goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

弧状列島,品証,5年ぶりに上昇「今の会社で働き続けたい」新入社員は6割

2020-04-30 17:20:25 | 連絡
<この春就職した新入社員3128人は、人口100万人以上の政令指定都市の
この春就職した新入社員の何割に相当するか>
::::::
2016年度以降、新入社員の就社意識は年々低下し、昨年は全体の半数ほどに低下していたが、今年は6割近くまで上昇した。新入社員からは「社会人生活が在宅勤務からスタートし、社会人らしさを感じられず不安」「新入社員研修後から自宅待機となり、いつまで続くか不安」といった声も。「こうした先行きへの不安の裏返しからか、今の会社で働き続けたいと思う新入社員の割合が大きく増加している」(ラーニングエージェンシー)
 将来会社で担いたい役割を尋ねたところ、「専門性を極め、プロフェッショナルとしての道を進みたい(専門家)」と答えた人は31.1%。その理由を聞いたところ「いざというときに専門性を生かして仕事をしていきたいから」が54.6%。調査開始以来、最も高い割合となった。「新型コロナウイルスの感染拡大の中、不安を抱えながら、もしものときに備えて専門性を磨いておきたいと志向する新入社員が増えたと考えられる」(ラーニングエージェンシー)
 インターネットを使った調査で、この春就職した新入社員3128人が回答した。調査期間は4月2日から22日まで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