沖縄2日目は、赤いビッツに乗り国頭村の辺戸岬までドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/90eabba4f12677ca9ef7170c37fa5979.jpg)
こんな景色や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/cd6f3551896dad7a9fc0eb0612f9430e.jpg)
パイナップル畑の道に寄り道して、国道58号線を北へまっしぐら。
途中、ボリュームたっぷりの牛肉そばで有名な
前田食堂で早めのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/79b6f251e8fc2fa37a7f6b1f27163a3a.jpg)
あふれんばかりの胡椒がきいた牛肉ともやしを炒めた具!
これで600円。
やっと着いた辺戸岬では、
一昨日までいた与論島も肉眼でみることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/367dc2fdd478933ded79f58026676bbd.jpg)
わかるかな?与論島。
帰り道、この看板に誘われて、
ふと立ち寄ったニライカナイの海。
ガイドブックには載っていないけれど、
とても穏やかな、誰もいない、
珊瑚と魚たちだけの海。
これから那覇までの道のりは長いので、
高江の
ヒロコーヒーファーム
で美味しいコーヒーを一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/2b2526603a4610dd50917170844e58c0.jpg)
コーヒーを撮るのをわすれちゃったので、
お部屋をパチリ。
途中、慶佐次湾のヒルギ林に寄って
58号線に戻ると・・・。
渋滞してます~。
サンセットにちょうど良い時間だったので、
どこか海に沈む夕陽が見える所を探しながら・・・。
万座毛へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/6cdbf5d57b65fa8463f0051163131690.jpg)
見れました。
あいにく雲があったため海に沈まなかったけれど。
こんな素敵な夕陽が。
那覇のホテルに着いた時には8時過ぎていました。
お疲れ様ご主人様。
夕飯は、ご主人様の職場の方から教えていただいた、
おでん専門店おふくろ
2000円で飲み放題、食べ放題。
なんて安い。でも、ビールは5杯までだけどね。
ってそんなにビールは飲めませんから・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/c2a04f894b05784693659ecc22a85671.jpg)
ちょっと見た目は悪いけれど、
美味しいおでんでした。
他にもたくさんの具をいただきましたよ。
サラダや、揚げ物も大皿にのっているのを
美味しくいただき、今日もベッドに吸い込まれるように・・・・。
さて、明日は何しようかな?