三島では、ご当地グルメとして三島コロッケを色々なお店で出しているそうで…。
散策しながら2件のお店を廻ってみました~( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/a61ef1bd19e04a72498b52b290d36d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/4367f180ffd99592cd09143c4abd3b14.jpg)
三島は富士山からの湧き水が豊富。だから、川のせせらぎも透き通っていて吸い込まれそう。
1件目は、駒井精肉店。
実は、画像が見つからない(⌒-⌒; )
がっくし‼︎
2件目は、大村精肉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/2c4360d2f5a7c9be511630a347f56d11.jpg)
ハート型のコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/68acd49d6ae32ce57ffd1247c93b8222.jpg)
どちらも、それぞれの味を出していて美味しいです。
強いて言えば、駒井さんのコロッケは味がしっかりしている。
大村さんのは、これが三島馬鈴薯の味なんだろうなと感じられるコロッケ。
他にも何十件も三島コロッケ認定店がある。
三島コロッケ
他のお店のも食してみたいな~と思いながら、伊豆長岡へ
散策しながら2件のお店を廻ってみました~( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/a61ef1bd19e04a72498b52b290d36d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/4367f180ffd99592cd09143c4abd3b14.jpg)
三島は富士山からの湧き水が豊富。だから、川のせせらぎも透き通っていて吸い込まれそう。
1件目は、駒井精肉店。
実は、画像が見つからない(⌒-⌒; )
がっくし‼︎
2件目は、大村精肉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/2c4360d2f5a7c9be511630a347f56d11.jpg)
ハート型のコロッケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/68acd49d6ae32ce57ffd1247c93b8222.jpg)
どちらも、それぞれの味を出していて美味しいです。
強いて言えば、駒井さんのコロッケは味がしっかりしている。
大村さんのは、これが三島馬鈴薯の味なんだろうなと感じられるコロッケ。
他にも何十件も三島コロッケ認定店がある。
三島コロッケ
他のお店のも食してみたいな~と思いながら、伊豆長岡へ