農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

バッタ③

2010-10-24 | 農僕日記2009~2010
今日,生まれて初めての見ました!!

感動です☆


昨日日記したバッタは、畑では害虫とされます。

カエルや、てんとう虫やハチ、カマキリは、
害虫を食べてくれる、畑のサポーターです!!

今まで、
カエルが幼虫や子虫を食べてるところや、
てんとう虫が、アブラムシを食べてるところ、
ハチが幼虫を運ぶところなどなど、、。

いいね~!いろんな虫がいてるね~!
今年のCOPの、生物多様性だね~☆
いいぞ!がんばれサポーター!よっ畑の味方っ♪!!
って思いながら見てきましたが、、


今日の写真
ちょっと見にくいかもやけど、


わかります?↓↓
  


カマキリです!!



しかもカマのある両腕でバッタをはさんで、
バッタの頭から食べてるではありませんか~!!!

すげぇ~!!!


かなり近づいて、食べてる 音 もききましたヨ!


むしゃむしゃばりばり ばりばり
バッタの足食べてましたね~
人間で言うとこのスルメ食べてる感じでした。

カマキリさんの食事風景が見れるなんて最高!!!
肉食ぅ~!!!


それにしても、
カマキリさんの写真撮影の許可おりるの大変でした!
恋人を紹介するということで、承諾してもらったんですけど、
かなり覇気のある方でした