ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

マカオ女子旅4日目その3

2019年05月11日 | お出かけ
路線バスでコタイ地区のIRへやってきました。
 
 
最初に行くのはベネチアン。
 
 
 
 
内部にベネチアの街のようなショッピングモールがあるので有名です。
 
ちょっとビーナスフォートっぽい。
(こっちの方が100倍豪華だけれど)
 
 
 
本物の運河もあって、
ゴンドラにも乗れるんですよ。
このゴンドラの漕ぐ人、歌も歌ってました!
なかなかいい声でしたよ
 
めちゃくちゃ混んでで凄かった。
人が多すぎてなんかぐったり。
 
 
 
またまた路線バスで今度はスタジオシティへ。
8の字の観覧車(ゴールデンリール)に乗ります!
 
おお、
奥にカジノ。
 
スタジオシティの中は、映画の世界!!
 
 
 
 
スタジオシティの全体はこんな感じらしいです。
(ライトアップされてる模型)
 
マカオ航空の半券があると割引になりました。
 
 
結構遠くまで見えます!!
 
ゴンドラは一部透明になってて、
下が丸見え😰😨
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 
面白かった!!
 
 
中庭からゴールデンリールを眺めます。
ゴンドラが小さく見える。
 
 
 
 
アメリカっぽいカフェ。
 
ここからウインパレスまで、
コタイ地区のホテル群を結ぶシャトルバス(コタイコネクション)に乗ります。
無料です。
 
 
お隣のパリジャンのエッフェル塔が見えます。
 
コタイコネクションの車窓から見たパリジャン。
宮殿ですかね(^^;;
 
いい感じに夕暮れになってきました。
MGMコタイのライオン像。
 
ウインパレスが見えて来ました。
 
 
黄金の龍の像。巨大です!
 
モールの豪華な天井。
 
 
何故か室内なのに観覧車もあります!
 
金のエスカレーターに乗って
 
スカイキャブ(ロープウェー)に乗りに行くのです。
(無料)
 
ちなみにホテル内ですよ。
意味が分からないっすね。
 
 
ゴンドラに乗って、
池の周りをぐるっと一周できます。
 
さっきの龍のすぐ脇を通るのだ。
 
ちょうど噴水ショーが始まりました!
グッドタイミング!!
 
 
 
 
 
本家(マカオ半島側の)ウインマカオの噴水ショーと比べるとイマイチとかいう口コミも見たけど、
いやいや、なかなかキレイでした。
 
豪華絢爛なウインパレスからは、ウインマカオへのホテルバスに乗ります。
(無料)
 
 
最後の晩餐は、
リスボアの中華料理のお店で飲茶をと考えていたのですけど、
飲茶はお昼しかやってないということでした。
残念。
ネットで見つけた他の飲茶があるお店に行ってみたらそこも喫茶店に変わってて、
結局昨日のグランドリスボアの中のお店に行きました。
 
昨日は元気なくて写真も撮れなかったが、
こんな感じです。
 
一本だけビール!
 
焼き餃子とお肉挟んだやつ(名前分からない)
 
腸詰と小籠包。
 
別の種類の小籠包と水餃子。
 
美味しかった
回復してよかった!!!
 
 
この後昨日とは別のスーパーへ行ったら
マカオパスが使えたので、
チャージしてた残りのお金を使うべく
パンとかビールとかお土産にお菓子を買ったりしました。
 
 
 
部屋に戻って荷造りして、
風呂入って、
無料のジュース飲んで
(娘にビールは譲った。まど腹が心配だしね)
就寝!!!
 
 
 
 
 
最終日に続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとヤバめ | トップ | マカオ女子旅5日目&総括 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