冒険生活(ボー犬生活)

長男ボーのVINO、次男ボーVINも天国に見送り、今は三男ボーGINOとの生活。
これで冒険生活も最終章に入りました。

今日は

2008-11-20 23:36:07 | 携帯でUP♪
VINO家もちろんいただきました。
ボージョレ・ヌーウ゛ォー!!
軽くてフルーティーなのでアッと言う間に空いちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーボルトの被害

2008-11-20 14:38:38 | 日常


分からない人に、参考写真。コレがニーボルトです。
左膝を曲げて土台にし、ワンコがそこを蹴り上がり
ディスクを高い位置でキャッチする技。


ニーボルトの練習で、VINOの爪がひっかかり
パンツにカギ裂きが出来ちゃった。





とりあえず縫ってみたけど明らかにヘン。。。



100円均一に走ったヴィアンカ。
こんなクマさんしかなかった。
ま~いいか! 私のじゃないし、、、ウッシシシ。。。

もう貼っちゃったからね、ネロさん!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ土産

2008-11-19 14:38:18 | お出かけ


山崎精肉店のワンコ用馬肉を2Kg800円で購入。
いつも買う会津亭のアタリ時の馬肉より、脂肪分多し!!
でも、肉質は柔らかそうで切り分けるのが楽。

御殿場方面に行ったら、また買ってもいいかな~。



下が飼い主用「馬刺し」100g550円。これは絶品!!
御殿場方面に行った方、買う価値ありです。

上は静岡名物「黒はんぺん」なのかな~!?
足柄SA内のファミマにて購入。
山葵漬けが付いているので、あぶって醤油と山葵漬けで酒のつまみに
かなりグーです。



最後は山崎精肉店でもらった肉カスが入った「富士宮ヤキソバ」。
肉カスのおかげでコクが出て美味しー。

こうして1度キャンプに行くと、帰ってからも食べ放題で
けっこうやばいです。
そんな訳で、昨日から朝バナナはじめました。
ここで体重落としておかないと、これから忘年会にXmas、お正月と
大変な事になっちゃうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15~16 キャンプやまぼうし_2

2008-11-18 15:02:58 | お出かけ
まずは海くんファッションをご紹介!!



コールマンのタープカラーとコーディネイト、、、は、こーでねいと。。。



オーダーメイドのカバーオールのパジャマ。
オーダーなのに3,000円台で出来ちゃうらしいの、安いね!!

ツルツル素材でお水もはじく。
テント内に毛が落ちるのを防いでくれるのね。
VINOにもオーダーしちゃおうかな~。



夜は月や星も見えたのに~。



夜中と早朝には富士山の山頂も見えたのに~。



ここはキャンプ場じゃなくて、足柄SA。
紅葉がキレイな広場があるのね。







行きに寄った山崎精肉店に帰りも寄って、馬刺し100g550円(飼い主用)、馬肉切り落とし1Kg400円(VINO用)と
メンチカツ100円、土日限定カレーパン130円を購入。



VINOにはこの小鯛のおやつ!? おつまみ!? 、、、人間も食べられるそうで
このほかにシャケトバもいただいちゃった!!
ほんと、ビールのアテに最高。

アリビリ家はディキャンプでさようならして、
初心者キャンパー2家族、怖い物知らずで晩秋のお泊まりキャンプ。
気温は思ったほど下がらなかったけど、やっぱり夜中は寒かった。
一人お酒の力を借りて、寒さ知らずの男が。

ネロは夜中の3時に起きて、またお酒の力を借りに。。。
朝には焼酎の瓶が、芝生に転がっているのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15~16 キャンプやまぼうし_1

2008-11-17 15:05:44 | お出かけ
ぐずぐずのお天気のなか、キャンプ決行!!



まずは海老名SAぽるとがるのメロンパン(中は緑色なのね)をかじりながら、
目指すは裾野ICじゃなくて、御殿場ICへ。

VINO家、勘違いして裾野ICまで行っちゃった。
そろそろボケに気を付けようね、自分!!



足柄SAにはドックランがあり、しばしボール遊び。
このときは余裕のVINO家。
道草のおかげで待ち合わせのスーパーには大遅刻!!
みなさん、ご迷惑おかけしました。



キャンプ場近くの山崎精肉店では馬刺しに焼き鳥、豚バラ
ソーセージも仕入れていざキャンプ場へ。





ワンコだけじゃない飼い主6名、気がつけば「およだれが。。。」



目的地はやまぼうしオートキャンプ場



フィールドは広々。
全面芝生で電源サイト以外、大部分がフリーサイト。



さすが静岡県、小さなお茶畑が。



ご一緒したのは、左からアリー嬢、ビリーくん、海くんとゴールデン家族。
ちなみにビリーくんと海くんは兄弟犬で、よく似ているでしょ。

アリビリ家、海家、VINO家の3家族でこの後お昼、おやつ、夕飯と
延々続く宴会タイム突入。。。
夕飯では、アンコウと金華豚の闇鍋からほうとう鍋にスライドしていくあたり
さすが、アリビリママさん。
八海山のお燗カップ酒とも相性ピッタリ!!
ほっぺた落ちまくりで、何個あったら良いのか~~~。

1日目はアルコールの入ったコップを放す事無く、
夜は更けていったのです。

あ~~~しあわせ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のキャンプ場

2008-11-16 10:36:10 | 携帯でUP♪
やっぱり不順なお天気にやられちゃいました。
お天気が良ければ、車の先には富士山が見えたのに~!残念だな。
ここのキャンプ場のお隣では、はにかみ王子がプレー中で、昨日は大歓声が聞こえてきたんだけど
あの歓声は王子に対してだったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまず

2008-11-15 08:52:33 | 携帯でUP♪
ただいま東名高速走行中。
お天気はまあまあですね。
朝ご飯は海老名サービスエリア名物、ぽるとがるのメロンパン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れているらしいよ

2008-11-14 12:05:58 | 日常
ワインのデザインが追加されたので、久しぶりに
ブログデザインリニューアルです。
なんたってVINO(ワイン)家ですからね。



最近購入した本は「おつまみ横丁」
なんか売れているらしいね。



フムフム、、、何がいいかな~!?
ゆで豚も良いし、鶏手羽先もいいな~。

「ビストロヴィアンカ」のメニューの参考にしようっと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整列。。。

2008-11-13 14:11:49 | 料理&お酒


八海山、八海山、八海山、八海山、八海山、八海山、VINO!!

見事にお酒の整列が出来た~♪

今週末は今シーズン最後のキャンプの予定。
晴れますように。
夜は寒いから、お燗して呑も~っと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だら~ん

2008-11-12 14:30:43 | 日常


人生(犬生)7割は、こ~んな感じで過ごしています。
外での姿は仮の姿じゃーーー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする