農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

まんじゃらげ

2010-10-05 | 農僕日記2009~2010
  
   
『 曼珠沙華 』


小学校の頃、
「このお花は毒があるから触っちゃだめ~よ!」と
かなり言われた記憶があります
純粋な僕は、今でも触った事はないです。

ネクストファームの近所のおばちゃんは、
素手で摘んでました。家の食卓に飾るのか?
その前に、毒にやられないのか??疑問です


それは置いといて、あらためて見てみるとかわいいお花です。


お彼岸頃に咲くので、
ひがんばな といわれるそうです。
別名は 曼珠沙華。"天上の華"という意味があるようで

よーちゃんが、花を見たときに、
「 天国で咲いてそうやねっ! 」って言ってけど、
そんな感じなんかな~
2枚目の写真は、なんかそれ風やし


最後になりますが、

「曼珠沙華」

⇒まんじゃらげ 

ではなくて、


⇒まんじゅしゃげ

お間違いなく!
(志村けんの♪すいすいのもりもりのまんじゃらげの歌♪
のまんじゃらげが20年位たった今も頭から離れてません。)