Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

3連休それぞれ(o^^o)その5

2016-03-31 23:08:15 | Family
昨日は西洋美術館について
書き過ぎて寝落ちしてしまいました

続いて遅い蕎麦ランチを食べた後の
足取りを。。。

その後、主人と浅草を目指しました
1年に一度の大絵馬寺宝展がありました
前日の夜に主人の大先輩から
公開の事を教えて貰ったのでした

中には浅草寺の取り替えられた鬼瓦
江戸時代の浅草寺の信徒が奉納した
縁起絵巻ものや大絵馬
見事な彫り師ごとの彫り物の設え
浅草相撲の関取の迫力の絵など
読めば読むほど面白いエピソードを
それぞれの展示物が持っています。。
歴史好きでなくても面白いですよ

浅草寺は徳川家康公から
徳川の将軍が代々参拝された由緒ある寺
幕府の作事奉行を勤めた茶人、
小堀遠州が作庭したそうです。。
伝法院大書院の庭ではお茶が振舞われ
枝垂れ桜が迎えてくれます
仲見世のあの賑わいから目と鼻の先に
こんなにも静かな庭園が有るとは…

帰りはまた仲見世の東側筋を歩いてみました主人が絶賛。。ひょうたん鍋のお店