この夏は本当にホットフラッシュが酷くて、
本当にダラダラと汗が垂れるほどの火照りと発汗です。
息切れもします。
授業中も傍にタオルを置いておかないと、
不審者のように顔中汗まみれ。
顔だけじゃなく上半身も汗みどろなのですが、
流石に服の中は見えないからね(^^;;
絶対に汗染みがひどいことになるので、
Tシャツ一枚とかそういう格好にはなれないです。
基本はキャミもしくはタンクで
(年甲斐もないのですが、もう暑くて死にそうなのです)
の上に授業の際はシャツなり薄手のニットなりを被ってます。
それでも発作が来た時は背中に汗がたらりたらりと流れるのを感じるし、
顔は汗だく。
ささっとタオルで拭いたりしてますが、
かなり異様な光景だろうなとは思う。
昨日病院行ったので、
婦人科の先生に相談してみました。
ホルモン療法はホットフラッシュには効いたけど、
副作用が重く出るのでダメだったし、
どうも漢方は余り効き目が出ていない様子。
ということで、
昨日から自律神経の調整をする薬が増えました。
ほんと薬漬けだけど、
どうにかこのホットフラッシュが良くならないかしら。
つーか、
そろそろ終わってくれないかしら。
もう酷くなってから6年くらい経つんですけど。
こんな所で根性出さなくていいんだよ、
全くもう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます