行って来ましたよ~7年ぶりの歯医者さんに
1週間 ズキンズキンと痛みっぱなしだった歯?歯茎?に耐えられず
予約したら 今日だったんだけど 痛みは もうないから
やめうかなぁ~行かないかなぁ~悪魔の囁きが・・・
旦那さんに 行きなさいと言われ しぶしぶ歯医者へ
歯の痛い所の説明が終わり 7年前のレントゲンではダメだと
パノラマレントゲンを撮し 先生の説明 歯周病です。
虫歯は1本もありません・・・だって
疲労、寝不足、体力不足などで 歯肉が腫れ
炎症を起こしたのでしょう・・と 確かに思い当たるわ歯周病
食べ物のカスなどから発生するプラーク(歯垢)。
その中に含まれる「歯周病菌」によって引き起こされる病気が
「歯周病」です。症状としては、まず歯茎が腫れて
ブラッシングの際などに血が出るようになり、
進行すると膿が出るようになります。
さらに進行すると歯槽骨(顎の骨)が溶かされて、
結果として歯が抜けてしまうのです。自覚症状がないので
気づいたら かなり進行してるケースが多い

先生が これが歯周病の ひどいのですと患者さんの
レントゲン写真見せてくれましたが
前歯が 歯肉が下がってしまい 歯が ほとんど出てる状態の人
そうなったら入れ歯しかないそうで なんと30代の方でした
心の中で ひぇ~~
と思ってたら 今度は しっかりした歯が
沢山ある方のレントゲン写真 歯骨も あります。
80才の方の歯でした
歯をクリーニングして しっかりした歯磨きをすれば
後30年は 持ちますよ
と言われ 歯磨きの大事さ
歯石取りや クリーニングの大事さを痛感しました。
んで さっそくクリーニングしてもらい その前のポケットの長さを
計る 検査が 痛かったぞ~~
冷や汗かいたわ
歯茎に 針みたいな細いの刺すからさぁ~
今日は左側だけしましょうね~クリーニングは 溺れそうになったけど
(鼻で息して~と言われても口の中に水がいっぱいになりムリ飲んじゃった)
痛くなかったから いいけどさぁ~ また もう半分クリーニングに行かなきゃ
ついでに怪獣も予約して来たわ
虫歯か 歯周病が 大半なんだって 皆様も歯を大切に
コメント投稿は コメントの( )内の数字クリックしてね
その中に含まれる「歯周病菌」によって引き起こされる病気が
「歯周病」です。症状としては、まず歯茎が腫れて
ブラッシングの際などに血が出るようになり、
進行すると膿が出るようになります。
さらに進行すると歯槽骨(顎の骨)が溶かされて、
結果として歯が抜けてしまうのです。自覚症状がないので
気づいたら かなり進行してるケースが多い

先生が これが歯周病の ひどいのですと患者さんの
レントゲン写真見せてくれましたが

前歯が 歯肉が下がってしまい 歯が ほとんど出てる状態の人
そうなったら入れ歯しかないそうで なんと30代の方でした

心の中で ひぇ~~

沢山ある方のレントゲン写真 歯骨も あります。
80才の方の歯でした

歯をクリーニングして しっかりした歯磨きをすれば
後30年は 持ちますよ

歯石取りや クリーニングの大事さを痛感しました。
んで さっそくクリーニングしてもらい その前のポケットの長さを
計る 検査が 痛かったぞ~~


歯茎に 針みたいな細いの刺すからさぁ~

今日は左側だけしましょうね~クリーニングは 溺れそうになったけど
(鼻で息して~と言われても口の中に水がいっぱいになりムリ飲んじゃった)
痛くなかったから いいけどさぁ~ また もう半分クリーニングに行かなきゃ

ついでに怪獣も予約して来たわ

虫歯か 歯周病が 大半なんだって 皆様も歯を大切に

コメント投稿は コメントの( )内の数字クリックしてね

多分使い始めは歯茎から血が流れまくると思います
流血・・・・
今だって 一番柔い歯ブラシで磨いても
流血するもんね
あおの80才の おば~ちゃまの歯を目指して
(旦那様、グッジョブ(≧▽≦)b)
口腔内は、自分でしっかりとケアしていかないといけませんからね…お大事に♪
ウチの母は、軽い歯槽膿漏があるらしく、歯間ブラシとマウスウォッシュも使ってケアしてまっさ( ̄▽ ̄;)
すんご~~く重い腰を上げて行ってきました。
最新のマシンは 凄いぞ
7年前 歯石取るのは 歯科助手のお姉さまが
1本1本 手作業で歯石を削り取ってたのに
口の中は 流血状態で
今は 違うのね~水が流れてる マシンで
高速洗浄みたいな
全然痛くなかったし 流血も少しだけ
随分 ラクちんになりましたわ
これなら4ヶ月に1回クリーニングに通えるぞ
昔は痛かったから・・・お母様 凄く歯に
気をつけてるんですね。見習わなくては