![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/802c4b17adf81d254d319e21f96391c0.jpg?1730734992)
秘境の本、
疲れた時にぼんやり眺めるのに良い。
いつか行ってみたいなあ…とか思いつつ、
パラパラめくります。
数学の参考書。
これ読みつつ、高校の教科書の問題進めて予習してるんだけど、
生徒さんが高校の先生が全然単位円を使わないって言ってて、
マジか⁉️って困ってる。
いちいち三角形書いて比でやってるらしい。
なんでそんな非効率な方法…????
単位円書いて、sinはy座標、cosはx座標でよくない???
ピアノの本。
Eテレで始まった番組を録画して見てます。
それの教則本。
コロナ禍にピアノ練習してたんだけど、
その後やらなくなっちゃったので、
少しずつ時々練習しています。
本当に革命が弾けるようになるのか?!
ジムノペティも怪しい気がするけど、
とりあえず継続は力なりを信じて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます