北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

あなたのサインに気が付いてあげれなくて ごめんね

2009年03月19日 | ★になった娘の事

 思い返せば 次女が21才で子供を産みまして
生後3ヶ月で離婚して戻って来た時は、唖然呆然

親の言う事なんて聞かない子だったので

ほとんど私が孫の世話したようなもんでした。

私も仕事してたし、次女も働かないと食べて行けないので

近所のマンションに移りお水の仕事に・・・

夜間保育園が母子家庭だったので すぐ入れて

助かりました。その頃は次女も真面目にママしてたなぁ~
でも毎日遊びに・・・いえいえ寝に来てたわ

お陰で1年で10キロダイエット出来たけど

いつから 病気になっていったのか・・・

2年前かなぁ~お水仲間の友達が心の病気で

自ら命を絶ってから 次女も様子がおかしくなり

心療内科へ通院させてたんだけど・・・

勝手に薬飲まなかったりして・・・悪化しては

また飲み始めて一進一退の状態が続き

昨年の秋から悪化し始めて、いろんな問題起こして

病院変えるように言っても言うこと聞かないし

孫を幼稚園に通わせる事も したり しなかったりで

何十回も未遂を繰り返し・・・ついに・・・本当になって

しまいました。 多分本気では無かったと思うのね。

友達とが繋がったままの状態で発見されたから

また誰か心配して助けにきてくれると思ったのが

計算間違いで・・・足は床についてたのに・・・

事故だと 思いたい 病気が そうしたんだと思いたい

でも主治医は、娘さんは、病気ではないから

絶対に 死にませんよと言ったのに・・・嘘つき

今頃後悔してるだろうなぁ~こんなはずじゃなかったのって

散々振り回されて来たけど・・・やっぱり我が子

生きていて欲しかったです。孫のためにも

若かったんだから いくらでも 人生やり直しできたのに

これからは、孫を守ってやってね。

明日 東京から あなたが最初に働いたお店の

女の子達が合いに来るって 皆結婚して子供いるのに

ヒロトを遊びに連れて行ってくれるって・・・ありがたいね。

そういう友達がいたのに・・・なんで・・・と思ってしまう

人一倍 寂しがり屋だったから 東京へ行ってしまって

寂しかったのかな?皆幸せな結婚生活してたし

あなたしか、理由は解らないよね、お母さんが悪かったね

気が付いてあげれなくて・・・ごめんね 本当にごめんね

ヒロトを大切に育て 大人にする事が私の役目だね

旦那さんと長女夫婦と助け合って頑張るから・・・見ててね



写真見てたら 大きくなったね  

毎日 後悔してる お母さんより 次女へ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘には 千の風になって・・... | トップ | 年長さんになる準備の買い物 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょうがないよね。。。 (びー)
2009-03-20 00:03:29
子供に先に逝かれるなんて
こんな辛い事って ないもの。。

どんな 亡くなり方をされても
親は ずっと 後悔するわよね。。

でもね 

私は かーちゃんたちの事をしって
そばで見てて
同じような 子供をもってるから
どんなことがあっても 今を大事にしようって

教えられました。

こうやって かーちゃんが 隠さずにいろんな事を ブログにのせてくれるから
今の時を 大事にしようって 思えたのは
私だけでは無いはず。

かーちゃん、亜里沙さん ありがとう。
返信する
びーちゃんへ (かあちゃん)
2009-03-20 17:07:07
本当の事書くまで・・・時間がかかりました。

事故ですませても良かったけど

同じような事を他の誰かにしてほしくなくて

誰でも悩みは、あります。

辛くて生きてるのが嫌だと思う事も

何回もありましたよ(半世紀も生きてるとね)

でも今・・・振り返って見て

生きていて良かった!あの時死を選ばなくて

良かったと思うので・・・

私も夫も、心の病気で通院してます。

長いです・・・でも仕事してるし

も買えたし・・・
うまく薬飲みながら

うつちゃんと つき合って行こうと
開き直ったら 何とかなりました。

焦らず マイペースで 私は更年期と重なって
旦那からの貰い 鬱病と言われ

夫が入院などしたので心労でね

心臓に毛が生えてるくらい 図太い人間だと
思ってたから 凄く意外でした

今は、薬があって良かった。

そうじゃなきゃ この状態は乗り切れなかった
はずです。 まともな長女でも情緒不安定に
なりましたから・・・・

薬の量は増えたけど・・・
また徐々に減薬していけば、いいこと・・・

焦らずに 病気とつき合っていきます。
娘にも いろいろアドバイスしたけど
病名が違ったので・・・
最初に医師に次女はパニック発作と、
適応障害だと言われたので・・・

最後は、病気でないと逃げられましたが
行政が入ったとたん 変えたんです。
不信感で いっぱいで・・・

次女と同じ病院、同じ医師だったので
違う病院に予約しました。
評判がいい病院なので
5月まで診て貰えないけど
医師の顔見るたびに 言った言葉を
思い出し・・・ので

亜里沙を助けれなかった事を
心から 後悔してます。

どうか 残された者の気持ちを考えて

寿命が来るまで 皆様は生きてくださいね。

かあちゃんからの お願いです

返信する

コメントを投稿

★になった娘の事」カテゴリの最新記事