腹立ち半分IT日記annex

niagaratter(niagaratriangleのポスト)・ブログ人の閉鎖により腹立ち半分IT日記を引っ越してきた

Apple Watch 3 Cellularモデル 1カ月使用してみて

2018-03-19 | IT導入

良かった点とまだわからない点をまとめてみる。

【良かった点】
1.かかってきた電話を絶対に逃さない。
 いつもiPhoneを持ち歩いているわけじゃないし,だいたい待っている電話はトイレにいったときにかかってくる。待っているんだったら,iPhoneを肌身離さず持っていればいいのだろうけれど,かかってくるときに限って机の上に置いてトイレにいってしまう。ところが,Apple Watchを身につけていれば,絶対に取り逃さない。それほど電話がかかっては来ないが,iPhoneがないときに2回ほど受けられて,どちらも重要な電話だった。

2.アクティビティに促されて,運動をするようになった。
 私は外部プログラムからの指示で動くことに拒否感はないし,むしろ指示されて方がきちんとできる人間だと思っているから,「歩きましょう」とか,「立ちましょう」とかあると,「そうしようかな?」という気になる。しかも,手軽にアクティビティを記録してくれるので,記録するために運動したいとも思う。先だっては,5kmもリアルで走ってしまった。記録するために走ったといってもいい。いつもはマシンで5kmは走っているが,リアルで走ると奇跡も記録してくれるから,楽しい。

3.Evernoteによるメモ機能
 ちょっとした思いつきを音声入力によってメモできる。これは便利だ。この歳になると忘却能力が非常に高くなる。ちょっとした思いつきをメモっておかないと,何か思いついたことは覚えているが,何を思いついたか忘れてしまう。メモをするというのは,ペンを取って,紙を何か堅いものの上に置いて字を書かなければならない。しかも,どこに書いたか数日後には忘れてしまう。Evernoteアプリだったら,あっという間だ。歩きながらメモれる。
 それでも,Apple Watchアプリでメモをしたものが,iPhoneに反映されないのが何でだろう?と思う。逆は反映されているのに。

4.タイマー
 カップラーメンタイマー,読書タイマー,アディイショナルタイムを計るとき,手元にあるからとても便利だ。iPhoneだとここまで手軽に計れない。

この1カ月で感じた便利さは以上の4点くらいだ。きっと,「乗り換え案内」を使えば,便利さを実感するのかもしれないが,この1カ月で電車に乗っていなかったので,それはない。Suicaは,とりたてて便利とは思えない。iPhoneと同程度の便利さだ。Suicaに関しては,「よくわからない点」もある。

【よくわからない点】
1.Suicaがよくわからない。
 1)ネットで調べると,Apple Watchだけでチャージができるというのだが,私の場合その操作はできない。
 2)iPhoneのSuicaアプリでは,オートチャージができる設定なのだが,Apple WatchにSuicaを移動させたので,それが出来るかどうかよくわからない。調べても見つからない。
 3)Apple Watchでチャージはできないが,iPhoneのアプリでチャージすると,それがApple Watchに反映される。しかし,SuicaポイントをSuicaチャージにする場合,Apple WatchにSuicaが移動されている場合,iPhoneでは「Suicaがありません。」となる。そこで,Apple WatchのSuicaをiPhoneに移動させて,iPhoneのSuicaアプリで操作をしたらようやくチャージができた。とっても面倒くさい。


ということで,目新しいからApple WatchでSuicaを使っているが,外出する時はiPhoneと一緒なので,そのうちiPhoneにSuicaを戻すかもしれない。

 ただ,Suicaではないが,良かったのが,マツモトキヨシの支払いでQUICPayを使うとき,iPhoneのQUICPayは,いつも正常に反応しないのだが,Apple Watchに移動させたQUICPayは,バッチリ反応する。これはストレスがない。

2.電池の減りに差がある。
 いつもは1日付けて,60%くらいバッテリーが減るのだが,たまに1日持たないことがある。アプリをいっぱい動かしているということではない。アクティビティを頑張ってやっているということではない。なぜか1日保たないときがある。今までで2回ほどあった。もしかしたらiPhoneから離している時間が長かったからか?と思うのだが,よくわからない。

3.よくわからないApple Watchアプリがある。
 iPhoneアプリで,Apple Watch対応のものは,初期設定で自動でApple Watchにインストールされるのだが,Swarmとか,Action Movieとか,Apple Watchでタップしても何もならないものがある。これ,バグっているの?

