撃墜王の出撃日記

バイクの整備とツーリングの記録です。
たまにエギングも。

バリバリ伝説 FAN BOOK

2015-12-01 23:51:06 | バイクグッズ
雑誌(モーターサイクリスト)を買いに近所の本屋に行ったところ、
目に飛び込んできたのは、懐かしの主人公が表紙のこの本!




イメージ 1

バリバリ伝説!!

免許を取ってバイクに乗るまでは、
ガードレールキックターンって出来るんだと思ってました。(どあほ)



高校生時代 バイク好きの友人が好きなキャラは
イメージ 2

秀吉でした。 
職人肌のキャラ設定が多くのファンを掴みましたね。


裏六甲のウンチーニというあだ名が時代を感じさせます。(笑
今ならホルヘ・ロレンソかな。




私が好きなのは、
イメージ 3

第三部 WGP編!

iPadにダウンロードして今でも頻繁に読んでいます。


ハスラムの絡みに微笑むこと多数。
歩惟ちゃんも回を重ねるごとに可愛くなりました。

ラッキーストライクYZRを駆るラルフ・アンダーソンも好きでしたね。


ファンの方は是非購入してください。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (安井算珍)
2015-12-02 06:02:00
カッコいいですね~
悔しいなーホンダにはヒーローがいっぱい
ワイルド7飛馬ちゃん
750ライダーの早川光
ヤマハって青い流星ぐらいしかいませんよ^^;
返信する
ゼッケンNoが今、旬の五郎丸・・・(笑) (オッズ☆ぃー)
2015-12-02 07:15:00
バイクレース界にはリアル巨摩 郡がたくさんいますね・・・
返信する
完全に僕ら世代をターゲットにした雑誌だから、バイク乗ってて興味無い人は居ないですよね! (たかさん)
2015-12-02 10:52:00
本屋行かなければ( ^ω^ )
返信する
懐かしい。青春時代ですね~ (バブル)
2015-12-02 11:01:00
峠に行く前は単行本を読んだり、ビデオを見たりしてテンションあげあげで家を出発しましたよ!
返信する
> 安井算珍さん (がとちゃん)
2015-12-02 19:53:00
ヤマハのヒーローと言えば、
「汚れた英雄」の北野晶夫がいるじゃないですか。
でも、ダークヒーローでしたかね😅
返信する
> オッズ☆ぃーさん (がとちゃん)
2015-12-02 19:58:00
おお~!確かにゴロウですね。
GUNボーイが多いとレースが盛り上がります!
返信する
> たかさん (がとちゃん)
2015-12-02 20:01:00
僕らに世代には、見た瞬間にビビッときますね。
中身(質)はコメントしませんが、速攻で買いましょう!!
返信する
> バブルMC21さん (がとちゃん)
2015-12-02 20:08:00
その気持ちよ~く分かります。
グンになりきりましたよ。カメっ!
返信する
CBとカタナにあこがれてました・・ (でんでんライダぁ)
2015-12-02 23:35:00
ところで、中野真矢が56をつけていたのは
バリ伝の影響だそうです~ カメッ!
返信する
情報展開有難うございます! (ookami)
2015-12-03 19:25:00
今日買いに行ってみます♪
返信する

コメントを投稿