4月10日は待ちに待ったナップス周年祭。
前日2ストミーティングで遊びほうけたため、
今日は家族サービス必須ですが、ナップスはマリーナホップの敷地にあるので、
マリーナホップに連れて行くと言えば、娘は大喜びなので助かります。
妻と娘をふれあい水族館に送り届け、イベント会場へ移動
今日はバイク乗りで溢れています。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/46982b788633fd4197a58e6dfc99f431.jpg)
Sくんも合流し、一緒にうろうろします。
バイクは50台ぐらい展示してあるかな。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/cdab70b40c2cf39105f2e8ff86891d60.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/c4e4121670df547ab3d4a64a384f3318.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/b35ee5e29f75d48b086eab4a98f82c0a.jpg)
まず惹かれたのは、
R1
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/5abc15539c6f0ad235bb537e40743361.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/bcafd8b6d118823ca6cfe0ae81867a03.jpg)
リアはスカスカですな。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/1846f3aae8649335fc3863af35382b26.jpg)
次はデイトナ675R
残念ながら、一代前のモデルでした。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/c835ff483630f394825ae1bd9e9af40b.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/afc555951f4c930b2d3502f80d37e8fe.jpg)
次のバイクを物色していたら、2ストレーダー発動
ナンパしたのは、
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/02ce99c41299c70558f3b631e7503f7c.jpg)
NSR250R SP MC21 です。
マシンに乗るのは、なんと22歳のYくん。
若者が乗るのを見ると嬉しくなりますね。
お父さんのマシンだそうで、連絡先ゲットしました。
次回2ストミーティングにご参加ください。
ここでSくんはお帰りに。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/208c660eef83247a566e2838aa0546e7.jpg)
一人になった私は、15時からのオーリンズ講習会に参加。
運良く私一人だったため、マンツーマンで教えて貰いました。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/2a556941235825c1ec445458d4ffb5d4.jpg)
ラボ・カロッツェリアのK先生ありがとうございました。
勉強すると欲しくなるのが人情です。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/10ea8b0a9c187a672ea784eabc83f0f5.jpg)
周年祭で15%引き。
う~ん。悩むな~。純正ですらほぼイジってないのに。
悩んでいると、400Γ乗りのぐんぐんさん登場!
今日は刀に乗っています。
これは運命と開き直った私は、
つい買っちゃいました。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/3f9aefd74ccc0a5af36e453e1f861ce7.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/fbece3037ba25f61099ea4b32c63c2e6.jpg)
ナップス広島店のNSR担当 Nさん。これからお世話になりますね。
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/d752f1b2252cf77068d33c756f75d1d4.jpg)
講習会で貰ったDVD見て勉強しよっと。
前日2ストミーティングで遊びほうけたため、
今日は家族サービス必須ですが、ナップスはマリーナホップの敷地にあるので、
マリーナホップに連れて行くと言えば、娘は大喜びなので助かります。
妻と娘をふれあい水族館に送り届け、イベント会場へ移動
今日はバイク乗りで溢れています。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/46982b788633fd4197a58e6dfc99f431.jpg)
Sくんも合流し、一緒にうろうろします。
バイクは50台ぐらい展示してあるかな。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/cdab70b40c2cf39105f2e8ff86891d60.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/c4e4121670df547ab3d4a64a384f3318.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/b35ee5e29f75d48b086eab4a98f82c0a.jpg)
まず惹かれたのは、
R1
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/5abc15539c6f0ad235bb537e40743361.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/bcafd8b6d118823ca6cfe0ae81867a03.jpg)
リアはスカスカですな。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/1846f3aae8649335fc3863af35382b26.jpg)
次はデイトナ675R
残念ながら、一代前のモデルでした。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/c835ff483630f394825ae1bd9e9af40b.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/afc555951f4c930b2d3502f80d37e8fe.jpg)
次のバイクを物色していたら、2ストレーダー発動
ナンパしたのは、
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/02ce99c41299c70558f3b631e7503f7c.jpg)
NSR250R SP MC21 です。
マシンに乗るのは、なんと22歳のYくん。
若者が乗るのを見ると嬉しくなりますね。
お父さんのマシンだそうで、連絡先ゲットしました。
次回2ストミーティングにご参加ください。
ここでSくんはお帰りに。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/208c660eef83247a566e2838aa0546e7.jpg)
一人になった私は、15時からのオーリンズ講習会に参加。
運良く私一人だったため、マンツーマンで教えて貰いました。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/2a556941235825c1ec445458d4ffb5d4.jpg)
ラボ・カロッツェリアのK先生ありがとうございました。
勉強すると欲しくなるのが人情です。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/10ea8b0a9c187a672ea784eabc83f0f5.jpg)
周年祭で15%引き。
う~ん。悩むな~。純正ですらほぼイジってないのに。
悩んでいると、400Γ乗りのぐんぐんさん登場!
今日は刀に乗っています。
これは運命と開き直った私は、
つい買っちゃいました。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/3f9aefd74ccc0a5af36e453e1f861ce7.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/fbece3037ba25f61099ea4b32c63c2e6.jpg)
ナップス広島店のNSR担当 Nさん。これからお世話になりますね。
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/d752f1b2252cf77068d33c756f75d1d4.jpg)
講習会で貰ったDVD見て勉強しよっと。
あっ、記事削除したんだった。
でも調整幅が広がってかなり良いですよ!
サーキット走る布石でしょうか?
すでに買う気マンマンだったのかな!?
がとちゃんは、衝動買いするタイプには見えないし、したたかだぜ~。
足回りどうかわるかね~❔
ということで、記事復活を希望します。
できればフロントフォークのOHも再掲載してください。
見かけ倒しのファッションですよ。
でも、サーキットデブーはしたいです
オーリンズの講義があるとは知りませんでしたっ
いじるのが楽しみですね~
講習会を受けてサスをイジれる自信が少しでもつけば購入するつもりでした。
でも、2時間ぐらいサスと睨めっこして悩みましたよ。
次は違いが分かる男になりたいっす。
でもイジる自信がないので純正でもうちょっと練習してから、
装着したいと思います。
しかも新品ww
裏山しい・・・
しかもオーリンズ購入してるっ!
う、うらやましかーΣ(゚Д゚;)
兄さん、今度講習内容教えてくださいね(*´艸`*)