【できなかったこと】
1.当たり前なのだろうけれど,GPSは屋内では反応しない。窓の近くでもほぼ反応しない。大きな建物内で歩き回っても,アクティビティの奇跡は記録されない。これは残念だったなぁ。部屋の中のどこをうろついたのか奇跡を記録したいと思っていたが,使えないことがわかった。


全体的にはとても満足だ。以前使っていた電波時計が壊れ,常に正確な時間を気にしていたわとしては,「時刻を確認する」という1点だけ取ってみても,満足なのだ。「そのうちバンドをもうちょっと高級な物に替えようかな?」とも思っていたが,アクティビティに使うことを考えると,今のシンプルなサラサラしているバンドで十分なのかもしれない。夏場,どれだけ汗をかくのかも気になるところだ。

【初】アップル製品以外のキーボード

2017-01-13 | IT導入
アップル純正のテンキーつきキーボードは,とても気に入っているんだけれど,最近キー入力が劇的に多くなったせいか,握力が低くなったせいなのか,キー入力しているとどんどん疲れてくるようになった。

じゃあもうちょっとキーを軽く押せるキーボードに代えようか?と思って,サードパーティー製のものをビックカメラで探した。

過去に使っていたキーボードで理想のものは,NEC製のものだ。PC-98のキーボードはよかったし,その後買い換えた水冷式PCの薄型キーボードの押打感はとてもよかった。あんな感じのものを探していた。高いキーボードはたくさんあったのだけれど,予算からいって2,000円位のもので,一番軽く打てそうなものがiBUFFALOのこれだった。

なんと,Mac用じゃないかということで,即決した。結構軽く打てるし。

接続して設定すると,なんと,Shift+9を押すと本当は ) が入力されるはずなのに ( が入力される。その近くのキーもそんな感じでずれている。何なんだー!と思ってつかまされてしまったとがっかりしたのだが,思い返してもう一度システム環境設定から設定し直したらまともになった。よかったよかった。

押打かんはいいのだが,手ざわりが純正の方がいい。これはちょっと滑る感じ。爪が長いとちょっとざわざわする。2,000円だから,そこまで求めちゃいけないのかな?軽く打てるのはいい感じだった。

Macを使う上で,初のサードパーティー製のキーボードを使ってみた。あ,違った。Macminiの時は,Microsoftのキーボード使っていたんだったっけ?

iPhone7購入(機種変)

2016-12-08 | IT導入
iPhone5Sのバッテリーがほとんどいかれていて,あっという間に落ちるので,そろそろ潮時だろうと思ってiPhone7にした。ジェットブラック。

本当はAndMeshのケースが発売されたら購入しようと思っていたのだが,11月中旬発売予定が12月中旬に変更になってしまった。だから待ちきれなかった。

しばらくケースには入れずに,先日Amazonで購入しておいた,画面カバーだけを付けて過ごすことになる。

なんと,今,コジマで手に入れるとビックカメラポイントが10,000ポイント入るのだ。(ソフトバンクのみ。)これはラッキーだった。iPhone5S下取りに出そうかどうか迷ったが,結局やめにした。Bluetoothマイクと合わせてビデオカメラにしようかと思ったりして。

iPhone5Sからの移行はなんだかとっても簡単にできた。iMac経由で。

後はケースが発売されるのみ。

1つのキーボードとトラックパッドでMacとWindowsを操作できる。

2016-10-20 | IT導入
いいソフトウェアを見つけた。デュアルモニターでMacとWindowsを使っていたが,キーボードとトラックパッド(トラックボール)はそれぞれ接続していた。テンキーが付いているフルキーボードは一太郎を使うWindowsに繋げていたのだが,Macでもテンキーが必要な時は,USBを付け替えて使っていた。

USB切り替え装置を買ったのだが,どうもうまく作動しない。電子的に切りかえているものだから,認識してくれないようだ。

それで,MacやWindowsを交互に使う時は,キーボードを並べて使っていて,スペースをとるし,煩わしい。

ところが,synergy(試用版はこちら)というソフトウェアを使うと,同じネット環境にある場合は,キーボード,トラックパッドの共有ができる。左のディスプレイの右側にカーソルを移動していくと,右のディスプレイに移動し,右側でそのまま使えるのだ。タイムラグはほとんどない。ちょっとソフト的に接続している動きはカクカクするが,それほどストレスは無い。

