引き続き
いつ買ったのか分からないけど本棚にあった本を日々入浴中に読んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/1bfb316bf9134b5c9652b0c1df2565de.jpg?1738683175)
今回は、
綾辻行人さんの「十角館の殺人」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/1bfb316bf9134b5c9652b0c1df2565de.jpg?1738683175)
以前どこかの
「大どんでん返しと言ったらこの本」のようなコラムで紹介されていた記憶があり、
楽しみーーーと思いながら読みました。
途中、
「え???どういうこと????」
となり、
そこからあっという間に終盤へたたみかけて、
エピローグ。
あまりの衝撃で、
何か伏線あったのかと思って
読み終わってからもう一回頭から読みました。
いやあ…まんまと騙されたというか思い込まされたというか。
ネタバレになっちゃうから詳しいことは書かないけど、
めちゃ面白かったです!!
ドラマ化もされたみたい。
綾辻氏、この小説がデビュー作らしいです。
他の話も読んでみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます