来なかったけど、
急ごしらえの地域猫の写真紹介でも、見てくれる人がいましたうれし~

公園のノラたちの紹介写真を貼って、ウルちゃんたちの里親さんも募集です

Oさん手作りの、おいしいクッキーとケーキと、愛護啓蒙ポスター


いろんな方に、支えてもらっているな~と、
実感したフリマでもありました
まだまだ、地域猫がんばりますよ~
里親さん、絶賛募集中でーす

ブログ村のランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村

緊急病院へドライブ~♪

2009-05-02 02:11:47 | ボランティア活動
突然ですが、地域猫で保護中の「ネジレ」に、噛まれました。ドヨ~ン
正確には、奥歯でガリゴリ何度も噛まれたので、痛さ×10倍です

犯人、ネジレ。

また詳しく、私のアホな様子はマンガにするつもりですが
ネジレが猫倉庫(地域猫の保護に使ってる小屋)内で、脱走し
Nさんと捕まえようとドタバタ
抑えようとしたところ、噛まれました・・・穴が、10箇所くらい開きました


Nさんがどえらい心配して、夜間の緊急病院へ
受付の人:「どうしました?」
私:「猫に噛まれました」
受付の人:はあ~って顔をした後、私の血みどろでバカスカ穴が開いて、
腫れ上がった小指を見て、ゲって顔をした。ぐはははは

猫という名の、ケダモノですから・・・
急遽私が病院送りにされましたが、ネジレはちゃんと捕まえましたイエ~イ

ちなみに、噛まれ騒動の最中に、ネジレが肛門膿(すごい臭い分泌液)を
私にぶっかけて、私めちゃくちゃ、くさ~~~くなったんですよ
自分にかけられたとは、はじめ気づかなくて、Nさんと
「すんごい臭いけど、どこから匂うのかな?」とか言いながら、
ネジレを捕まえようとしてたら、腕にべちゃ~ってウンコみたいな液がついてて、
くっさ~~~いニオイの出所は私だった~
もう2人でばか笑い。痛いのに大笑い

あ~、明日の朝は仕事いく前に、暴れ猫シマ子を公園に返すので、
ケージから出さないといけないけど、上手く捕まるのだろうか・・・
まあ、もう噛まれたから、また噛まれてもいいんだけど、
ちょっと怖いな~~~ドヨ~ン

里親さん、絶賛募集中でーす

ブログ村のランキングに参加してます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へポチッとクリックお願いしまーす
にほんブログ村