しかも,WindowsとMacのクリップボード共有も標準で付いている。早くこのソフトフェアを知っていれば,USBハブを買うという無駄な出費は無かったのに……。

El Capitain 導入

2015-11-03 | IT導入
導入するとPOPメールが読み込めないとか、遅れないとか、メールがどこかへ行くとかいう不具合がたくさん報告されていたので、導入を見送っていた。

しかし、今日は一日することもないし、手動だったら今までのメールを読み込めるということだったので導入してみた。

ダウンロードをして実行したが、なかなかインストールが始まらない。残り30分という表示が出るが、10分経って残り28分になる遅さ。しかたがないか。Snow Leopardの時に買ったiMacだから。

そして何とかインストール終了で、以降も済んで、おそるおそるメールを見てみたら、何の問題も無く今までのメールが表示されている。受信できるし送れる。なーんだ。

あんまりEl Capitainにした変化が感じられないが、さくさく動いているような気もする。どうなんだろう?

Evernoteプレミアム契約

2015-05-10 | IT導入
Evernoteをまた契約した。
以前も契約したが、その時はたしか500GB/月上限で、60MB/1ファイル、年間2千円前後だったかな?自炊した本を大体アップしたから契約を無料にもどした。

今回ふっと気づくと容量無制限という。年間4千円。これはすごいと思った。ため込んだ動画をアップしておけば、バックアップになるし、いつでも引き出してみられるんじゃないか?ということで、即契約しようと思ったが、いやいや、冷静になれ、ちょっと調べてからにしようと思って、2~3日後に契約した。

ところが、アップロードを試みて分かったことには、200MB/1ファイルという制限があった。これは契約する前はどこにも見当たらない。「無制限」と言うところばかりが強調され、1ファイルも無制限だと思ってしまっていた。200MBの動画ファイルなんて、ほとんどない。なんなんだー!騙されたー!

どうしようか、動画をぶつ切りして200MB以下にしてアップロードしようか?なんて思ったけれど、そのソフトを購入しなければならないし、何だかなーと思って、いろいろ調べてみたら、ファイルの大きさを制限してファイル分割するスクリプトと、それを結合するソフトを見つけた。

分割スクリプトはdrop-splitで、結合ソフトはCocoaCatXだ。

どちらもアップルスクリプトを使うので、きっとこれからOSXがアップグレードされても使えるだろうし、無料だから、今後これを駆使してどんどんアップしていこう何せ無制限だ。

もっと簡単にアップできないのかな?と思って調べていると、

Finderから直接Evernoteへファイルを読み込む方法なんてのを見つけたけれど、これはEvernoteのクライアントソフトをインストールしていないとできない技なのかな?クライアントソフトはMacのHDDを圧迫するから、アンインストールしている。

何かいい方法は無いものか?

Yosemite 導入

2014-11-01 | IT導入
今回も無料アップデート。今回の目玉はHang Offだ。ソフトバンクキャリアではない携帯電話会社SMSにMacから入力して送れる。とっても楽だ。

と思ったら、Bluetoothの規格が問題でできないということが判明。私のiMacは昔のだから、Bluetoothが古くてできないそうな。それが出来なかったら、ただ単にインターフェイスが変わっただけのアップデート。まぁ、無料だったからいいんだけれど。

なぜか電話はマックからできた。不思議だ。

そんなこんなしているうちにiOS8のバッチが当たっていて、適応したら、なぜかHand offができるようになっていた。私のiMacで入力したものが相手携帯電話に送れる。うーん、Bluetoothの規格の問題は関係なかったのかな?

ということで、Yosemiteとっても快適です。プリンタの不具合も全くなかったし、動かなくなったソフトもないし。

Windows 8.1導入

2014-05-11 | IT導入
Parallels Desktop上でWindowsXPを動かしているのだが、サポートも終わってしまったし、Windows8.1評価版でも入れてみようか?と思って、入れてみた。初めはエラーが出てインストールできなかったが、「クイックインストール」のチェックを外したら、あっさりインストールできた。

Windows8.1にして、何が問題なのかというと、Windows95時代から使っているソフトが動くかどうかだ。一番の問題は、ホームページビルダー2001だ。

インストールはあっさりできて、起動した。しかし、アップロードができない。アップロード時にエラーが出る。原因は全く分からない。Parallels DesktopとWindows8.1の相性の問題か?と思って、じゃあ別のftpソフトで試してみようと思ってサイバーダックを入れて接続して見たらあっさり接続できた。ホームページビルダー2001の問題なのか。

