ホテルの朝ごはんは、コンティネンタルブレックファーストという話でしたが、
卵料理もありました!

パンとハム、チーズがすごいおいしい!
今日は午前中に世界遺産のヴュルツブルクのレジデンツを見学して、
午後はミュンヘンへの移動とビアホールでの夕食、という予定です。
ヴュルツブルクは、司教によって支配されて発展した街です。
レジデンツとは宮殿のことで、
当初司教は要塞に住んでいたのですが、
(マリエンベルグ要塞)
敵が攻めてくることがなくなった後は、
レジデンツに移住したそうです。
宿泊したホテルからヴュルツブルクまでバスで約
車で約2時間。
その間は、田園風景がひろがります。
途中で現れる小さな街の可愛らしいこと!
どの街も必ず教会の尖塔があって、
中世ヨーロッパはキリスト教が街の中心だったんだなーとわかります。

こんな城壁に囲まれた街もありました。

歴史を感じます~。
卵料理もありました!

パンとハム、チーズがすごいおいしい!
今日は午前中に世界遺産のヴュルツブルクのレジデンツを見学して、
午後はミュンヘンへの移動とビアホールでの夕食、という予定です。
ヴュルツブルクは、司教によって支配されて発展した街です。
レジデンツとは宮殿のことで、
当初司教は要塞に住んでいたのですが、
(マリエンベルグ要塞)
敵が攻めてくることがなくなった後は、
レジデンツに移住したそうです。
宿泊したホテルからヴュルツブルクまでバスで約
車で約2時間。
その間は、田園風景がひろがります。
途中で現れる小さな街の可愛らしいこと!
どの街も必ず教会の尖塔があって、
中世ヨーロッパはキリスト教が街の中心だったんだなーとわかります。

こんな城壁に囲まれた街もありました。

歴史を感じます~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます