楽しい元気がでる曲をと、「明日があるさ」を練習しました。
年齢とともに、リズムに追いつかなくなってきて
速く弾くとあいません
♩=78の速さで弾くと、みんな落ち着いて弾けると言うので
その速さで練習しました。
どのグループも、曲の速さを全体的にゆっくり練習しています。
大正琴は左指を動かすので 脳のトレーニングにはなりますが
加齢とともに動きが鈍くなってきます。
また老眼で、楽譜が見えなくなってきます
私も速い曲はだんだん苦手になってきました
愚痴ばっかしですね~~
でも大正琴弾けて、楽しんで 生きがいになっていればそれでいいかな?