最新ホームページビルダーは、何とジャストシステムが販売していた。昔はIBMだったのに。そこで試用版を入れてみたらあっさり接続できて、アップロードができる。うーん、導入しようかどうしようか……。

ここでちょっと冷静になって、果たして必要ですか?ということ。Mac上のParallels Desktopで動くWindowsにはクラッキングをMacで防ぐから大丈夫なんじゃないか?というウワサ(不確定)もあるし、IEを使わずにChromeでネットに接続すれば大丈夫じゃないか?ということもある。

いやいや、そういえば、ゆうちょ銀行の伝送システムはWindowsXPのサポートを打ち切って、接続できなくなるという話だったぞ……。うーん、どうしよう。Microsoftにはお金を払わないと以前決意をしていたんだけれど、大きな流れには抗えなくなってきた。しかも、Windows8.1は、ちょっと使ってみたら、何だかXPよりも使い勝手が心地いいんだよなぁ。

約半年試用できるから、ちょっと考えてみよう。


iPhone5s購入

2013-11-30 | IT導入
iPhone4S導入から2年、久しぶりのiPhone購入だ。iPhone5が出て、あの細長い薄い筐体をうらやましがりながら、「特段4Sでも問題ないし……」といきがっていたが、2年間の分割払いもそろそろ終わるし、11月末には購入できるかな?なんていう算段をしていた。

ビックカメラに行って、展示されているiPhone5sを眺めていたら、店員が「どうですか?」と話しかけてくる。「いつ頃入荷しますか?」なんて聞いたら「年内にはちょっと無理かもしれません。」なんて言われてしまった。

そうか、それほど品薄なのかと思って、じゃあ、予約でもいいからゆっくり手続きができるソフトバンクショップにでも行くかと、日曜日に入ったら、機種変更は4~5人待ちというので、そんなに待っていられないということで、退散した。

うーん、どこも待たなければならないのだな、でもネットで予約ができると聞いたから、それでもやってみるかと思ってwebで手続きしたら、あっさりできて、入荷したらメールしますだって。何の待ち時間も無い。そして3日後ぐらいに入荷しましただって。ん?年内は手に入れられないものと思っていたんだけれど。

本手続きはiPhoneでしなければならないようだ。iPhone4Sは3G回戦だから結構重たい。途中で止まってしまうのかな?と思ったが、諦めずに待っていると手続き完了になった。さて、いつ頃来るのかな?なんて思ったら、2日後だった。不在票を受け取ったのが帰宅後で、すぐにドライバーに電話したが全く出ない。webで再配達の手続きをしたら、21時までの配達を選べた。しめしめ、と思って確認のメールがきて見たら、明日の21時に設定してしまったじゃないか!さっそくドライバーに20時頃に電話したら、もう配達は行っていないとのこと、私のiPhone5sは、明日の配達で承っていますだって。

次の日は飲み会で、帰宅は10時頃だった。カミさんに受け取ってもらって、さっそく切り替えと思ったら、なんと、電話の切りかえ手続きは夜9時で終了だった。web上でも。

20131116_152748
ということで、次の朝を待って、iPhone4SをMacにバックアップして朝9時を心待ちにして切り替えの手続きに。なんと、これもwebでできる。webページを表示して必要事項を入力する。あれ?Safariではソフトバンクのページが正しく表示されない。変なウインドウが出る。クリックできない。何なんだー!ということで、Firefoxで表示させて手続きをする。

あっという間に完了。メールが来たら手続き完了の筈だが、その前にバックアップしたものをiPhone5sに入れる。10分ほど待ったらすぐに着た。こんなんでいいの?

