居間で寝たのは半分計算で風呂に入るといろいろ時間がかかるので運用を確認がてら入れば確認から撮影まで時間をもて遊ばないなと思い寝た。なきゃなかったで時間はあるし。まあベッドで寝た方が寝られるのだが。
まずは1060レにEF210-901が入っていたので面縦しようと思い二川へ。そして今度は磐田駅へ。3071レが地震の影響で静岡貨物-西浜松のみの運用で金曜から2127号機が入り8両と短いので磐田で撮ることに。磐田の駅は撮影も来るのも初めてで少し緊張しつつ撮影。曇りを期待したが普通に晴れた。まあしょうがない。
近くに角型信号機と電球の縦型信号機があったので撮影。
次に西浜松へ行った。既に2127号機は留置状態だったが何か面白いものがないかと思い探したら国鉄コンテナやらもう使われていないタキやらが撮れた。一応2127号機も撮った。
浜松では19B-Rも撮れた。
そしてやっと新居町へ。
今日も2059レが66代走で1両目だけコンテナ1つだったが撮影。
帰宅し昼ごはんを食べいつぶりか新婚さんを観て写真編集。用を済ませ片付けをしたり写真編集したり。夕食を食べ豊田へ。
彼女から荷物をもらいダラダラして充実した週末が終わった。