伊藤美和子です。
新しくはない我が家のキッチンは映え感ちっともありませんが…、
自己満足なのでご勘弁ください。
キッチン背面の造作収納の 棚板を(可動部分のみ) 改造したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/722042666cf5520b010d62db4eb3a39a.jpg)
前のプラスチック素材が嫌で、長いこと大工さんにネチネチと言い続けていました。
やっと大工さん、棚を材料あるだけ9枚切り揃えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/31ac64a2d949a3b337144faebbd18651.jpg)
廃材ですが…桧なんです。
扉を引くと、桧の香がぷう~んと!
ちょっと残念なのは棚に並べられたものたち、
30年以上になるんじゃないかしら、ヤマザキパンでもらった食器は丈夫です(笑)
収納内の食器類や収納術は、OB奥様方の方がよっぽど上手なので、見習ってもっと充実させたいな~と思ってはいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/b587765b702f3be1242f5b9dafc30d63.jpg)
キッチンからの眺めは最高!
新しくはない我が家のキッチンは映え感ちっともありませんが…、
自己満足なのでご勘弁ください。
キッチン背面の造作収納の 棚板を(可動部分のみ) 改造したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/722042666cf5520b010d62db4eb3a39a.jpg)
前のプラスチック素材が嫌で、長いこと大工さんにネチネチと言い続けていました。
やっと大工さん、棚を材料あるだけ9枚切り揃えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/31ac64a2d949a3b337144faebbd18651.jpg)
廃材ですが…桧なんです。
扉を引くと、桧の香がぷう~んと!
ちょっと残念なのは棚に並べられたものたち、
30年以上になるんじゃないかしら、ヤマザキパンでもらった食器は丈夫です(笑)
収納内の食器類や収納術は、OB奥様方の方がよっぽど上手なので、見習ってもっと充実させたいな~と思ってはいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/b587765b702f3be1242f5b9dafc30d63.jpg)
キッチンからの眺めは最高!