しかし、購入していたアプリがまだ入れられていない。AppleIDの認証を受けてようやくそれらは入れられるようになった。それにしても、iPhone4Sの時には、残り容量があんまり無かった(1GBくらい)だったのに、今は潤沢に5GB以上ある。何か入れられていないアプリがあるのかな?iPhone4Sのゴミファイルが整理されたのかな?とりあえず今のところは不便していないからいいか。

iOS 7はクールで良かったが、iPhone4Sでは動作がもたついた。やっぱりiPhone5sではスムーズである。それからLTE回線は速いなぁ。webなんて待ち時間ほとんどなくてぱっと表示される。これが快適である。あれ?「LTE」という表示が出ていない?ここはLTEが届かないの?と思って調べたら、iOS7になったらその表示は「4G」と変化したんだって。安心安心。指紋認証も快適だが、親指を登録してみたら、結構認証ミスが起こる。人差し指はほとんどミスはないんだけれど。


一太郎2013玄導入

2013-08-25 | IT導入
PDFファイル出力ができるというので、一太郎2013玄premiumを導入した。約¥1.3K。

一太郎は2009ぐらいから環境設定ファイルが移行できるようになっているけれど、どうして「よく使うメニュー」は移行できないんだろう?コンバートもできない。不便だよなぁ。そんなに難しい技術なのかな?


Mountain Lion導入

2012-08-15 | IT導入
どうしようか迷ったけれど、いろいろとむしゃくしゃすることもあるので、Mountain Lionを導入することにした。私のiMac 21.5-inch, Mid 2011にはLionが入っている。Lionで動くソフトやハードがMountain Lionで動かないと困るので、パーティションを作り、そこにMountain Lionをインストールすることにした。

20120813_102214

今はHDDをフォーマットしなくてもDisk Utilityで簡単にパーティションを作ることができる。Mountain Lionのインストールは簡単に行えたのだが、Lionの設定のコピーがかなり時間がかかった。
20120813_103804

残り時間100時間オーバーを表示していたのだが、実際の所は6時間ぐらいだった。もしかしたら、iMacの中のデータにアクセスするため、同じHDDを読んで、書き込む作業だからだったのかもしれない。外付けHDDにあるTime Machineを設定すれば、もっと早く終わっていたのかもしれない。USB2.0だから遅いかな?と思ったんだけれど。

Img_2296

時間がかかったが、無事に移行され、Mountain Lionを起動した。ソフトは問題なく動いている。気になったのが、
キヤノンのインクジェット複合機MG8130
キヤノンドキュメントスキャナimageFORMULA DR-150
だが、MG8130はもう既に対応ドライバとソフトがアップされていた。
DR-150はLionのソフトがそのまま動き全く問題が無かった。

その他Lionで動いていたソフトは問題なく全て動いている。Cyberduckは、起動したら自動でなにかがアップグレードされてその後起動した。

問題は、外付けHDDのTime Machine用の容量が1TBしか確保していないので、Lionのバックアップでほとんど使っているからMountain Lionをバックアップ出来ないこと。もうしばらく動かし、不具合がなければ別パーティションにあるLionを削除し、残りHDDを増やしてからバックアップしようと思っている。


iMac Lionクリーンインストール&再構築4(iLifeのアップデート)

2011-12-27 | IT導入
iPhotoがおかしい。iCloudで写真を上げようと思ったんだけれど、バージョンが古くてだめだというエラーが出る。

あれ?クリーンインストールする前はできていたのに。Lion標準のiPhotoはバージョンが'11のはずだよなぁ……。そうだ、iLife をインストールしたんだった。たしかiDVDはLionについていないから、それをインストールしなきゃと思って。古いバージョンのiPhotoに上書きインストールされたのか?と思っていろいろ調べてもよくわからない。'11にするにはアップストアで買わなければならないのか?でも何で金出さないといけないの?

アップストアに行って、とりあえずクレジットがiPhotoの値段より少ないから課金されることもないだろうと思ってインストールをクリックしてみた。

そうしたら、「アップストアから受け取る」なんて言うようなメッセージが出てきて、既にインストールされているから、バージョンアップで対応してくれるようだ。

GarageBandもiDVDもiMovieもバージョンアップしてくれた。

よしよし!やってみるもんだな。


iPhone4S

2011-11-09 | IT導入
10/14の発売日近くだと、手続きで混んでいて、行列が生まれていたので、ちょっと躊躇したが、その行列もなくなるだろうという11/5にビックカメラに申し込みに行った。

やっぱり在庫はなく、2~3週間時間がかかるだろうということだった。まぁ、今の3GSでも不便はないから、いくらでも待ってやると思って申し込んだ。

今までの機種代をキャッシュバックしてくれるというキャンペーン中だったので、16GBではなんだか不便なので、思い切って32GBにした。32GBにアップグレードすると月々480円のプラスになるが、最近はまっているラジオ番組のポッドキャストを丸ごと入れられると思えば、安いものだ。

