とっくのとんまに過ぎてしまったゴールデンウィークですが
皆さんはいかがお過ごしでしたか~?
ワタクシはカレンダーの赤い日は出勤、ラルパパも土日祭日関係なく
いつものシフトなので連休は普段より忙しいラルルー家でした
自分では自覚が無かったのですが思いのほか疲れていたのか
単に私がぐーたらすぎるのか、連休後は「ブログ、ブログ・・・」と思いつつも
ソファーで爆睡はいつものこと
気づけはもう12日、五月病になってる暇もありませんな
4月30日の平日、私はお休みだったので少し前に予約してあった
「ドッグドック」を受ける為に朝、掛かりつけの獣医さんにラルフを預けに行きました
ラルフは8歳から年に1度ドッグドックを受けていますが、初めて受けた一昨年は
ALP(胆管)の数値が正常値47~254に対して1029と以上に高く、
肝臓もレントゲンで見るとだいぶ腫れていてしばらく薬を飲んで定期的に血液検査をしていました。
その結果、数ヶ月で正常値までは戻らなくても300台まで落ち着き、
次の年のドックでも295、その他にも数値的には異常が見られず
先生にも褒められたほどでした
そして今年。
またもやALPが681、GPTが17~78に対して132と高くなっていました
そしてお腹のエコーを撮ってもらったところ、どうやら胆泥症とみられ
コレが原因みたいです。
胆泥症は胆嚢や胆管の穿孔、細菌感染などが原因ですが
高脂血症が起こりやすい犬種にもみられるらしいです。
ラルフの胆泥は比較的まだサラサラしている状態なので、それほど症状が
悪化しているわけではなさそうですが、まずは投薬(利胆剤?)で様子を見ることに。
あとは心電図から不整脈がみられたのであまり興奮状態にさせないこと、
もう少し体重を減らす(3キロくらい?)ようにと言われました。
でもその外は現状で治療が必要な事態は起きていないようでした。
そういえばお散歩しててもラルフのお尻のあたりがムチムチしてきたような・・・
ルークにアレルギーが出てから、ラルフにもあまりおやつはあげていなかったので、
太った原因は運動量もかわっていないし、一時的にフードを
変えたから・・・?としか考えられないので最近はまたフードを戻して
量を減らすかわりにキャベツを茹でて量を増やしたり、おからを混ぜたり、
時々マン○リ○にしたり、犬も人間同様年とともに痩せにくくなってくるので
時間をかけて無理なくダイエット中のラルフです

ラ:「ムチムチってムチムチの人に言われたくないよ
」










さて、話は変わりますが今日のラルルー地方、接近中の台風2号の影響で、
既に外は強風がゴ~ゴ~
しはじめました。
そしてこの2~3日、5月だと言うのに冬に戻ってしまったような寒さ
なんだかおかしな陽気です
みなさん、体調崩さないようにお気をつけ下さいね~
今回出番がなかったこのシト
は・・・・・

昨日は夕飯のおかずの鶏の唐揚げをちょっと目を離した隙に一盛り完食
あいかわらず元気です
皆さんはいかがお過ごしでしたか~?

ワタクシはカレンダーの赤い日は出勤、ラルパパも土日祭日関係なく
いつものシフトなので連休は普段より忙しいラルルー家でした

自分では自覚が無かったのですが思いのほか疲れていたのか
単に私がぐーたらすぎるのか、連休後は「ブログ、ブログ・・・」と思いつつも
ソファーで爆睡はいつものこと

気づけはもう12日、五月病になってる暇もありませんな

4月30日の平日、私はお休みだったので少し前に予約してあった
「ドッグドック」を受ける為に朝、掛かりつけの獣医さんにラルフを預けに行きました

ラルフは8歳から年に1度ドッグドックを受けていますが、初めて受けた一昨年は
ALP(胆管)の数値が正常値47~254に対して1029と以上に高く、
肝臓もレントゲンで見るとだいぶ腫れていてしばらく薬を飲んで定期的に血液検査をしていました。
その結果、数ヶ月で正常値までは戻らなくても300台まで落ち着き、
次の年のドックでも295、その他にも数値的には異常が見られず
先生にも褒められたほどでした

そして今年。
またもやALPが681、GPTが17~78に対して132と高くなっていました

そしてお腹のエコーを撮ってもらったところ、どうやら胆泥症とみられ
コレが原因みたいです。
胆泥症は胆嚢や胆管の穿孔、細菌感染などが原因ですが
高脂血症が起こりやすい犬種にもみられるらしいです。
ラルフの胆泥は比較的まだサラサラしている状態なので、それほど症状が
悪化しているわけではなさそうですが、まずは投薬(利胆剤?)で様子を見ることに。
あとは心電図から不整脈がみられたのであまり興奮状態にさせないこと、
もう少し体重を減らす(3キロくらい?)ようにと言われました。
でもその外は現状で治療が必要な事態は起きていないようでした。
そういえばお散歩しててもラルフのお尻のあたりがムチムチしてきたような・・・

ルークにアレルギーが出てから、ラルフにもあまりおやつはあげていなかったので、
太った原因は運動量もかわっていないし、一時的にフードを
変えたから・・・?としか考えられないので最近はまたフードを戻して
量を減らすかわりにキャベツを茹でて量を増やしたり、おからを混ぜたり、
時々マン○リ○にしたり、犬も人間同様年とともに痩せにくくなってくるので
時間をかけて無理なくダイエット中のラルフです


ラ:「ムチムチってムチムチの人に言われたくないよ
















さて、話は変わりますが今日のラルルー地方、接近中の台風2号の影響で、
既に外は強風がゴ~ゴ~

そしてこの2~3日、5月だと言うのに冬に戻ってしまったような寒さ

なんだかおかしな陽気です

みなさん、体調崩さないようにお気をつけ下さいね~

今回出番がなかったこのシト




昨日は夕飯のおかずの鶏の唐揚げをちょっと目を離した隙に一盛り完食

あいかわらず元気です
