2日目
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/46598201bccfe6362aa2b9464d865b42.jpg)
立野野営場の朝は遅く、7時起床。
タオルジャケット一枚でしたが、快適でたっぷり寝ました。
朝ごはんは、カレーめしやパンを食べます。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/377fb629f5673190bc86b8692d4a6d6c.jpg)
インスタントコーヒーも美味い!
9時に立野野営場離れて向かったのは、
わずか10分で到着する、めがひら温泉駐車場。
スズキファンライド2017で試乗を楽しみます。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/39247285f18e29e8797af883a7c7fc48.jpg)
今年も人が多いですね。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/6d2b7942a1b4af44baf18b54bd195a05.jpg)
今日のお目当ては、GSX250Rと
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/6af6689c81a13d7c8a255c591ea00096.jpg)
※低速は力強く、ヒラヒラ切り返しできて面白そうなマシンでした。
ジクサー150
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/37d13e1b8864d0cd8fdbf05f487501f2.jpg)
※気軽に乗れて、楽しめます。
おっ!あれは新型R1000。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/d976ade479fee4cf106d6ebde8687ea9.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/4c1c8a65a242b8cc779656b428197eff.jpg)
とても興味があったのですが、狭いコースなので、
逆にストレス溜まりそうでやめました。(泣
ここでたかさんは家族サービスのため離脱。
Saruさんとまっすん(ファンライド会場で合流)とは、
後ほど昼食会場で合流することとし、
やまちゃんと一足早く向かったのは、
聖湖側の聖山林道。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/286c918b3b51bd91b8f2374c7173a7e3.jpg)
初心者向きで、初めての林道経験にピッタシと思い挑戦することにしました。
途中、写真撮影
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/2fbaa80fb533fc145ee0bf407c891a72.jpg)
滑るタイヤにビビりながら、ゆっくり走っていたため、
ランチに遅れそうなので、2/3進んだところで引き返します。
下り道をゆっくり走っていましたが、
スタート位置まで、あと1kmもないところで、
フロントが滑って転倒(泣
これまで立ちゴケしかしたことなかったのですが、
走行中に初めて転倒しました。
やまちゃんに救助してもらい、無事復帰しましたが、
右足の甲が軽く挟まれ痛いです。
(歩けるので骨折はないと思います)
気を取り直して、Saruさんとまっすんが待つ昼食会場のファームノラへ
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/ce4856d8647d2f02eb78638c667392c2.jpg)
カレーランチを美味しくいただきました。
足が痛み出したので、
やまちゃんの見送りはSaruさんにお任せして、
高速で帰宅。
セローの損傷具合をチェックすると
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/b400bb3b4ae41d47d75d45da076a02b3.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/9cafbdcbba99ccace0dcc026fe53b254.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/3f131c60008f99c5bbb6d662091d023a.jpg)
先日装着したサイドバッグサポートの影響で、
マフラーカバーもへこんじゃいました。
セローくんごめんなさい。
皆さんお騒がせしました。
次回の林道ツーリングはコケないよう頑張ります
またキャンプ(宴会)行きましょうね!
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/46598201bccfe6362aa2b9464d865b42.jpg)
立野野営場の朝は遅く、7時起床。
タオルジャケット一枚でしたが、快適でたっぷり寝ました。
朝ごはんは、カレーめしやパンを食べます。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/377fb629f5673190bc86b8692d4a6d6c.jpg)
インスタントコーヒーも美味い!
9時に立野野営場離れて向かったのは、
わずか10分で到着する、めがひら温泉駐車場。
スズキファンライド2017で試乗を楽しみます。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/39247285f18e29e8797af883a7c7fc48.jpg)
今年も人が多いですね。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/6d2b7942a1b4af44baf18b54bd195a05.jpg)
今日のお目当ては、GSX250Rと
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/6af6689c81a13d7c8a255c591ea00096.jpg)
※低速は力強く、ヒラヒラ切り返しできて面白そうなマシンでした。
ジクサー150
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/37d13e1b8864d0cd8fdbf05f487501f2.jpg)
※気軽に乗れて、楽しめます。
おっ!あれは新型R1000。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/d976ade479fee4cf106d6ebde8687ea9.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/4c1c8a65a242b8cc779656b428197eff.jpg)
とても興味があったのですが、狭いコースなので、
逆にストレス溜まりそうでやめました。(泣
ここでたかさんは家族サービスのため離脱。
Saruさんとまっすん(ファンライド会場で合流)とは、
後ほど昼食会場で合流することとし、
やまちゃんと一足早く向かったのは、
聖湖側の聖山林道。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/286c918b3b51bd91b8f2374c7173a7e3.jpg)
初心者向きで、初めての林道経験にピッタシと思い挑戦することにしました。
途中、写真撮影
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/2fbaa80fb533fc145ee0bf407c891a72.jpg)
滑るタイヤにビビりながら、ゆっくり走っていたため、
ランチに遅れそうなので、2/3進んだところで引き返します。
下り道をゆっくり走っていましたが、
スタート位置まで、あと1kmもないところで、
フロントが滑って転倒(泣
これまで立ちゴケしかしたことなかったのですが、
走行中に初めて転倒しました。
やまちゃんに救助してもらい、無事復帰しましたが、
右足の甲が軽く挟まれ痛いです。
(歩けるので骨折はないと思います)
気を取り直して、Saruさんとまっすんが待つ昼食会場のファームノラへ
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/ce4856d8647d2f02eb78638c667392c2.jpg)
カレーランチを美味しくいただきました。
足が痛み出したので、
やまちゃんの見送りはSaruさんにお任せして、
高速で帰宅。
セローの損傷具合をチェックすると
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/b400bb3b4ae41d47d75d45da076a02b3.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/9cafbdcbba99ccace0dcc026fe53b254.jpg)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/3f131c60008f99c5bbb6d662091d023a.jpg)
先日装着したサイドバッグサポートの影響で、
マフラーカバーもへこんじゃいました。
セローくんごめんなさい。
皆さんお騒がせしました。
次回の林道ツーリングはコケないよう頑張ります
またキャンプ(宴会)行きましょうね!