私は連日のお出かけで 疲れてたので 寝てた(笑)
お薬カレンダーの チエック忘れないでね~と言って
帰ってきた旦那に お薬カレンダー見た?と聞きましたら
なんと すでにセットしてあったそうです。
誰が?と聞いたら お義母さんがやったそうで
この前私が作った お薬の入れ方を書いて実際の薬も張り付けた用紙を
見ながら自分で入れてみたそうです すご~~~~い 偉い
間違ってないか チエックしたと旦那に聞いたら 1個間違えてたって
何もなかった時は 3/2が間違ってたので すごい進歩です。
やはり お薬の入れかた表を作ってよかった
見本に本物の薬を張り付けて良かった。言葉だけじゃ解らないもんね。
本当はヘルパーさんや 旦那が見れるようにと作ったんですけどね
これで 出来ることが 少し増えてくれたら ますます嬉しいのですが
最近は歩くのも 前より しっかりしてきましたが
姑さんが この前美容室に髪を切りに行ったら
お金を払おうとして財布を忘れたのに気が付き慌てたらしい
家に帰り取ってきますと言って たまたまタクシーが止まってたので
事情を話し 近いけど往復お願いしますと言ったら
いいよ~俺が立て替えてあげるから 美容室に払っておいで~と
言われ タクシーの運転手さんの好意に甘え 無事支払い
自宅に戻り 運転手さんにも返せたそうです
今時 なんて優しい運転手さんなんだ~~感動です
姑さんに聞いたら たまに頭がボーとするときがあり
そういう時は いろいろ間違えるらしい
白内障手術した病院は 順調なので卒業ですと言われ
通院はお終い 加齢黄斑がありますが 全く見る気のない医師なので
お金にならない事はしない主義 白内障手術の保険適応外を
ガンガン進めてきます。先進医療特約に入ってない(保険じたい入ってない姑)
安い手術したんだから それなりにしか見えないよ
あ~~近くは老眼鏡でも買って安い手術なんだからと
2回も連呼しやがって 感じわる~~~私は絶対に ここで手術しないと決めました。
義姉が100万で手術して 義兄は秋に80万円で 遠近両用レンズでの
白内障手術を受けるそうです。そういう患者しか興味がない医師
さいて~~~と思いました。南大通にある 眼科ですが
姑さんの加齢黄斑を診てくれる眼科を探さなくては・・・
もっと もっと出来ることが増えたらいいね。ひなこ様(姑)
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
工夫しだいでどうとでもなる見本ですね。この調子でやれると良いですね。
眼科の手術びっくりです。
保健摘要のは余り良くないのですか。?
適用外100万なんてありえません。
健康は財産です。
年金生活者には払えません。
貧乏人は病気になれません。
舅はこれと言って持病ありませんが。
毎月、膀胱炎の予防薬、睡眠薬、便秘薬、
血液サラサラ薬、湿布薬を処方してもらいます。
しかも定期的にエコー、心電図、レントゲン撮ります。異常があったこと無いのに。
健保の無駄使い。これで支払い数百円です。
これじゃ健保が赤字なのも良く分かる。
これだけ予防してたら100歳まで余裕で生きます。自分のことができて、他人に迷惑かけなければ良いのでrすが。
普通は 遠いか近くを見えるようにするか選び
どちらか入ってるレンズだと姑さんは両目で8千円でした。
金儲け主義の医師が進めてるのは保険適応外の
遠近両用レンズを 必死で進めてきます。
先進医療特約の保険に加入してたら そこから
80万でも100万でも かかった分おりるんです。
だから患者みんなに保険はいってますか?と聞きまくってましたよ。
後から姑が 良く見えるなら80万円はらったのにと
言いますが いいんですよ~普通ので
お義母さんの目は加齢黄斑もあるから80万円だしても
見てるようになったかどうか?
眼鏡を作る時に検査したら遠くも近くも見えてないと
お店の人が言ってました。
かなりひどい乱視なので 眼鏡は1週間後に出来ます。
姑さんは病院嫌いでよかったわ。
お舅さんみたいに 検査されたら 病気も早期発見で
長生きしそうですね
あ~~~Xデ~~が遠ざかる予感
こっちが病気にならないように気をつけましょうね。
暑いので 倒れないでね。涼しくて窓開けたら
冷たい風が入ってきて 風邪ひきそうです。
本人がしっかりとアレコレ出来ると楽よね
あの手この手で少しでも1人で頑張れるように考えていきましょう
ありがとうございました
後は 何が出来るか?考え中ですが
お薬カレンダーをセットで来たのは とても
嬉しいです 毎週行かなくていい
旦那だけ 行かせます
そうでなくても病院の付き添いが 連続で続くので
旦那が出来ることは やっていただきますわ
勉強になります。
やってあげる事よりも自分で出来る方が大切。
けれども命にもかかわる薬の事なので、確実に出来にくくなったお婆ちゃんの為にチェックしてあげるのはこれ以上ないくらいですね。
お薬に色をつけたり、カレンダーを置く場所を変えたりしたことはありますが、思った程の効果は出なかったです。
心理戦も交えた方法で最良の結果、さすがかあちゃんさんです。
まさかお義母さんが それを見てセットできるとは
夢にも思ってませんでした。私が行かれなかった時に
旦那や ヘルパーさん達が解りやすいようにと思い
1日3回など書いて 本物の薬を張り付け 作りましたが大成功でしたね。
それをお義母さんに無理強いしなかったのも
良かったのかも~お義母さんは気にしないでね
ヘルパーさんや旦那用だからと言っておいてよかった。
すぐ嫌だと まずは不定から来るので
私からは 言いません
間違いはあったみたいですが 旦那が直せばいい事
今日も 私が寝ていたら 旦那は実家へ行ったみたいです。
夕飯も食べてくればいいのに~きっと食べてくるね
あの暑くて大音量のTVに付き合えるのは 親子だからでしょう。
頑張ってください・・・あなたの母親なんだから
陰ながら応援してます。私はサポート役です。