世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20100509 g.kishiの夕暮れを背に!第2部

2010年05月09日 11時53分20秒 | これ買う
東京12R東京スマイルプレミアム D
結構混戦だがやはり時計速い状況だけに内枠とサンデー系というキーワードで攻めたい。01カレイジャスミンは東京コースきっちり合う馬で内せこても使える。10ブレイブファイトは前につけれて決め手があるタイプで状況としてはあっているだけに昇級戦でも。
◎01カレイジャスミン
○10ブレイブファイト
▲04ダイレクトキャッチ
☆02カウアイレーン
△13リビアーモ
△05ドリームスカイラブ

京都10R都大路S C
中心としては08スマートギア。1800は阪神とはいえ1分44秒台の時計を持っている馬で前半馬場は絶好。ヒモはひねって05チェレブリタ。もともと京都コースは得意な馬でハンデ戦53キロは有利。10ホッコーソレソレーも京都コース替りで上昇が見込める馬だ。
◎08スマートギア
○05チェレブリタ
▲10ホッコーソレソレー
☆04シルポート
△09キャプテンベガ
△11ミッキーパンプキン

京都12R D
行きたい馬が揃って激戦が予想される。09トップオブパンチに展開が向きそう。スタミナはきっちりしている。
◎09トップオブパンチ
○08ハギノリベラ
▲02ミッキーウィスパー
☆06マッシヴエンペラー
△07ナムラブレット
注14ショウケイ

新潟11R八海山特別 D
ここは09チャンピオンラブ。スピードを活かしたい馬で新潟コースは絶好。11マイネラロンハもスピードはある。ただ前が競り合う展開は怖いが。
◎09チャンピオンラブ
○11マイネラロンハ
▲06シャイニークエスト
△03ザッハーマイン
△08ノボジュピター
△13キクノフレヴァン
注12トシザユカ

新潟12R五泉特別 D
09ファイアレッド中心。休み明けだが、最後まで脚が続くタイプで新潟外回りの状況はOK。11ナミダガキラリは自力上位。
◎09ファイアレッド
○11ナミダガキラリ
▲13ドリームラプチャー
☆14マイネルプライゼン
△05マルタカハンター
△12テンザンイカヅチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100509 直千予想

2010年05月09日 11時26分40秒 | 競馬予想関連
ひとまず直千だけ。

新潟06R D
狙いは14クールパーソン。きっちりと二の足が速いタイプでこのメンバーなら楽に先手取れそう。15ナンゴクトップガンも調教はよく、行き脚つけば。06グラスピュアは馬格活かして。
◎14クールパーソン
○15ナンゴクトップガン
▲06グラスピュア
☆16ラッキーツー
△03マキシムクローバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100509 g.kishiの夕暮れを背に!第1部 NHKマイルC

2010年05月09日 00時24分40秒 | 競馬予想関連
東京11RNHKマイルC D
やや難しい組み合わせ。正直今年の3歳G1はそれほど上位が信頼できるほど高くはない印象はあるのだが、桜花賞、皐月賞ともカタ目の決着。果たしてこの傾向は続くのか。

それよりも気になるのが内有利の傾向が出てきたこと。プリンシパルSも内枠が掲示板を独占した。ここ最近の東京開催は今回だけでなくやや使われた3週目から内がびっしり有利となることが多い。

この観点を重視して、とりあえず一番自力のある04サンライズプリンス。ニュージーランドT勝ちの内容は良いが相手が軽いかもしれないという面も合って信用はしづらいが、それでも自分から競馬を作れたことと最後キレを示せたのは良い内容だったと思う。

例年NHKマイルCといえばきっちり穴が出る。今回も色々気をつけておきたい。02コスモセンサーは楽な逃げに持ち込んで、人気馬が牽制しあえば昨年の再来で前残しをできる可能性がある。馬体もそれほど見劣る馬ではない。デキが良くなったのは15ガルボ。前走は距離、重馬場、外枠の三重苦。今回も外枠だが、その前の2ポイントは好転しており、まだ素質は秘めている馬体をしているだけに見直す手はある。13ダノンシャンティはキレキレの加速勝負しかできておらず、人気なのはやや解せない。
◎04サンライズプリンス
○02コスモセンサー
▲15ガルボ
☆01ダイワバーバリアン
△11エイシンアポロン
△06ニシノメイゲツ
△03リルダヴァル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする