がんばれ福島原発!

福島第二原発の建設から福島第一原発のメンテナンスをしていた経験から、現在苦境にある福島第一原発の現況を分析し、応援します

全てが後手に回る野田政権・・・もう消えてくれ!

2012年04月16日 | 原発
福島第一原子力発電所の周辺地域の復旧作業が本格化するなか、厚生労働省は、道路や水道などの

復旧作業に当たる作業員を被ばくから守るため、年間の被ばく線量の限度は50ミリシーベルトとし、

線量計での測定を義務づけるなどとする安全基準を事故から1年以上経って作った。

具体的には、年間の被ばく線量が5ミリシーベルトを超える場所で道路や水道などのインフラの

復旧工事に当たる作業員の被ばく線量の限度は、除染作業に当たる人と同様に、年間で50ミリシーベルト、

5年間で100ミリシーベルトとしている。

そのうえで、事業主に対して、作業員一人一人に線量計を身に着けさせ、外部被ばく線量を測定するよう義務づける。

さらに、1キロ当たり1万ベクレルを超える放射性物質を含むがれきや土壌などを扱う場合は、

内部被ばく線量の測定も義務付ける。


北朝鮮のミサイル発射もしかり、起きる、あるいは起きた事象に対する対策の全てが後手に回る

野田政権が、続けば続くほど日本は崩壊道を辿り続ける。。。

早く、消えてくれ!  もううんざりだ!


モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!
事件・事故ニュース ブログランキングへ
にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村