goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

「よく見たら日本車!」欧州の援助プランでウクライナに提供された地雷除去用車“トヨタといすゞ”だらけ!#2024.11.09#乗りものニュース編集部

2024-11-10 15:03:31 | 連絡
かなり実績のある2種のピックアップトラック
ウクライナ国防省の公式Xは2024年11月5日、
地雷除去車両用のピックアップトラック230台をリトアニアから受け取ったと発表しました。
リトアニア政府によると、
これらの車両は、
リトアニア国防省とアイスランド外務省が主導した地雷除去装備供給プロジェクトによってウクライナに供与されたものです。
金属探知機240台もあわせて供与されました。
現在もロシアとの戦闘が続くウクライナは、
今や世界でも最も深刻な地雷汚染国のひとつとなっています。
どこに埋まっているか分からなくなってしまった地雷の発見には、
こうした装備が不可欠です。
 供与されたピックアップトラックは、
いすゞ「D-MAX」とトヨタ「ハイラックス」と思われる車両がウクライナ国防省公式Xの投稿写真で確認できます。
この写真を確認したXユーザーの中には「トヨタ:あらゆる戦争・紛争において性能が証明されている。
いすゞ:信頼性こそが命、壊れないエンジン」と、
この2車種の信頼性の高さを強調する投稿も確認できました。
【了】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