そんなこんなで楽しみにして待っていたら、1週間語に電話が来た。11/13に取りに行った。

3GSの時は、ケースにこったが、今回はホワイトの美しさを見ていたいと思って、バンパーを買った。ビックカメラにはバンパーはほとんど売っていなかった。アップルストアでバンパーを売っているのだが、正式に4S対応ではないので、安いバンパーを買っておこうと思った。

付けてみると、それほど違和感なく、マナーモードボタンがちょっとかぶるかな?という程度だが、支障はない。当分これで行こうかな?


iPhone4専用 (別商品 4S対応有り)  Bumper Case - Orange 一体成型バンパー 【オレンジ】iPhone4専用 (別商品 4S対応有り) Bumper Case - Orange 一体成型バンパー 【オレンジ】

surfdesign
売り上げランキング : 34952

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




iMac導入顛末記2(環境の移行)

2011-08-29 | IT導入
次の仕事は環境の移行をすることだ。Snow Leopard搭載でやってくると思い込んでいるので、Lionにアップデートした後、Snow Leopardをデュアルブートしようと思っていた。今買えばSnow Leopard搭載が買えるしLionも無料だし、お得だなぁと決断したのだ。

フタを開けてみたら、なんとLion搭載なのだ。あれ?アップルストアのiMacのページにはLionアップデートの方法のリンクがついていたんだけれど……。ちょっと前はそれが消えたらiMacを買おうと思っていたんだけど。

でも、それならそれでかねてからの望みだったから、ラッキーとも思ったりして。MacminiのTime Machineから環境を移行しようと計画した。AirMacベースステーション接続のHDDにTime Machineが入っているので、それを認識させて……と、全く認識してくれない。なぜ?

それならと、LANに繋がっているMacminiからと思ったら、認識してくれた。残り時間は約1時間。

さて、見事に移行できたので、次はデュアルブートと思って、iMacのHDDをパーティーションに区切って、Snow Leopardのディスクを挿入すると、「このインストールappはこのバージョンのOSXでは動きません」なんて出る。おや?Lionが動いているマシンにはSnow Leopardは動かないのか?

じゃあ、ディスクを挿入してoptionボタンを押しながら起動して、ディスクを選択すると、カーネルパニックを引き起こしてそれで終わり。

次に「c」押しながら起動させてもカーネルパニック。これでは外付けHDDにもインストールできない。うーん、デュアルブートはあきらめるしかないのか?仕方がない。はなっからLionなんだから、これを使い倒して良い環境にしていくしかないなぁ。


iMac導入顛末記1(到着まで)

2011-08-29 | IT導入
アップルストアで注文し、HPのプリンターも一緒に購入した(1万円キャッシュバックがあるため)。amazonで増設メモリとUSBハブなんかも購入した。

iMac以外はどんどん到着するんだけれど、iMacはなかなか届かない。そして待つこと数日、メールで「本日出荷しました。」と連絡してきた。よーし、出荷したんだったら、明日か明後日届くぞ!と期待していたが、クロネコヤマトのサイトで確認したら、出荷地は上海だった。海外から出荷するんだったら、そりゃあ時間がかかるわなぁ。

それでも注文してから約1週間で届いた。

20110829112635


さすがiMac、でかい箱だ。今までMacBookとMacminiしか買ったことなかったから、意外にも大きな梱包に驚いたが、相変わらずアップルは綺麗な箱で、シンプルに包装してあったのに感動した。


まずはiMacを設置する場所を確保しなければならない。書斎にあった17インチディスプレイとMacminiとAirMacベースステーションとNECのタワーパソコンをリビングの本棚に移動して設置した。ネットワーク設定は全く変えなかったので、移動してもネットには問題なく接続できた。

20110829112639

20110829112653

そしてamazonで買った増設メモリを取り付ける作業に入る。iMacの下にあるネジをドライバで開けたのだが、ドライバの方が大きくネジにぴったり合わない。なんだかから周りしているのか、上手く開かない。ま、なんとか開けられて、簡単にメモリははめられた。アップルストアだと16,000円プラスだが、アマゾンで買うと6,000円で済む。

そしてえっちらおっちらiMacを運んで、机に設置した。うーん、すっきりした机にiMacは似合うなぁ。
20110829112648

BUFFALO Mac用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 A3N1333-4GX2/EBUFFALO Mac用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 A3N1333-4GX2/E

バッファロー 2010-10-23
売り上げランキング : 224

Amazonで詳しく見る
by G-Tools