北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

我が家の玄関は大漁です。

2010年06月01日 | 北海道の事いろいろ♪

           
 昨夜 孫を寝かせながら 私もウトウトしてたら 玄関のチャイムが

 旦那さんが 誰か立ってる~~出て~と言うので玄関開けたら

 ウン十年前に お世話して 可愛がってたAくんで
した

 おおお~~久しぶり~ 魚持ってきたよとデカイ発砲スチロールが

 スケソ鱈と 鱈持ってきたからって・・・すごい大きいし
 


発砲スチロールから飛び出しそうな活きのいい タラさん達(60~70㌢位)

 昔話をしながら 今度は毛ガニね~~としっかり頼んだ私

 それから あちこちにしまくって 何とか 行き先が決まりました。

 我が家だけでは、食べきれないし 冷凍庫が小さくて入らない

 鍋でもテンプラでも ムニエルにしても 何にしても美味しいの

 白身で 淡泊な味だから スーパーで売ってるのも高いですよ

 問題は、まな板から かなりはみ出る タラさんを どうサバくか・・・

 結構グロテスクなのでさきほど取りに来た長女と

 キャ~キャ~いいながら 魚を 分けました

 長女のとこは、婿さんが料理上手で サバけるんだよね~

 いいなぁ~~ 家の旦那さんは、母親が水産関係なのに 出来ない

 今夜は、頑張って タラちゃんと 格闘しますわ。

 秋の 毛ガニが 待ちどうしい かあちゃんです



          コメントはコメント( )内の数字クリックしてね    
           (4ケタの数字も忘れずに入れてね)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 39℃↑高熱が続き 救急病院へ | トップ | 絡まれたくない酔っ払いは?  »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (びー)
2010-06-01 16:32:43
毛蟹は 着払いでお待ちしてます。。

タラは、、、いいや

魚は 裁いて切り身にしてからなら

着払い OK
返信する
びーへ (かあちゃん)
2010-06-01 17:14:51
怖い顔してんのよ

大きな口をパカ~~と開けてるのよ

お腹開いたら いろんな物がダァ~と出てくるし・・・・

私も 出来ればサバいてから 欲しい

贅沢な悩みですわね

その点 毛ガニなら 茹でるだけだから簡単

生きてるのを茹でるので 心は痛みますが

美味しいから許して~と言いながら食べるもんね。
返信する
美味しそう~☆ (ぽち)
2010-06-01 18:10:56
目玉隠してなら捌けますけど・・。

ぼろぼろになるかも・・wwww

しかもゴム手袋着用じゃないと手に魚臭が残っ

てる。気がするぽちです・・w

でもすごく新鮮で美味しそうですわ

羨ましい・・☆

返信する
ぽちちゃんへ (かあちゃん)
2010-06-01 19:36:10
かなり匂いきついです。

生臭いの・・・玄関中漂ってます

手に匂いが付いたら すんごく洗わないと

生臭さが取れませ~~ん

でも美味しいんだけどね。

鮭の方が 簡単にサバけますね。

明日は ムニエルにしょう
返信する
ええっと・・・ (くんま)
2010-06-02 13:49:35
おすそわけは?
返信する
くんまさんへ (かあちゃん)
2010-06-02 15:39:27
北海道まで取りに来て頂けるのでしたら

いくらでも持っていって~おまけにスジコ

付けるわ~~

漁師さんに知り合いがいると新鮮な魚が食べれていいです

そのAくんが10代の頃 仕事捜してあげたり

いろいろ面倒みたんです。

それを30才になっても忘れないでいてくれる

気持ちだけでも 嬉しいわ
返信する

コメントを投稿

北海道の事いろいろ♪」カテゴリの最新記事