あまりに釣れないんでこのままスルーしようかと思いましたが一応記録なんでね。
誰も興味ないと思いますが。
釣行回数 59回
釣果
40up 4本
30up 7本
以下 10本
合計21本
キャッチ率
3割6歩
最大46.5cm
最小18cm
今年も釣れなくて釣れなくて非常に悩んだ一年でしたが、野池でまとめて釣れてくれた日があって、なんとかカッコがつくくらいの数字にはなってくれたようです。
去年より数もキャッチ率も上がったので一安心ではありますが、50upは今年も釣れませんでした。
贅沢かな。
今年は川が不発でした。
北関東ではやはり川スモールが中心になりつつある、と言うかスモール抜きには語れないくらいになっています。
そのスモールが不発だったのが要因でしょうか。
来年もまた足掻くのかと思うと気が重いですが、少しでも良い釣りができると良いな。
では今年もお付き合い頂きありがとうございました。
じゃね。
まとめようと思いましたが、

今年も開催してくれてよかったプールフィッシング。

インスタ友達のミスタータキザワ。


ま、そんなに甘くはない。

ハイシーズンに釣れていた野池なら12月でも釣れんじゃね?

川でも流れが緩い所なら釣れんじゃね?



ゆうさんと、朝からなら釣れんじゃね?



クリスマスだったのでサンタからのお魚のプレゼントがあるんじゃね?


そして昨日。
気付いたら12月分を全く書いてなかったんで、さらっと行きますよ。

今年も開催してくれてよかったプールフィッシング。
やっと行きまして結構釣れました。
はい次

インスタ友達のミスタータキザワ。
カヌー買い替えたので進水式に行こうじゃないかって事で。12月でも平日なら釣れんじゃね?


ま、そんなに甘くはない。
はい次。

ハイシーズンに釣れていた野池なら12月でも釣れんじゃね?
ま、そんなに甘くはない。
はい次。

川でも流れが緩い所なら釣れんじゃね?
ま、そんなに甘くはない。
はい次。



ゆうさんと、朝からなら釣れんじゃね?
ま、そんなに甘くはない。
1投でガイドが凍る釣りは久しぶりでしたよ。
オタフク手袋は暖かいですね。
はい次。



クリスマスだったのでサンタからのお魚のプレゼントがあるんじゃね?
ま、そんなに甘くはない
はい次。


そして昨日。
今年最後の休みに時間を作って足掻いて来ました。
まー、正直釣れるとは思ってないっすよ。
思ってないっすけどそこはさ、やっぱり何かあって欲しいわけですよ。
ダイイチ釣り人としてはさ。
ここ最近は釣り場に行っても、バス釣り人が誰も居ないので釣りはしやすいですが、まー、いないって事はそういう事ですよね。
今年もインスタで開催されているイッポングランプリと言う、12月にバス釣りに行ってみんなで盛り上げよう!テキなイベントに参加しまして無理やり6回チャレンジしてみましたが「今年も」釣れなかったね。。
来年はどうしようかな。
他人の釣果見ると凹むし、たぶん来年も釣れないしな。
ま、そんな年の瀬でございます。
次回は2021を数字で紐解いていきます。
じゃね。