ローテンブルグを10時半に出発して、
目指すはハイデルベルク。
バスで約2時間半です。
ハイデルベルクは古城と大学の街。
今では廃墟となっているハイデルベルク城と、
世界有数の歴史をもつハイデルベルク大学があります。
ネッカー川のほとりでバスを降り、
旧市街へ。
ここから約3時間、自由行動です。
川とお城がすごいキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/b5411d2d7deb0a5a1cbbaf61474b0c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/9bbea63f2b247772ecfbd89dec765e4e.jpg)
とりあえず、お腹がぺこぺこだったので、
お昼を食べようと、
このお店に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/e1763f9f3eadecc1ef3af1546cd1dea0.jpg)
店頭にあったメニューに、
食べてみたかったフラムクーヘンがあったので。
いい感じの店内ですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/d1c63a0d933914b51d15818b2e56785c.jpg)
ビールと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/606373ddd80a120b2e2586b6835d96f6.jpg)
野菜のフラムクーヘン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/3400e4eefcf6c381d217495caa73f07e.jpg)
めちゃくちゃでっかいんですけど!!!!!
お味は薄味で皮もパリパリ。
非常に美味しいのですが、あまりにでかくて、
後半苦行のようでした(^^;;
辛かったーーー!
こういう時、1人だと不便だね。
シェアできないからさー。
満腹になったので、
ハイデルベルク城に行こうとケーブルカー乗り場に行ったら、
なんと運休(;д;)
受付のお兄さんが、バスが通ってるけどどうする?ここでチケット買えるよ的なことを言ってくれましたが、
いいや、と断っていざ徒歩で参らん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/ec298734d703392b0a309ac025f0b8b8.jpg)
こーんな道を登っていくのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/e2508e334619fd12f8bce2038a442854.jpg)
上からみた旧市街の美しいこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/194562eeb49260aeb99a8462bea58faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/79a7a55af3d6bbb8fdcdb5d9e99280c9.jpg)
ひーひー言いながら、お城の入り口に着いたのですが、
元々ケーブルカー&入場で7ユーロなのに
入場だけでも7ユーロという訳の分からなさにムカついて、
景色だけ見て入るのやめました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/912f73aa5dbd9e346e32b04baccfdd92.jpg)
後は教会見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/cb0666f3e3a286ba283a497e9cd20c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/be29c84260fcc535c41691d10496fe8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/49f6f3bb2c09dca4773d71ce73f8a228.jpg)
ハイデルベルク大学の学生牢を見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/6a739fcaf29498f5dd1fb1a390249282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/bbcad6577cb4c30d542feff24ebe1406.jpg)
壁の落書きは、閉じ込められた学生さん達が書いたものだそうです。
大学図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/3801a66526f5cced980cb7fefd57e405.jpg)
すごく街に若者が多くて、歴史は古いけれども活気のある街でした!!!
目指すはハイデルベルク。
バスで約2時間半です。
ハイデルベルクは古城と大学の街。
今では廃墟となっているハイデルベルク城と、
世界有数の歴史をもつハイデルベルク大学があります。
ネッカー川のほとりでバスを降り、
旧市街へ。
ここから約3時間、自由行動です。
川とお城がすごいキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/b5411d2d7deb0a5a1cbbaf61474b0c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/9bbea63f2b247772ecfbd89dec765e4e.jpg)
とりあえず、お腹がぺこぺこだったので、
お昼を食べようと、
このお店に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/e1763f9f3eadecc1ef3af1546cd1dea0.jpg)
店頭にあったメニューに、
食べてみたかったフラムクーヘンがあったので。
いい感じの店内ですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/d1c63a0d933914b51d15818b2e56785c.jpg)
ビールと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/606373ddd80a120b2e2586b6835d96f6.jpg)
野菜のフラムクーヘン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/3400e4eefcf6c381d217495caa73f07e.jpg)
めちゃくちゃでっかいんですけど!!!!!
お味は薄味で皮もパリパリ。
非常に美味しいのですが、あまりにでかくて、
後半苦行のようでした(^^;;
辛かったーーー!
こういう時、1人だと不便だね。
シェアできないからさー。
満腹になったので、
ハイデルベルク城に行こうとケーブルカー乗り場に行ったら、
なんと運休(;д;)
受付のお兄さんが、バスが通ってるけどどうする?ここでチケット買えるよ的なことを言ってくれましたが、
いいや、と断っていざ徒歩で参らん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/ec298734d703392b0a309ac025f0b8b8.jpg)
こーんな道を登っていくのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/e2508e334619fd12f8bce2038a442854.jpg)
上からみた旧市街の美しいこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/194562eeb49260aeb99a8462bea58faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/79a7a55af3d6bbb8fdcdb5d9e99280c9.jpg)
ひーひー言いながら、お城の入り口に着いたのですが、
元々ケーブルカー&入場で7ユーロなのに
入場だけでも7ユーロという訳の分からなさにムカついて、
景色だけ見て入るのやめました(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/912f73aa5dbd9e346e32b04baccfdd92.jpg)
後は教会見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/cb0666f3e3a286ba283a497e9cd20c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/be29c84260fcc535c41691d10496fe8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/49f6f3bb2c09dca4773d71ce73f8a228.jpg)
ハイデルベルク大学の学生牢を見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/6a739fcaf29498f5dd1fb1a390249282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/bbcad6577cb4c30d542feff24ebe1406.jpg)
壁の落書きは、閉じ込められた学生さん達が書いたものだそうです。
大学図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/3801a66526f5cced980cb7fefd57e405.jpg)
すごく街に若者が多くて、歴史は古いけれども活気のある街でした!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます