眠さに負けてウトウトしている間にオークションを高値更新されてしまった源造です。
さて、懲りずにまたまた行ってまいりましたよ。
先週の土砂降りでかなり水位が上がったので濁りが心配でしたけど、もう3日もたつし、水位も戻ってるみたいなんでそろそろ釣れ釣れじゃね?
前日に用があってポ○イに行ったついでに聞いてみるとかなり渋いらしい。
「沈んだ杭に沿ってドライブクローを落とし込んだりすると良いらしいですよ」
・・・・そんな釣り出来ねーし。
ま、ま、2人で1本づつでも釣れればね。。
そんな今日のお相手は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/8d3fb1a678a44179c5a5b4cce93a8535.jpg)
リュージ君
お久しぶりです。同船は2年ぶりくらいかも。
気温 27℃
表水温 23℃
夜が明ける前に集合してエントリーポイントへ。
連休なんでめちゃめちゃ混んでるかと思いきや、2台くらいしか来ていない。
と、いうことは??
ポイント独り占めじゃね♪
明るくなる頃にGO!
チキバンブッシュとか、ニンナの壁とか撃って行きますけどもちろん反応無し。
トッパーぽい船もいないし。
と、
スピンクラッカーに落ちパク!
うぉ~~~りゃ~~~~~~~!!
ぷか~~~~~~~~ん
ルアー持ってったんだけどな~。
魚の感触も無かった。
ってかアワせに気合入れすぎじゃね俺ww
陽も上がってきたのでケムに変えてみたりしますけど反応無し。
すれちがったARの人に、上は危険だよといわれたので、そこそこ行ったところで引き返します。
某フィ〇さん達と出会い系した後、何事も無くエントリーポイントへ。
早めの昼食をとって移動。
下流に行くつもりだったんですが、事情があって急遽別河川へ。
こっちの川はホント久しぶり。
風も止んであちーあちー。
ケムでポツポツバイトもらいますけどコバスなのかギルなのか・・
やはりARの人がいたので聞いてみるもコバス2本とか。
にわか雨が降ってきたりして期待したけど不発。
Uターンして下り始めるとなにやら滝のような音。
遠くからずんずん迫り来るものが・・・
私「あれって雨だよね?」
り「間違いない。敵機襲来ですね」
私「使徒だよ、使徒」
なんて話をしている間に土砂降りに飲み込まれる二人。
カッパ着てねーしww
それほどでもなく止んでくれましたけどね。
と、750シャイナーにゴボッ!
今日イチのバイト!
よそ見してた・・・・・
反転した魚体は20台くらいでしたけどね。
その後残念な鐘の音が鳴る中、ケムで何発かバイトもらいましたけど魚は見れませんでした。
魚出てこないのに、なっげーブログになっちゃいました。期待して読んだ人、スマン。
本日の収穫 なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f529ad26e452426db5d27111ddbcfac4.jpg)
反省会はジロリアンのリュウジ君と一緒に二郎守谷店へ。
久しぶりの二郎。
ミニラーメン崩し豚入り。
お昼からあまり食べないようにしてお腹空けて行ったんだけど、オイラにはきつかったっす。
豚ダブルは遠いな。
さて、懲りずにまたまた行ってまいりましたよ。
先週の土砂降りでかなり水位が上がったので濁りが心配でしたけど、もう3日もたつし、水位も戻ってるみたいなんでそろそろ釣れ釣れじゃね?
前日に用があってポ○イに行ったついでに聞いてみるとかなり渋いらしい。
「沈んだ杭に沿ってドライブクローを落とし込んだりすると良いらしいですよ」
・・・・そんな釣り出来ねーし。
ま、ま、2人で1本づつでも釣れればね。。
そんな今日のお相手は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/8d3fb1a678a44179c5a5b4cce93a8535.jpg)
リュージ君
お久しぶりです。同船は2年ぶりくらいかも。
気温 27℃
表水温 23℃
夜が明ける前に集合してエントリーポイントへ。
連休なんでめちゃめちゃ混んでるかと思いきや、2台くらいしか来ていない。
と、いうことは??
ポイント独り占めじゃね♪
明るくなる頃にGO!
チキバンブッシュとか、ニンナの壁とか撃って行きますけどもちろん反応無し。
トッパーぽい船もいないし。
と、
スピンクラッカーに落ちパク!
うぉ~~~りゃ~~~~~~~!!
ぷか~~~~~~~~ん
ルアー持ってったんだけどな~。
魚の感触も無かった。
ってかアワせに気合入れすぎじゃね俺ww
陽も上がってきたのでケムに変えてみたりしますけど反応無し。
すれちがったARの人に、上は危険だよといわれたので、そこそこ行ったところで引き返します。
某フィ〇さん達と出会い系した後、何事も無くエントリーポイントへ。
早めの昼食をとって移動。
下流に行くつもりだったんですが、事情があって急遽別河川へ。
こっちの川はホント久しぶり。
風も止んであちーあちー。
ケムでポツポツバイトもらいますけどコバスなのかギルなのか・・
やはりARの人がいたので聞いてみるもコバス2本とか。
にわか雨が降ってきたりして期待したけど不発。
Uターンして下り始めるとなにやら滝のような音。
遠くからずんずん迫り来るものが・・・
私「あれって雨だよね?」
り「間違いない。敵機襲来ですね」
私「使徒だよ、使徒」
なんて話をしている間に土砂降りに飲み込まれる二人。
カッパ着てねーしww
それほどでもなく止んでくれましたけどね。
と、750シャイナーにゴボッ!
今日イチのバイト!
よそ見してた・・・・・
反転した魚体は20台くらいでしたけどね。
その後残念な鐘の音が鳴る中、ケムで何発かバイトもらいましたけど魚は見れませんでした。
魚出てこないのに、なっげーブログになっちゃいました。期待して読んだ人、スマン。
本日の収穫 なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f529ad26e452426db5d27111ddbcfac4.jpg)
反省会はジロリアンのリュウジ君と一緒に二郎守谷店へ。
久しぶりの二郎。
ミニラーメン崩し豚入り。
お昼からあまり食べないようにしてお腹空けて行ったんだけど、オイラにはきつかったっす。
豚ダブルは遠いな。