源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

五里霧中

2021年11月20日 23時33分00秒 | バス釣り
MVPおめでとう❗️
私も日本人として嬉しいです!













まっっったく興味ねーけど。
(無いのかよ!)





はい、
やばいやばい、また一ヶ月前だぜ。

お相手は


にいの246さん(もう、そう呼ぶ人はいない)
ヤマさん。
いつもの川が芳しくないので、ちょいと場所変えてヤマさんに今年の思い出に釣っちゃってもらおうという作戦でした。

5時集合し、目的地へ・・・・

行けなーーーい‼️
先週入れた場所が工事で立禁になってる‼️

もうね、平謝り🙇‍♂️。
急いで調べるといつもの場所もそう遠くなかった。

バビョーンと移動。
やっとプカリ。

が、この写真。
見ての通り、霧でなんも見えねぇー。

某スナ君とばったり会ったり。

そのまま上って上って、かなり行きましたが、激アサ。

戻る頃には風がビョービョーで全く釣りにならない状況に。



ヒーヒー言いながら何事もなくエントリーへ。
BTが満充電じゃないという事だったので万が一を考えて下るのはやめて船を上げることにしました。




ヤマさんお気に入りのトンカツ屋へ。
めっちゃ混んでた。

ヤマさんが珈琲用意してくれているって事で休憩がてら野池のほとりへ向かいます。





カフェ・ド・野池

ヤマさんとの釣行はこれもとても楽しみです。
珈琲を堪能させてもらいました。


さて、解散。



と思いきや、ヤマさん納得できん!と。
このままじゃ帰れん!と。

オイラの、富岳にはとても及ばない2ビットのカンピューターで周囲を検索し、野池を探し当てました。



午後の部スタート














終了
夕焼けが身に沁みるぜ。
なぜか景色がぼやけるぜ。


さて解散。



と思いきや、ヤマさん今から帰っても渋滞酷いんでお茶に付き合ってくれないかと。
どこかでお茶が飲めないか?と。

よもや、よもやだ。

オイラの富岳にはお茶のレパートリーが無いので、グーグル先生に助けてもらいました。



本日3度目の休憩。
2人でインディーズビルダーの悪口言いながらお茶飲みました(ウソ)

そしてほんとの解散。

ヤマさん、遠いとこお疲れさんでした。
今年も釣れなくてごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする