さてさてビュルツブルクに到着です。
マイン川にかかる聖人たちの彫像が並ぶ橋を渡りレジデンツへ向かいます。

雨にも拘わらず、
途中街中のマルクト広場には、屋台が沢山!!

レジデンツ。


中は写真撮影禁止でした。
豪華絢爛。
中にある教までもキラキラです。
私は今までゴシックの教会しか見たことがなかったので、
ロココ様式のキラキラ具合には本当にビックリです。
うわー!すごいわー!
ここで約1時半、自由時間です。
ここヴュルツブルクはフランケンワインの産地なので、
ワインを楽しめるレストランもあるし、
街歩きを楽しんでも、どちらでもいいですよ、
とのことでしたので、
私は街中まで戻ってみることにしました。
1人だとこういう時身軽でいいね!
ざくざく歩いて、最初の橋のとこまできました。
川の向こうにそひえるマリエンベルグ要塞。

街中の教会たち。



お昼は、マルクト広場の屋台で済まそうかともおもったのですが、
トイレも行きたかったので、
カフェに入って
ピザ味のパイとコーヒーを頂きました。

でか!
味はあんまり濃くなくて美味しかったです。
観光地では
たいていのお店で英語が通じるので助かります(^^;;
ドイツ語なんて、挨拶程度しかわからんので(^^;;
街中にはイースターの飾りつけもありました。

レジデンツ前に集合して、
ここから4時間かけてミュンヘンへ向かいます~。
マイン川にかかる聖人たちの彫像が並ぶ橋を渡りレジデンツへ向かいます。

雨にも拘わらず、
途中街中のマルクト広場には、屋台が沢山!!

レジデンツ。


中は写真撮影禁止でした。
豪華絢爛。
中にある教までもキラキラです。
私は今までゴシックの教会しか見たことがなかったので、
ロココ様式のキラキラ具合には本当にビックリです。
うわー!すごいわー!
ここで約1時半、自由時間です。
ここヴュルツブルクはフランケンワインの産地なので、
ワインを楽しめるレストランもあるし、
街歩きを楽しんでも、どちらでもいいですよ、
とのことでしたので、
私は街中まで戻ってみることにしました。
1人だとこういう時身軽でいいね!
ざくざく歩いて、最初の橋のとこまできました。
川の向こうにそひえるマリエンベルグ要塞。

街中の教会たち。



お昼は、マルクト広場の屋台で済まそうかともおもったのですが、
トイレも行きたかったので、
カフェに入って
ピザ味のパイとコーヒーを頂きました。

でか!
味はあんまり濃くなくて美味しかったです。
観光地では
たいていのお店で英語が通じるので助かります(^^;;
ドイツ語なんて、挨拶程度しかわからんので(^^;;
街中にはイースターの飾りつけもありました。

レジデンツ前に集合して、
ここから4時間かけてミュンヘンへ向かいます~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます