いよいよ公示されましたね。
公示と告示の違いを今日知ったオイラがナニ言ってんだって感じですが。
まぁ、特別な理由が無い限り投票には行きましょうね。
義務ですから。
そして誰を選ぶかは権利です。
義務を果たさずに権利を主張してはイケません。
しがらみの多い業界に居る人は選ぶ権利どころじゃないかもしれませんが、白い紙の前ではイチ個人ですから、自分の信念に従えばよろしいかと思います。
ま~、しかし選挙目前にこう離合集散していては、どこに投票すればいいのやら・・・
あんた今どの党にいるねん!って感じですよ。
今言ってること信じても、2年、3年後にあんたはその党にいるのかい?
ほんと難しい。
とはいえ誰かは選ばなきゃね。
おいらが住んでる県はバラエティーに飛んでまして、北には頭がとんがってる党首が居るし、東にO沢さんの側近がいるし、西にO民の政調会長居るし。
皆さん是非頑張って欲しいですねっ!
と、まぁ、今思うことをだらだらと書いてみました。
どっちにしてもこの選挙で選ばれた人たちが軌道に乗る頃には少しでもあかるい世の中になって欲しいなぁ。
一応、この記事のコメントは停止にしています。
萌えるのはいいけど、炎えたくは無いので(笑)
じゃ、またね。
公示と告示の違いを今日知ったオイラがナニ言ってんだって感じですが。
まぁ、特別な理由が無い限り投票には行きましょうね。
義務ですから。
そして誰を選ぶかは権利です。
義務を果たさずに権利を主張してはイケません。
しがらみの多い業界に居る人は選ぶ権利どころじゃないかもしれませんが、白い紙の前ではイチ個人ですから、自分の信念に従えばよろしいかと思います。
ま~、しかし選挙目前にこう離合集散していては、どこに投票すればいいのやら・・・
あんた今どの党にいるねん!って感じですよ。
今言ってること信じても、2年、3年後にあんたはその党にいるのかい?
ほんと難しい。
とはいえ誰かは選ばなきゃね。
おいらが住んでる県はバラエティーに飛んでまして、北には頭がとんがってる党首が居るし、東にO沢さんの側近がいるし、西にO民の政調会長居るし。
皆さん是非頑張って欲しいですねっ!
と、まぁ、今思うことをだらだらと書いてみました。
どっちにしてもこの選挙で選ばれた人たちが軌道に乗る頃には少しでもあかるい世の中になって欲しいなぁ。
一応、この記事のコメントは停止にしています。
萌えるのはいいけど、炎えたくは無いので(笑)
じゃ、またね。