左側のトロフィーです。
朝早く大会会場へ送っていき 迎えに来て~と電話が夕方6時でした。
勝ち進んでいて これから決勝戦やるからと言うので頑張れと
やったぁ~~1位になったぁ~~~
無理だと思って見に行ってなかったんですけどね
たまたま 5歳から卓球やってるKくんが来なかったので
3/21の学年別大会はKくんに負けて2位でした。
これでトロフィーや盾 メダルなど 8個になりました。
部活引退するまで 後何個もらえるかな?
残り少ない部活 悔いのないように全力で頑張ってほしいです。
送迎とお弁当作りくらいしかできないけど
いつでも応援してるからね
新しい卓球シューズ 足にあってたのかな?
決勝戦 危なかったんですけどね 3-2だったから
疲れたと言ってシャワー浴びて ご飯食べて寝ましたわ
4月に入って またすぐ大会です。
4月末は札幌方面に遠征して大会出ます。
まだまだ引退できません。応援しますよ
やったぁ~~児相から電話が来て書類早く送れと
そうしたら3月いっぱいで定年退職するんだって
嬉しぃ~~これで 一文字間違っても 文句言われないかな?
学校や塾にも飛んでいかない人が担当になりますように
コメント投稿はコメント横の( )クリックしてね
すごいな〜〜
まだ卓球始めて2年だよね
いっぱい頑張ってるからだね(*^o^*)
母ちゃんも送迎とかたくさん頑張ってるからの
一位ですね〜〜( ^∀^)
怪獣くんも、もう3年生なんですね
早い:(;゙゚'ω゚'):
この間、中学生になったばかりと思ってたのに
高校受験頑張って欲しいですね
私は中卒だったので、高校に入ってないばかりに
諦めたことが多かったので、気になっちゃいます
(T ^ T)大人の言うことは聞くべきでした(苦笑)
そうじゃなきゃ好きな仕事もできないよと言ってますが まだピンときませんよね
ま~今時は 皆様高校へは行ってるので行かないとは言いませんが
私の時代は結構就職する人が多くて
集団就職が流行った時代です。
中学3年間は早いよ~とは友人に言われてましたが本当でした。
高校も3年だから早いよ~って
せめて怪獣が20歳になるまで頑張って
ブログを続けていたいなぁ~