怪獣が20才になりました。 小学校 中学校
11/5が誕生日でしたので夜の7時半ころに生まれました。
おめでとう~~~!真面目にしっかり働いてくれ
いや~~5才から育て始めましたが 長かった 本当に長かった
幼稚園から小学6年まで長かったですね~!
中学 高校は3年づつだったので早かったけど
とにかく送迎地獄でした。部活の送迎大会の送迎
おかげで車の運転大嫌いになりました。事故は1度もなかったけど
とにかく怪獣第一で 時間に縛られる日々でした。
私の事なんて二の次でした。肩を脱臼&骨折した時も
孫がいるので入院出来ません。通院で治してくださいと
お願いしました。 膝の人工関節の時はさすがに入院しましたが
反抗期が激しくて 問題ばかり起こして 心配ばかりかけて
大変な 孫育てでしたが もう20才です。
これからは自分の事は責任をもって行動してほしい
アホですが健康です。 力仕事頑張ってます。
空にいる娘との約束は果たせたかな?
20才になったから ハラハラしながら見守っていたでしょう。
20才なったと言っても私から見たら まだまだ子供です。
口だけ私に似て達者です。この前言われました。
俺が口が達者になったのは ば~ちゃんに育てられたからだと
だからアンネ(長女)も そうなんだと・・・確かに・・・
まぁ~長女が1番口がすごい・・・論破されます。
私の育て方が良かったか?悪かったか?解りませんが
取りあえず健康で生きていてくれてます。
仕事も 毎日真面目に行ってます。
自立させてマンションを借りさせて良かったと思ってます。
今日も こそっと灯油泥棒して行きましたけど
15年の孫育て いろいろ大変でしたが いつか笑って話せる日が
来るのでしょうか~なんか怪獣が20才になった気がしません
そういうもんなのでしょうね~怪獣が結婚したら安心するかな?
まずはおめでとう~両親いないで よく頑張りました
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
怪獣ちゃんの困った劇場をハラハラしながら読んでいますが
うちの43歳になった次女の事を いつも重ねています。
怪獣ちゃんが反抗したり我儘したりできるのは
かあちゃんの育て方が間違ってなかったからだと思います。
例えば施設とか 他人の里親とかだったら 互いに遠慮があり
怪獣ちゃんだって 我儘や反抗の度合いも違っていただろうし
おばあちゃんだからこそ 許してくれる…という
安心感があった(ある)のではないでしょうか?
――と、自分たちの事に思いをはせつつ 気づきました。
施設や他人の里親に育てられて 反抗した場合
取り返しがつかない結果を招いたかもしれませんよね…。
子育てって母であろうと祖母であろうと 自分もまた
育てられてる気がします。自分も未熟ですから 訓練というか。
怪獣ちゃん 男前ですね。かあちゃんの若い頃の写真も
とっても美人だったし(今もでしょうけど)。
早く 一人前の落ち着いた男性になってほしいですね。
◆オフ会の報告や写真も楽しみました!
すごいですね、皆さん。羨ましいです。
ヘアーカット代をあげましたわ
ここでは書けないいろんな事もしでかしてますので
でもどんなに迷惑をかけられても
施設へ入れようとは1度も思いませんでした。
昔の友人で施設へ入ったその後はあまりよくないのを見てきてるので 考えた事はありません。
でも正直何度ぶん殴ってやりたいと思ったことか体力では負けるので我慢しましたが
今の距離感が私と孫には1番いいと思います。
遠からず近からず・・・車で5分でしょうか
ぜひオフ会1度参加してください。お友達誘ってもいいし ご主人とでもOKです。
今回は風楽さんと さくら姫さんと友人が参加してくれました。
みんな気さくて初めて会っても そんな感じがしないですよ。年齢に関係なく ざっくばらんです。
敬語も使わないしね。
もし怪獣の母親 次女が生きてたら41才ですが
問題をおこしてたと思います。
どうか風のいろさんも頑張ってくださいませ
男の子だから色々あるさ!反抗期あっても当たり前!よくそれに耐えたかーちゃんに拍手👏です!マゴ育ては、自分の子供を育てる時の3倍疲れるもんね!お疲れ様でした!でもね、ひ孫育てがあるかもよ❓
もう~~~無理 死んじゃう 今も死にかけてますが
子育ては無理よ 体力も気力もないぜ
なにせ ひいばーちゃんなので無理