虹の丘の現場では階段が施工されました
今回は少しグレードアップした階段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/f9b531310e8e68fd3668250bc9772623.jpg)
伊藤工設計の階段ではめずらしく側板がホワイトになっています
(完成イメージです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/2831970d60d4363d31618f9046aa87d2.jpg)
伊藤工設計ではリビング階段のプランが多いので
LDKからどう見えるかが階段の色やデザインを決めるときのポイントになります
今回のような廻り階段が多いですが...
プランによってはまっすぐな階段になるケースもあります
その場合だと...色々な見せ方ができてそれによって部屋の雰囲気もかわってきます
<杉パネル材のオープン階段>
階段下がオープンなのでLDKを広く見せたいときにも有効です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/0f1f461025afbd9a6512baa7fa49f9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/298c12ab8416cf3d09ed9301d0eb9460.jpg)
<タテ手摺りのひな階段>
視線が抜けるのでこれも広くみえますし、そして階段下は閉じているので収納として利用できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/40879257d57aac5eae7836dae71a65fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/200e118fd0cc26803a22045ab5160d5b.jpg)
<特注のビーム階段>
こちらのお宅では床の色も落ち着いた色なのでガラッと雰囲気が変わりますね
シックな雰囲気のインテリアにも合うモダンな階段になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/6b3dde060291b7f4385bcbc3d6330e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/3c182fcefa6df4d5f738574b8f4e62ad.jpg)
階段は全体のプラン・構造に大きな影響があるのでデザインありきで
配置や構造を決めることはできませんが
「こんな階段がいいな」という希望がある場合は
設計者に伝えるとそれを見越してプランをすることができます
ご紹介した階段はいずれも標準外の仕様なので取り入れたい場合はご予算もご確認ください
みなさんはどんな階段がお好みでしょうか?
今回は少しグレードアップした階段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/f9b531310e8e68fd3668250bc9772623.jpg)
伊藤工設計の階段ではめずらしく側板がホワイトになっています
(完成イメージです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/2831970d60d4363d31618f9046aa87d2.jpg)
伊藤工設計ではリビング階段のプランが多いので
LDKからどう見えるかが階段の色やデザインを決めるときのポイントになります
今回のような廻り階段が多いですが...
プランによってはまっすぐな階段になるケースもあります
その場合だと...色々な見せ方ができてそれによって部屋の雰囲気もかわってきます
<杉パネル材のオープン階段>
階段下がオープンなのでLDKを広く見せたいときにも有効です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/0f1f461025afbd9a6512baa7fa49f9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/298c12ab8416cf3d09ed9301d0eb9460.jpg)
<タテ手摺りのひな階段>
視線が抜けるのでこれも広くみえますし、そして階段下は閉じているので収納として利用できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/40879257d57aac5eae7836dae71a65fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/200e118fd0cc26803a22045ab5160d5b.jpg)
<特注のビーム階段>
こちらのお宅では床の色も落ち着いた色なのでガラッと雰囲気が変わりますね
シックな雰囲気のインテリアにも合うモダンな階段になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/6b3dde060291b7f4385bcbc3d6330e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/3c182fcefa6df4d5f738574b8f4e62ad.jpg)
階段は全体のプラン・構造に大きな影響があるのでデザインありきで
配置や構造を決めることはできませんが
「こんな階段がいいな」という希望がある場合は
設計者に伝えるとそれを見越してプランをすることができます
ご紹介した階段はいずれも標準外の仕様なので取り入れたい場合はご予算もご確認ください
みなさんはどんな階段がお好みでしょうか?