![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/db0894c4511445377dbd8a7e4e3e6e99.jpg)
188日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
189日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
沖縄戦(おきなわせん)…
太平洋戦争末期,1945年3月から、約5ヶ月間続いた、
日本軍と沖縄諸島に上陸した米軍との間で行われた、
住民(一般の人達が住む「今」)を犠牲にした地上戦
。
沖縄戦による全戦没者数(米軍含め)
200,656人。
内、沖縄の住民の方々は、
94,000人で、
当時の沖縄島の人口の4分の1の方々が亡くなった。
米軍は軍人、民間人を殺し沖縄本島をどんどん侵攻したが、
追いやられ残る日本軍らは、
民間人への強制された集団死(自決)、
住民が避難していた壕からの追い出し、
食料強奪、虐殺などを繰り返した。。
殺戮、いたるところであっただろう
。
当時、学生だった彼,彼女らも、
戦闘員や、病院などに動因され、
たくさんの方が、亡くなっています
。
死亡、、即死、、
死亡、、、、即死、、、死亡、、、、。
負傷により死亡。
死因「不明」…
「不明」って。。。。。
この写真は、対空砲火の様子
あたるしかない隙間
!!
沖縄戦では、住民1人あたり、
50発の砲弾・銃弾がうちこまれたそうです。
現在も、約3000トンの不発弾と、
たくさん方々の遺骨が埋まっている。。。と
。
この2日間の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
、
VISIT
●ひめゆりの塔…
多くの女学校の生徒が戦死した壕跡の上に立つ慰霊塔。
その当時の生徒さんらの実体験なども、
知る事ができる資料館もあります
。
●喜屋武岬(きゃんみさき)
…
昨日の日記の写真の場所。
綺麗な景色、、、沖縄本島最南端の地。
沖縄戦で多くの方が、この岬から身投げした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
。
●平和祈念公園
…
激戦地の後に整備された。
戦没者の追悼、恒久平和を伝える公園。
●沖縄陸軍病院,南風原(はえばる)壕群20号…
南風原町にある丘に掘られた壕群の1つで、
負傷た兵を収容した,壕の中の病院。
2007年に一般公開された。
この壕群に、ひめゆりの女学生の子達が、
動員された
。
壕内を見学できますが、
息苦しくなってきます。
でも、実際に行って、見るべき所だと思います
。
●旧海軍司令部壕
…
沖縄戦の根拠地隊司令部があった
。
幕僚らが、手榴弾で自決した後が当時のまま残る
。
やりきれない感じ、、ちょっとキツかったス...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
知って、学ぶべき所だと思います
。
元![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
189日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
太平洋戦争末期,1945年3月から、約5ヶ月間続いた、
日本軍と沖縄諸島に上陸した米軍との間で行われた、
住民(一般の人達が住む「今」)を犠牲にした地上戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
200,656人。
内、沖縄の住民の方々は、
94,000人で、
当時の沖縄島の人口の4分の1の方々が亡くなった。
米軍は軍人、民間人を殺し沖縄本島をどんどん侵攻したが、
追いやられ残る日本軍らは、
民間人への強制された集団死(自決)、
住民が避難していた壕からの追い出し、
食料強奪、虐殺などを繰り返した。。
殺戮、いたるところであっただろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
当時、学生だった彼,彼女らも、
戦闘員や、病院などに動因され、
たくさんの方が、亡くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
死亡、、即死、、
死亡、、、、即死、、、死亡、、、、。
負傷により死亡。
死因「不明」…
「不明」って。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
あたるしかない隙間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
沖縄戦では、住民1人あたり、
50発の砲弾・銃弾がうちこまれたそうです。
現在も、約3000トンの不発弾と、
たくさん方々の遺骨が埋まっている。。。と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
この2日間の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
VISIT
●ひめゆりの塔…
多くの女学校の生徒が戦死した壕跡の上に立つ慰霊塔。
その当時の生徒さんらの実体験なども、
知る事ができる資料館もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
●喜屋武岬(きゃんみさき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
昨日の日記の写真の場所。
綺麗な景色、、、沖縄本島最南端の地。
沖縄戦で多くの方が、この岬から身投げした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
●平和祈念公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
激戦地の後に整備された。
戦没者の追悼、恒久平和を伝える公園。
●沖縄陸軍病院,南風原(はえばる)壕群20号…
南風原町にある丘に掘られた壕群の1つで、
負傷た兵を収容した,壕の中の病院。
2007年に一般公開された。
この壕群に、ひめゆりの女学生の子達が、
動員された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
壕内を見学できますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でも、実際に行って、見るべき所だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
●旧海軍司令部壕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
沖縄戦の根拠地隊司令部があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
幕僚らが、手榴弾で自決した後が当時のまま残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
やりきれない感じ、、ちょっとキツかったス...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
知って、学ぶべき所だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
極限状態の人間の思いを感じます。
犠牲になった人達から学ぶこと人間のあるべき姿について考えさせられます。今はリゾート地でそんなことも考えずに観光客が楽しむ島です、そのギャップ(サイパンとかも・・・)からも平和がいかに大事かを思い知ります。
自分のコトしか考えられないのは男じゃない!と気合を入れてがんばりますわー!
知れば、知るほど、
知らなければ、ならない事ですね。
そして、そこから学ばなければ!