![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/502e94fe6ac1de95b7cc5fd6c7ef8fd6.jpg)
『 曼珠沙華 』
小学校の頃、
「このお花は毒があるから触っちゃだめ~よ!」と
かなり言われた記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
純粋な僕は、今でも触った事はないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
素手で摘んでました。家の食卓に飾るのか?
その前に、毒にやられないのか??疑問です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それは置いといて、あらためて見てみるとかわいいお花です。
お彼岸頃に咲くので、
ひがんばな といわれるそうです。
別名は 曼珠沙華。"天上の華"という意味があるようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
「 天国で咲いてそうやねっ! 」って言ってけど、
そんな感じなんかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
2枚目の写真は、なんかそれ風やし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
最後になりますが、
「曼珠沙華」
⇒まんじゃらげ
ではなくて、
⇒まんじゅしゃげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
(志村けんの♪すいすいのもりもりのまんじゃらげの歌♪
のまんじゃらげが20年位たった今も頭から離れてません。)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)