北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

インフルの薬の副作用で薬剤師に聞いてみた。

2014年02月14日 | 怪獣達の事



 今は15日AM0.50分ですが またやりました。

しかも昨日より行動が激しかったです

朝から39度あり 夕方も39度 座薬さすもあまり熱も下がらず

それでも11時には寝ました。

旦那が遅番で帰って来たので 遅い夕飯を食べてたら

部屋から飛び出して来た怪獣 何か言いながら玄関へ

ドアを開けようとしてるので慌てて止めて 落ち着いて~どうしたの?

怖い夢みたの?と言っても 意味不明の事を言って

そして あちこち行こうとするので ついて歩きましたよ。

冷蔵庫を開けて 麺つゆを飲もうとしたので 慌てて止めました

旦那が いっさい動かず平然とご飯を食べてるので 

頭にきて 手伝ってと言ってるのに だって言っても解らないとかなんとか

それでも あちこち行こうとしてるんだから お風呂場とか

危ないから止めてと言っても 動かない 頭にきた マジで頭にきた

お前は孫が心配じゃないのか 私は心底心配だぞ

時間にしたら5~10分 今回は途中から携帯でビデオ撮りました。

すぐ長女に送り見せたら 心配して電話が来ましたよ

落ちついて~と私の声 イスに座ろうとするけど すぐ立ち上がり

どこかへ行こうとする怪獣・・・ついて歩く私 冷蔵庫へ行こうとしてる

所で終わってる その後 麺つゆを出して飲もうとしたんだけどね、

で 平然とご飯食べてる じじに じじおやすみなさいと言って

怪獣は寝てしまった・・・・・心配で何度も顔を覗き込んでます。

熱も少しありそうですが 薬剤師の話だと 異常行動も今日までらしい

明日はないんだよね 私の心臓が持たないわよ・・・

でも インフル薬の副作用じゃないと言う人もいる

インフルエンザの症状の一つだという 説もあるんですが

なんでもいい こんな怖いの嫌だよ

ば~ちゃん 父さん 娘 どうか怪獣を守ってね

次からの日記は昨日のことについて書いてます。

これは今書き足しました。

 


昨夜の 怪獣が薬の副作用で異常行動を起こした後

心配しましたが朝まで寝てくれました。 しかし 驚きました。

家中走り回り 叫び あちこちドアあけたり TV付けたり

とても私が追いつけるスピードではなく

外へ飛び出してたら 大変なことになってました。
夜中だったので玄関に鍵もかけてたし 危なかったわ

熱は下がってたんです。平熱でした。

高熱でそうなったのかと思いましたが 違うので

の処方箋を読み

未成年者は異常行動をとることがあるから注意と書いてましたが

焦りますよね 朝も 夕方も39度の熱が出て 座薬を使いましたが

このリレンザ 朝晩 2回づつ吸引するんですけど

朝 ためらいましたね・・・・でも これ使わないとインフル治らないし

薬を出した薬局に電話して 聞いてみました。

薬剤師さんと変わり 夜中の行動を説明しましたら

まれに副作用であるんです。たぶん 明日からは大丈夫です。と

まだ二日目なので今夜も気をつけてあげてくださいと言われまして

あの~~脳に影響ある事なんてないんですかと聞きましたよ

大丈夫です。そんな事はありませんからと薬剤師さん・・・本当か

あの意味不明の行動を見たら ビビリますぞ

寝ぼけてとかじゃなっくて 目は、はっきり開いてたし

私の声が聞こえないみたいだったから 何度も大声で話しかけたわよ

今朝 聞いたら やはり まったく覚えてないって・・・・

タミフルが そんな症状があるとは知ってたけど

リレンザも 同じなんだね・・・インフルにかかったお子様のママ達

怖いから 目を離さないでね 必ず副作用があるわけではないと

思いますが 怪獣みたいになったら大変です。

怪獣 食欲ゼロで可哀想です。 水分補給とアイスとプリンは何とか

食べれました。 早く治って~~

最悪なバレンタィンになったけど 長女が旦那と怪獣に 手作りクッキーをくれた

玄関に置いてあった声だけ聞こえたわ・・・怪獣2号や姫怪獣にうつしたら大変だもんね

 
可愛い 動物クッキー 2才の姫怪獣が喜んだでしょう ありがとうね。

怪獣 元気になったら食べるからね~じじは もう食べてました



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに来た~~!恐ろしい副作用 | トップ | 子宮頸がん&子宮体がん検診に... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフル (カーミン)
2014-02-14 22:27:55
本当に心配だったでしょうね!

タミフルについてはニュースとかでもよくやってたので知ってましたし、チビ達が保育園の頃は幸いなことにタミフル飲んでも大丈夫だったんですよ
でもリレンザは知りませんでした

もっと大きくなったら力では抑えられなくなるかもですよね
2階から落ちたりとかも聞いたことあるし怖いですね
旦那は「薬は使うな~」とか気楽なこと言いますけど
それもね~

まだまだ熱も上がったり下がったりで落ち着きません
食欲はあるのでまぁ安心ですが

まだまだ外出できないです

はやくよくなるといいですね~お互いに
返信する
カーミンさんへ (かあちゃん)
2014-02-14 22:51:13
最初 怖い夢でも見て寝ぼけたのかと・・・・

引き取った当初5才だったので毎晩夜泣きしてたから

でももう10才です。夜泣きする年でもないし

だいたい泣いてない

興奮状態でしたよ~奇声をあげて ソファーからソファーへ

追いかけまわし 声をかけまくりました。

早く 正気になってくれ~~と思って

時間にしたら ほんの数分だったのかな?

私には 凄く長く感じたけど・・・・

旦那を起こそうかとも思ったけど 落ち着いたので

すぐ寝てしまったし そして処方箋を読んで納得

異常行動って あ~いう事だったんだと・・・

怪獣も まだ熱が下がり切りません

今夜も心配なので 眠剤飲まないで寝ます。

寝れるかな? 何かあっても対処できるように

明日からは大丈夫ですと薬剤師さんが言ってたけど

1日も早く治ってほしいよね~~お互いに
返信する

コメントを投稿

怪獣達の事」カテゴリの最新記事