まずは 昨日は あれから怪獣君は ぐっすり寝てくれました
一安心です。朝方 熱が高いので 座薬を使いましたが
まだ熱は安定しないというか 上がったり下がった不安定です。
ですが昨日より 確実に元気です。日中 ずっと起きてマンガ見てたから
2日間 寝不足で目の回りにさん作りながら 旦那が休みなので
前から決めてた 子宮頸がん 子宮体がん 検診を受けて来ました。
本当は やめようかと思ったんだけど 長女に行け~~と言われ
旦那にも何時に行くの?早く病院に行ったらと言われ
しぶしぶ・・・新しく出来たレディースクリニックへ
婦人科へ行くのは25年ぶりです(その時もガン検診)
若い子ばかりで恥ずかしかったわ
自前に その病院のHPからダウンロードして書いた問診票持っていき受付へ
すんごく混んでました。 座るイスがないくらいです
産婦人科が次々なくなり 今は片手に足りない数しかない
総合病院は 混んでるから嫌だと思い 小さなクリニックにしたけど
同じ考えの方が多かったみたいで・・・20代6割30代3割 後おばちゃん
9時半に病院へ着き 終わったのは12時半でした
名前を呼ばれて ドキドキしながら 先生とお話して
子宮頸がんと50代は子宮体がんが増える年齢なので
そちらもやりましょうと言われ どうせならと でも昔読んだのには
子宮体がん検査 凄く痛いと書いてたなぁ~なんて思い出しながら
左のイラストは検査で細胞を擦り取る部分 は こんなにガンになる部分があります。
先生の椅子の横にレースのカーテンがあり はい ここに入り座って準備してね~と
ピンクのイスが 座ってたら自動で後ろに倒れ、座ってる部分が上がり 気が付いたら
例の婦人科の受診状態に足がなってました 動いて先生の方向へ 凄いわ~進化してる
寒くてスカートなんてはく勇気がなかったのでズボンでしたがバスタオル貸してくれました。
子宮頸がんの検査は 全然痛くなかったです もう終わったの?という感じ
時間も5分くらい? ぜひ若い皆様も 痛くないので気軽に検診受けてね
普通の子宮がん検診は次にエコーです。若い方はここで終了です
私は歳なので 子宮体がんの検査をしますね~~子宮の奥が見えないので
子宮をちょっと 引っ張りますよ~~と言われた瞬間 激痛が
痛い いった~~~~いと叫んだ かあちゃん ヘタレです
痛みに超弱いです。でもお産の時は 一声も出さなかったぞ
もう少しで終わるから 我慢して~と先生 でも痛くて逃げようと腰が浮いたわ
私の絶叫は 待合室にいた若い女性に聞こえただろうなぁ~恥ずかしい
長く感じたけど きっと5分位だったんだろうなぁ~~
じゃ~次はエコーで子宮の中を見ましょう余裕があったら
横のモニター見てねと言われ ワレに返った かあちゃん
が・・・・見ても解んない 初めて貰いました。
私が妊娠出産した頃はエコーなんてなく マイクをお腹に当てて 心音を聞き
あ~~~お腹の中で生きてるぅ~~と感動したもんです
これが卵巣 両方とも正常な大きさですと説明が 解らなかったけど
これが子宮 大きさも正常です。 大丈夫ですよ~と説明を受け終了
看護師さんに大丈夫ですか?と 痛いと叫んだので
心配されながら身支度を整え先生の元へ
結果は 郵送で送ります。3月1日まで届かなかったら
病院へ言ってくださいね・・・はい ご苦労さま~と言われ終わった
50才以上なので 市から助成金が出て 子宮頸がん検診とエコーは安かったです。
子宮体がん検査は 保険のきいた普通の金額 でも安かった
内科の病院代より 安かったですよん
実は次女の親友が 検診で早期の子宮頸がん一歩前 前ガン段階
クラスで言うとクラスⅢaで発見され
月曜日入院 火曜日手術するんです。 早期なので
わずか2~3日の入院でいいそうです。 しかも開腹しないで
子宮も温存して 妊娠 出産も出来ます
クラスⅠ (陰性) | 正常 | |
クラスⅡ (陰性) | 炎症はあるが正常細胞 | |
クラスⅢ(偽陽性) | a | 軽度の異形成細胞がある |
b | 高度の異形成細胞がある (前ガン段階) |
|
クラスⅣ (陽性) | 上皮内ガンを疑う (ガン病期分類・ステージ0期) |
|
クラスⅤ (陽性) | 浸透ガンを疑う (ガン病期分類・ステージⅠa期以上) |
99.9% 治ります。大丈夫と言われたそうです
お母さんに誘われ受けた子宮がん検診 早く見つかって本当に良かったです。
なので 私も25年ぶりに受けようかと思ったんです。
そして気になる症状もあったし おりものの量が急に増えたの
おりものシートでは間に合わなくて もしかして おばちゃんだから
尿漏れかしら?なんて思ってたけど 色がね・・・違うのよ
一応先生には話したが 両方のガン検診したら解るからと言われ
何ともないと思うけど 検診は早期発見には大事ですから
女性の皆様 今は 早期発見なら 全然大丈夫
そのためには 子宮がん検診を受けてくださいね。
子宮頸がんの検査は 全然痛くないですよ
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます