木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

騒音だらけ

2013-11-15 11:07:38 | 肉球治療期

『外出禁止』

 

これがいかに大変なことか・・・

 

2年前の骨折の記憶が蘇ります

 

そーあれも11月 (-.-)

 

骨折してても外に出たがった訳ですから

今回のケガ程度で大人しくしているはずもなく

そりゃまあすごい騒ぎですよ

 

半分キレ気味で

にやおん にやおん

 と啼いて歩きまわっていますが

この啼き方

病院に行くのに車に乗せている時(かごに入れられて)

同じだということに気づきました

 

にやおん にやおん」 = 「ここから出してくれ」

 

という意味だと解釈することにしました

 

 

前々回に記事で

近所で工事しており

nyaaがその音にビビっているとお伝えしましたが

家に閉じ込めるためにこれが一役かってくれており

残念に思っていた工事が

ありがたい工事になりました

 

唯一外の空気を吸えるベランダにきても

 

コワくて出ることができません

 

ただ

工事は24時間しているわけではなく

工事が行われていない朝晩と

作業員の休憩時間は

nyaaが家の中で工事以上の騒音を立てることになります

 

 

そんなに歩きまわったら

「治るもんも治らないでしょっ!」

っと言っても

とにかく寝て起きると「外に出せ!!」と

啼いて騒いでいます

 

もうこうなりゃ

ブルドーザーやショベルカーやなんやかんやで

四六時中

家の前でガンガン工事してもらいたい感じです

 

 

 

 

 余談ですが

 

 nyaaの肉球が汚れないように

ベランダも雑巾がけしました

おかげで一足早い大掃除ができました

 

 

お・か・げ・さ・ま

 

おかげさま (-人-)